• ベストアンサー

Iターンって言葉、おかしくない?

こんにちは^^ 地方で生まれ育った人が、都会の学校を卒業して、また故郷に戻って働いたり暮らしたりするのを、Uターンと言いますよね。 これと似た言葉にIターンと言うモノがありますよね。 都会で生まれ育った人が、地方に移り住み、働く。 これって都会から地方に移動しただけですから、ターンしていませんよね。 Turnって戻るとか反転するとか、そういう意味ですから、一方向に移動しただけなのに、ターンと言う言葉を使うのはおかしくありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (266/1349)
回答No.5

Uターン:事前に戻ると思っている Iターン:失敗したら帰ろうと思っている 自分も土地家屋を持っているけど、その権利は譲らず、知らない土地で生計してみたいという思いはあります。 Iターン:結局、自分の思いとかけ離れていたら、元の場所に戻るゆとりがあるのかもしれない。

noname#256320
質問者

お礼

Iターンと言うのは、将来移住に失敗したと思い、また元の場所に戻ることを想定して、ターンと言う言葉が付いているのですね。 Iターンと言うのは、失敗したら戻れると考えている人達にとって、都合のいい言葉のようですね^^ ありがとうございました^^

その他の回答 (4)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.4

Uターンという言葉があって、自分の出身地ではない地方に移住する人もいたのでそんな人たちをJターンと呼んだので、流れ上都会の人が地方に移住することをIターンと呼ぶようになりましたね。 そういう流れがありますから、仕方がないですね。

noname#256320
質問者

お礼

流れの中で作り出されたものだから、言葉としておかしかったとしても、受け入れるしかないんですね~ 世の中の流れには逆らえませんからね(;^_^A ありがとうございました^^

回答No.3

全く同感です(笑)。 私も昔から「Iターンという言い方はおかしい」と思っているので、自分では「Iターン」という言葉を使うことはありません。使うとすれば「地方への移住」です。 何でもかんでも「○○ターン」と呼べばいいものではないと思いますけどね。

noname#256320
質問者

お礼

やっぱりIターンと言う言葉はおかしいですよね。 おかしいと感じているのが私だけでなくて安心しました ^^ ありがとうございました^^

noname#252929
noname#252929
回答No.2

大丈夫ですよ。 そういう言葉を使い始めた時から同じことは言われていましたので。 都市部に向いて仕事をしていた人たちが、向きを変えて地方を向いてそっちへ向き直(ターン)して、地方へ行くわけですから、まぁ、ターンなんでしょうね。 この辺の言葉なんて、正確な意味なんて必要じゃなく、語呂がいい、他の言葉に似てて良さそう。流行るかもしれない。程度で使ってるだけの言葉ですから、そんなに意味を追求するものでもありませんからね。

noname#256320
質問者

お礼

生まれ育った場所に向いていた気持ちが、別の場所に向きが変わったから、ターンが使われているんですね。 これって造語みたいなものだから、おかしいと思う方がおかしいのですかね(;^_^A ありがとうございました^^

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (706/4250)
回答No.1

あまり使ったことがありませんので検索したところ、ほかにもJターンなんてのがあるようですね。 これがどのようなものかは説明がなくてもお察しが付くと思いますが、すべてはUターンに絡めた造語(和声英語?)なんだと思いますよ。

noname#256320
質問者

お礼

IターンもJターンも造語だから、言葉として正しくなかったとしても、おかしいと思う方がおかしいのですかね・・・ ありがとうございました^^

関連するQ&A