• ベストアンサー

歴史を知らない大人

私自身日本の学校に通って、もちろん歴史は学びましたが、イマイチ興味を持てなかった事やテストの点数で争っている感じがあまり好きではなく中途半端だったのですが、大人になり歴史を学び直した方がいいのかなと感じ始めました。 (単純に日本人なのに日本の歴史を知らないってどうなんだという気持ちもありますが) 「義務教育で習うだろ」「歴史を知る事で過去の失敗を繰り返さない」「いい歳して歴史を知らないのは恥ずかしい」など色々意見はあると思いますが皆さんは歴史を知らない大人はどう思いますか。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • citizen_S
  • ベストアンサー率41% (272/649)
回答No.23

学校の授業内容は歴史以外にも偏ったものでしたが、高校の教科書には「侵略国家 日本」という章がとくべつにありまして、クラス前で教師に一種の戦争犯罪裁判にかけられ、日本の弁護士を努めました。 その際には厳密な正確さ云々よりも、曲解や言いがかりを覆す・日本側の言い分を述べるのだけで必死でした。 日本の隣国各国出身の同級生たちにも、完全な事実誤認の難癖や因縁をつけてところかまわず絡まれることがあり、そのたびに解釈の差ではなく実際にあった出来事を指摘して言い返せたのはたまたまその頃に個人的に近代史に興味があって調べていたことが役立ちました(学校で教わるのは上に述べたように偏ったものでしたから)。 ですから、そのような状況に陥ったときに言われっぱなしで恥ずかしいかどうかは個人の感覚によりますが、そういった意味での自己防衛の手段としてなら『あったほうがいい知識のひとつ』。日常生活で需要がないのなら、物事の背景や関連性を知りたいときに調べるのでもいいと思います。

その他の回答 (24)

回答No.14

「賢者は歴史に学び 愚者は経験に学ぶ」と言いますが、自分が生きていく上でなにか欲しい見本があるわけでないなら学ぶ必要もないので、別に知らなくて良いです。 知識は無駄に詰め込めばいいというものでもなく、特に歴史については下手な知識をつけると憎悪となって他国との戦争に繋がります。 その良い例が韓国ですよね。 実際、自分たちが何かされたわけでもないのに、まるで被害者当人のように我が国に難癖をつけてきます。 何か商売をしたい時、不況のときはどう立ち回ればいいかなど、見本は欲しいが適当な本がないというようなとき、先人たちはどうしていたのかを調べてみるという形から入る方が良いですよ。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (776/5747)
回答No.13

知らない大人についてはこれと言って思うことはありません。 なにかしら歴史的な話題があった時には、知らないんだなあ、と思うくらいです。 そもそも私が歴史に詳しくなくて、知らないのか、って言われています。 私にとっては昨日のことさへ歴史のうちで、最近のことも知らないほどです。

noname#249315
noname#249315
回答No.12

関係ないけど? コアラ兄弟? が2匹?登場!

noname#249315
noname#249315
回答No.11

明智光秀さんも? 今、生字引はおられませんが、 ほじくれば、色んな話が出てきます。 今でいうパワハラですね! それ以外にも理由があったようで、 小学生に習った頃の歴史とは? 本能寺の変も話が違いますからね! 徳川家康と石田光成の関ヶ原合戦 前後の家康の豊臣家への策謀? 寺の鐘の文字の言いがかり? 武田信玄も今川義元亡き駿河へ 進攻し、領土拡大しました。 源頼朝も弟の義経を 死へ追いつめ、 鎌倉幕府を立ち上げました。 後顧の憂い!今でいう、 出る杭は打たれるではなく、 出過ぎた杭は排除する、 無能上司が部下に追い越される 事を恐れ妬む、パワハラ殺害です。 足利尊氏も鎌倉幕府を倒した 新田義貞を後顧の憂いで? 死においやり、 室町幕府を立ち上げました。 唯一、やましい話が無いのは? 義の上杉謙信 位ですかね! 上杉景勝も義の精神をかわれ 豊臣秀吉の命で越後から会津へ移り、 家康と徹底交戦の構えをするが、 後追いせず失脚、米沢移封へ 徳川家康は裏工作での調略、 腹黒い上書き工作で歴史を 塗り変えた節がありますね。 今でいう、ライバルが 会社を辞めた後にライバルの 悪口をいう人? みたいな感じですかな? 本当の事を伝えないのは? 嘘の利己主義なんですよね。 歴史でも? 本当の事を知っていてこそ、 意義がありますよね。

  • okkainan
  • ベストアンサー率16% (32/190)
回答No.10

私は損だと思います。 学生時だは、下らない、意味が無い、興味も無い。 しかし、大人になり本を色んな本を読む様になり、特にSFを読んでいるとタイムトラベルした時代の事を知らないので楽しさが半減しています。 更に洋画を見ていると、この時代に日本はという疑問が湧いた時にも知らない。 以前、会社でユダヤ系の話をした時も全く話の通じない人が居て、笑われていました。 私は今は興味が有りそこそこ知っていますが、知らないと笑うんだなーと思い、興味が無ければ知らなくて当然とも思いますが、私は話が出来ない伝わらないのが嫌です。

回答No.9

知らなくてもいいのでは? あえて近代以降を「教えなかった」時代がありますからね。 また、当時の世界情勢によって教え方が違ったり、捏造を教えられたり、新説・新発見などで私たちが習ってきた「歴史」と違うものもありますからね。 興味があれば学び直してもいいと思います。 常識程度くらいは知っておいた方がいいですが、どこまでが「常識」なのか… また未だに捏造された説が「常識」となっているものもありますからね。 とりあえず太平洋戦争で日本はアメリカに負けたということさえ知っていればいいと思います。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1688/4748)
回答No.8

人の歴史も世界の歴史も「勝者の歴史」です 逆に、坂本龍馬などの歴史は、左思想家や日教組系が英雄に祀り上げた歴史ですから、3年ほど前から吉田松陰や上杉謙信も教科書から消される議論があります 故に、確かに日本の歴史を知っておくと、温故知新のように学びが多くありますが、偏った思想ばかりを受けてしまう可能性は多くあります  ※維新とか新選組って名乗っている政治家はバカだと思う なので、馬鹿にならないように、正確な判断ができる歴史書の巡り会えれば良いのですが、少しむずかしいとは思います それよりも、郷土の歴史などは、地域の図書館に行けばありますので、敗者の歴史も勝者の歴史も関係のないモノを読まれると良いと思います 日本・・・というよりかは、自分の県の名前の由来、などを語れたほうが少し格好良い気がしますし、それも言えない人が日本の歴史を語っても、教科書に書いてあることじゃん・・・ぐらいかと思います

  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (256/1052)
回答No.7

さすがに8月6日を知らなかったり、「原爆記念日」なんて言う人を見ると引いてしまいますね。 歴史を知らない大人は、「別に歴史『だけ』を知らない大人」というわけではないですので。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (957/8930)
回答No.6

自分をどう思うかみたいな…笑 まぁよその家の揉め事みたいな位置付けでしたからね。 知っておいて悪いことはないですし、知っておかなければいけない人もいるとは思いますが、私ごときが今になってより詳しく知ったところでどうにもならないというのが正直なところでしょうか。

回答No.5

私も歴史が苦手です 高校は世界史選択でしたが、世界史もまんでさっぱり分かっていません >大人になり歴史を学び直した方がいいのかなと感じ始めました。 素晴らしい心がけですね 人生、生涯勉強です 今からでも遅くないからね

関連するQ&A