- 締切済み
退職、再就職について。退職金や失業手当、職業訓練な
職場からの退職金や、ハローワークから失業保険みたいなのを貰うためのやり方を教えて下さい。貰えるそれ系のやつは全て貰いたいです。私は10年近く勤めた会社を今月いっぱいで退職します。経理課に行き就業規則を確認してもらうと退職金はあるとの事で、私の勤務年数だと基本給✖️3程度あるとの事です。次の就職についてですが、当然早くしないといけない気持ちもありますが、11月半ばに国家試験があるため、それまでは勉強に専念するために就職する気はありません。今は有給消化中で勉強に専念してます。なので、再就職は最速でも試験が終わってからすぐになります。 この際に、ハローワークから貰える失業保険?系のやつの貰える額や期間などを考慮して次の就職に向けて動きたいので、最長でどれくらいの期間貰えるか、どのような方法によりいくらくらいの額を貰えるかなどを知りたいです。また、これはハローワークにも直接聞くつもりでもありますが、ハローワークの職業訓練についても教えて下さい。 私の考えている今後のプランとしては、まず今とりたい資格が2つあります。一つは前述した11月のやつ(毎年11月に開催されている)で、次が来年の8月(毎年8月に開催されている)です。11月のやつに受からないと8月のやつの受験資格を得る事が出来ないので今焦って勉強していますが、正直受かる可能性は低いかなとは思っています(諦めてはないです) なので、もし11月の試験落ちたら、すぐに再就職し、ゆっくり勉強して来年11月にまた受けようと思います。その際の再就職するために、事務系の仕事に就きたいからパソコンのスキルだけ身につけたいのでハローワークでそのような学校があれば通ってからにしたいです。(そもそもそこまでしても就職出来るとは限らない、とゆうような話になると元も子もないので、自分でもそれは承知な上でやれる事はやろうという話ですのでその前提で読んでください) そのような職業訓練の学校はお金を貰いながら通えると聞きましたが、失業保険などと平行して貰えるのか、通う期間なども教えてほしいです。 探して、自分が希望するパソコンの訓練がもしなければ自分で本で勉強するなどしようと思っています。今は全く基礎レベルのパソコンスキルもないために、今入社しても仕事にらならないからです。再就職先の希望は、8月に受ける試験の資格に関する職場ですが、その資格がなくても補助スタッフとして入れるとゆうような求人をいくらか見つけたので受けてみようと考えています。基礎的なパソコンスキルは必要と応募資格に書いていました。 次に、11月の試験に受かった場合(結果発表は一月ですが、自己採点で合否はすぐ判断するつもりです)ですが、ハローワークから失業保険がもし長く貰えるなら、次の8月までにあまり勉強時間がないのもあり、何ヶ月だけかでもいいので勉強に専念できる時間が作れればいいなと思っています。 すぐに再就職する利点はすぐに給料が貰える事ですし、それをするかしないかはハローワークから貰えるお金の期間次第て感じです。 11月の試験に落ちたとしても、また次の年の11月やそのまた次の年の8月に向けた勉強など色々出来るので、どっちみちお金を貰えて勉強に専念できるならその時間を作りたいかもしれません。 失業保険など、失業した事により貰える手当に種類がもしあるならもらいたいの他にも教えてほしいです。また、働きながら(再就職して)は貰えないですよね? 知識が全くなく文章もまとまりがなく申し訳ないですが、回答お願い致します 国民年金などの手続きについてはアドバイスを貰い、源泉徴収票などを参考にしながら今手続きを出来ています。他に、確定申告?など、よくわからないですが、退職した事により必要な手続きがあれば教えて下さい。それが、いつまで必要か(再就職するまで、など)も教えてほしいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1041/3169)
受給手続き。 https://www.rakuten-insurance.co.jp/media/article/2020/080/ どれくらいもらえるか。 https://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/caripedia/52 あなたの場合、10年勤めての自己都合退職ですから3ヶ月後から120日間ですね。