• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場で何もしないこと)

職場で何もしないこと

このQ&Aのポイント
  • 上司の要望に応えられず、提案も否定されてやる気を失っている私。転職を考えるが、自主退職か生活費が必要。
  • 上司の要求に対してミスを指摘して改善点を報告したが、上司は受け取らずにため息をつく。上司の望んでいること以外をすることが許されないのではないかと思う。
  • 私がやる気を出して取材したブログ記事について、上司は否定的な意見を述べる。上司の言動に病気の可能性や精神的な問題があるのではないかと心配する。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

隣の芝生ですね。 人の仕事、よその会社の仕事はよく見えるようですが やってみたら、やはり同じです。 どんな仕事だって大変です。 お金を稼ぐという事は大変なのです。 転職しても同じだと思います。 今の仕事を頑張れない人は会社が変わっても 結局前の所を辞めなければよかったと 思っている方がほとんどです。 今のお仕事をお続けになった方が良いと思います。

tomo-tomo3579
質問者

お礼

えー… っていいたいところですが、冷静に考えるとありがちですよね。今の職場も全うできないで、次の職場で全うできるか。それは納得です。精神的にぼっこぼこにされても翌日何事もなかったかのように出社するすべを探している最中です。

その他の回答 (6)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (766/5722)
回答No.7

私も相手の考えに対して否定から入る人間なので、その上司さんと似ているかも知れません。 病気と言われれば病気で、これは治らない病気のひとつです。 もしかしたら寛解することもあるので、再発した場合には、「また始まった」と思ってもらえると助かります。 私の否定は、絶対に駄目なので否定する場合と、とりあえず否定してみて相手の反応をどこまでか見てみる場合があります。 相手の反応次第で、その先はいろいろと変わってきますが、諦められることもあれば、相手にとってそれが絶対必要な場合は、こちらが折れることになります。 最初から折れるつもりもあっての否定で反応を見ているので、当然と言えば当然です。 ではなぜ、否定してしまうのか。 私は、相手の言ったことの全容が、その場ですぐに理解できていないことが多く、否定することによって、相手の考えと感情がボリュームアップされて何度も受けるとることで、これを深く理解しようとする時があります。 聞き直してみると、相手が、よく考えが及んでいない場合があったり(感情優先)、考えらてはいるが重要性が感じられない場合があったり(感情がゼロ)です。 いずれにしても、私を簡単に納得させるには不十分な状態、私の未熟さか、相手の未熟さか、その両方かで、いいバランスになっていないのでこれを補おうとする行為だと思っています。 「ノウハウを身に着けて転職した時に役立てる」はとても前向きな感じがします。

tomo-tomo3579
質問者

お礼

相手、つまり私がいってることがわからないということはありありそうですね…。

  • haiji2021
  • ベストアンサー率15% (20/127)
回答No.6

問題は、その一人の上司の方なんでよね? だったら、職場内の他の人にご相談してみたらいかがでしょうか。 会社という組織にいるのですから、一対一だけの問題じゃないでしょう。 その上司の更に上の上司に相談するとか。 場合によっては、他の部署に、配置転換してもらう手段もあります。 その上司一人のために、会社を辞めてしまうのは、ちょっと早合点です。 このご時世の中、なかなか理想通りの転職先が見つかる保証はないです。ましてや、全然知らない所に行っても、またどんなイヤな人がいるかもわかりません。 辞めるのはいつでもできるのですから、辞める前に、色々な他の手段を講じてみてはいかがでしょうか。

tomo-tomo3579
質問者

お礼

私がちゃんと書かなかったのがいけないのですが、2人だけなんですよね…。 出入りの業者の人が、入りびたるバーが一緒なので、少しアプローチしてみようと思いました。

  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (854/1778)
回答No.4

転職できるようになったら、転職することが合理的だと私は思います。 今回の職場では、そのような上司を黙認しているか、上司の悪影響を理解していない、このどちらかですが、どちらも質問主さんが生命をかけてするような仕事ではなさそうです。 ※ おすすめはしませんが、今回の上司のような人をコントロールする練習をする、という転職までの暇つぶし方法があります。 例えば、上司をちやほやしたり、提案の手柄全てを上司に渡すような手法、質問主さんから上司への泣き落とし、上司に影響力がある人を巻き込む、などなど、何らかの工夫で上司側の対応が変わらないか試します。 この技術は、転職先の上司ではなく、取引先や顧客に発生したモンスターに対抗するためのものです。もしものとき、多少は役立ちます。 ※ 否定しかしない人は、自律した思考ができない人か、モラルなくわざといやがらせしている、などが考えられます。どちらの場合も、まじめに提案する意味は、あまりなさそうです。 否定するだけの人と話すのはしんどいですよね。お察しいたします。よい転職先が見つかると良いですね。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

tomo-tomo3579
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうにかしようと思うことはあるのですが、果たしてそれがよいことなのか私にはわかりません。彼が心の闇を吐露することがあるのですが、考え方や見方を変える、ポジティブに考えるなど、本人を変えるしかない問題のように思えてしまうからです。

回答No.3

>控え目に言って精神的にどうかしてるのではないかと思います。 私はこんな上司と一緒に仕事したくないです

tomo-tomo3579
質問者

お礼

一緒に現場に出ると予想外のことし始めるので、同行は私もお断りしたいです…一緒に仕事をするのは今は仕方ありません。

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (1044/3177)
回答No.2

私の考えが古いかもしれませんが、転職はお勧めしませんね。 あなたが今、どういう職種にいるか判りませんが、ノウハウを身につけて次に活かすというのは、特殊技能(例えば電気制御配線等のコアな技術)だと思います。 職種が違っていたら申し訳ないのですが、工場の製造ラインで仕事をしているとすれば、次に職種で何が活かせるのか?それ以上に自己都合退職した事実が履歴書に残り、転職時のマイナスしかなりません。 転職するのも熟慮が必要だと思います。 さて本題ですが、そういった考えをする・発言をする人(否定から入る)は一定数います。(特に古い人間や縦社会に生きてきたイエスマンに多い気がします) 恐らくその上司は、自分の考えが正しいと自己満足?の強い人ではないでしょうかね。 改善などの横やりが入ると、自分の考えを否定されるような気がしているのではないでしょうか。 会社も組織ですから、自分の考えに自信があるなら、その上司を飛び越えてその上の上司に持ち掛けてみればどうでしょうか。 あくまで相談みたいなスタンスでいけばいいかと思います。 (その人が動かないのであれば、組織の力を使って、その上から動かす)

tomo-tomo3579
質問者

お礼

小さい会社なので、さらに上に申すことはできないのですが、とても参考になります。

回答No.1

次の就職先を見つけるのが良いと私は思う。 私が在籍していた会社には最低~かなりよい = 仕事の効率は最低、提案するのはあほらしい。上司や会社に提案すると本来その担当者にではなく「提案した君がそれやりなさい。」と来るので、誰も何も言わなくなる。 ~仕事の効率はけっこう大きい。上司に指導力はある。毎週の週報会で部下はなんでも言える。私の提案を他のチームも採用したことがある。 と、いろいろであった。

tomo-tomo3579
質問者

お礼

良い会社に就職できれば、いいんでしょうね…。転職まで食いつなげないのでまだできません。

関連するQ&A