- ベストアンサー
検査のデータについて
質問です。 MRIやCTを撮ったときのデータというのは、どこかに保存されるのですか? 患者が医師から検査結果の説明を受けるときに見ることが出来るプリントしたもののことではなく、そのプリントの大元というか・・・。 撮影時のデータを残しておいて、例えば、後で違う方向から見た画像が欲しい、ということになったら、初めに撮ったデータから、方向を変えたものを再度プリントする・・・まどということはできるのですか? それとも、大元のデータは1度プリントしてしまうと消してしまうので、違う画像が欲しいということになったら、患者はまた検査を受けないとならないのでしょうか? MRIやCTのことをよく分かっていないので、理解しづらい表現になってしまって申し訳ないのですが、ぜひご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
CTやMRIのデータは、大きく分けて2つあります。1つは生データと呼ばれる画像を計算する前のデータで、これは機械本体の中のハードディスクに保存され特に保存処置を行わない場合は、大体半日から1日で、消去されてしまいます。もう1つは計算後の画像データで、これは機械本体には2から10日分くらい(機械によります)保存され必要に応じて機械についているMOなどに保存する事が可能です。また、PACSという装置に繋がっていればこちらに画像を送る事で、DVDに保存する事で、たくさんの画像を保存する事が出来ます。方向を変えた画像をコンピュータ処理で得る場合は、元の画像データが残っていれば可能ですが、全く違う方向の画像を元データから再計算以外で得る事は出来ません。 ところで、医療機関の画像の保管義務は、診断に用いたものを保存しなければならないため、フィルムで読影した場合はそのフィルムを、モニターで読影した場合は画像データを保存する必要があったと思います。
その他の回答 (1)
- パんだ パンだ(@Josquin)
- ベストアンサー率30% (771/2492)
大元のデータを消してしまうことは無いでしょう。 1cmごととかの輪切りの画像を撮影しているので、違う方向の画像が欲しかったら、撮り直さなければいけないんじゃないでしょうか。 ただし、最新の機器では、もっと細かい間隔で撮影して、3D画像を得られると思います。この場合は、違う方向の画像も擬似的に得られるでしょうが、ちゃんとした検査の場合は撮り直しになると想像します。