- 締切済み
「お前ふざけんなよ!」
これはいったいどういったことなのでしょうか。 私の思う「ふざける」という行為は、例えるならばアニメちびまるこちゃんで出てくる山田君のようなキャラクターのような行動のことです。 あはは~、あはは~、とあんなようなことがあれば「お前ふざけんなよ!」と言ってもいいと思います。 しかしこの言葉が使われる事案で山田君ほどふざけていることがあるんでしょうか? いい加減にしてほしいです。 私はふざけていません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.5
いい加減にしてほしいってこと。と思います。
- midusawa
- ベストアンサー率30% (22/72)
回答No.4
会社で居ましたが・・・ ふざけていることを自覚してない人が居ました。 あはは~、あはは~だけがおふざけでは無いです。
- neKo_quatre
- ベストアンサー率44% (735/1636)
回答No.3
例えば、親しい友人の家族の葬儀で、香典袋でなくて祝儀袋を持って行って、 「お前ふざけんなよ!」 って言われたとして。 > しかしこの言葉が使われる事案で山田君ほどふざけていることがあるんでしょうか? 通常あり得ない事です。 そういうあり得ない事をやらかしてるから、もしかして故意にやってるのか? たまたま、うっかり間違ったんでなくて、こちらをバカにする、からかう目的で、故意にやってるのではないか? 間違う事はあり得ないので、故意にふざけてやってる事は確実だ。 って事から、ふざけるなって話になるとか。 > 私はふざけていません。 上のシチュエーションでそれ言ったら、火に油です。
- Ibura
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2
「いい加減にしろ!」って感じで使いますね。 相手は怒ってます。
- yuseiok
- ベストアンサー率20% (113/543)
回答No.1
「バカにするなよ」 というのが一番近いですね。 その場合は怒ってます。