• ベストアンサー

公務員になるには

私は現在、24才、契約社員の女ですが、 公務員について情報をお持ちのかたいませんか? 今年度いっぱいで契約が切れますが、転職を考えています。 まだ、はっきりと決まったことではなく、まずは情報を集めたいのです。 公務員でも、専門職が希望です。 何でも良いので、情報をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5336
noname#5336
回答No.3

回答遅くなって申し訳ありません。 「畜産・動物関係」ということであれば、国家1種の「農業1」、各都道府県の畜産職、それと農林水産省が行なう国家2種レベルの畜産学の職があります(平成13年)。 内容は、教養試験(一般知能と一般知識)、専門試験(多肢選択式か論述式かは受験する試験によって異なる)の2本立てです。 教養試験は「文章解釈」「判断推理」「数的処理」「資料解釈」の一般知能(必須解答)、それと人文・社会・自然科学の一般知識から出題されます。 国家1種の試験範囲は以下の通りです。 「農業科学に関する基礎」「統計学に関する基礎」「農業事情」(以上必須回答) 「家畜育種学」「家畜繁殖学」「家畜生理学」「家畜飼養学・家畜栄養学・飼料学・家畜管理学」「畜産物生産・畜産物加工・畜産物流通・畜産事情」(旧畜産区分の科目5科目30問選択解答、「作物学」、「園芸学」等他の科目も選択可)。 国家1種試験合格者の採用先は、農林水産省です。 東京都の論述試験は、次のような問題が出ます。 (家畜繁殖学)牛の発情周期を同期化する方法について説明せよ。 (家畜衛生学)ニワトリに発生する細菌性伝染病を1例あげ、その主な症状を説明せよ。 (飼料学)家畜の飼料消化に係る消化率の測定法を3つあげ、それぞれについて説明せよ。 (家畜飼養学)ウシの飼養標準に示される栄養素のうち、エネルギーの単位として使われているものを3つあげ、それぞれについて説明せよ。 (家畜飼養学)養鶏におけるオールイン・オールアウト型の飼養の長所と短所について説明せよ。 20分で、B5判25行に過不足なく書ければ合格です。ご参考までに。 なお、この区分は例年若干名募集ですので、狭き門です。また、都道府県では採用が行われない年もあります。以上念のため。 (機種依存文字は、すべてアラビア数字に直してあります)

その他の回答 (2)

  • takatosen
  • ベストアンサー率37% (378/1016)
回答No.2

あまり回答がないようですね。 専門職といってもいろいろありますので、まずはどういう分野を希望されているか具体的に書かれたほうが回答が得られやすいと思います。よって一般的な話になりますが、来年度採用のための採用試験は、国家公務員に限っていえば半分くらいは申し込みが終わっていますし、さらに年齢制限を考慮すると・・・来年受験にむけて準備されたほうがいいと思います。 また採用についてですが、人事院の公務員試験に合格し、名簿に登載された後各官庁ごとの採用試験(ほとんどが面接のようです)に合格するという二重の関門をパスすることが必須です。おわかりかと思いますが、希望する官庁に採用されても希望する場所での勤務になるかどうかの保証はありません。 国家公務員の試験日程は↓のとおりです。地方公務員(県職員等)についてはわかりません。各県等に問い合わせたほうが確実でしょう。 http://www.jinji.admix.go.jp/top.htm

noname#10065
質問者

補足

下にも書きましたが、畜産、動物関係の専門職です。 また、試験を受けるとしても来年度になると思います。 専門職でも希望の所にはいけないんですかねぇ。

noname#5336
noname#5336
回答No.1

今年度の試験で今から受けられるのは、市役所のみです。 年齢制限がありますので、ご注意下さい。 下記URLもご参考に。 もし文系ですと、大抵の場合は、(一般)行政職採用となりますが。 専門職と言ってもいろいろあります(心理職、福祉職、農業、土木etc.) ryon-ryonさんはどういった分野をお望みでしょうか。 補足を下さい。 ちなみに、文系の場合は、心理職・福祉職ぐらいです、専門職と言うと。

参考URL:
http://www.lec-jp.com,http://www.w-seminar.com,http://www.jitsumu.co.jp
noname#10065
質問者

補足

言葉が足りず、お手数おかけします。 私の希望する専門職とは、畜産や動物関係です。 といっても、どんな分野があるのかもわかりません。 一つわかるのは検疫官ですが。 もし受けるとしても来年度になると思います。 よろしくお願いします。

関連するQ&A