- ベストアンサー
インホイールモーターを搭載したSUVは10年以内に発売されるでしょうか?
- インホイールモーターを搭載した車が発売されるとしたら、まず最初はSUVからだと思います。
- SUVはタイヤの直径が大きい場合が多く、比較的インホイールモーターを搭載しやすい車種です。
- 10年以内にインホイールモーターを搭載したSUVが発売されるかはわかりませんが、技術の進化や需要の変化によって可能性は高まっていると思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既に三菱がランエボベースで長年研究していましたよ。 ラリーにも出ていました。 市販予定もあったくらいです。何故断念したのでしょう? https://www.mitsubishi-motors.com/jp/corporate/pressrelease/corporate/detail1321.html 4輪車に適用するには致命的な問題がありました。 安定した姿勢制御には重量バランスが重要なのですが、特に、車の重心に重量が集中しているほうが制御しやすくなります。 ところが、インホイールは車の一番端の4隅を重くしてしまいます。 しかもバネ下重量ですから、さらに制御は難しくなります。 おまけにただでさえ車高や最低地上高が高くロングストロークのサスになるSUVは、設計視点ではとても相性の悪い組み合わせです。 電池搭載場所を確保しやすいからSUVのEVは続々出てきますが、今の技術レベルのインホイールという選択は違うかな、と思います。 10年以内に現行のモータ比で重量当たり出力が倍以上に出来る見込みがあると、20年後くらいに発売されるかもしれませんね。 ちなみに、北京、上海、広州などの中国の大都市では、自転車よりインホイールモータ搭載の「電動自転車」が巷に溢れかえっています。
その他の回答 (3)
- 69015802
- ベストアンサー率29% (386/1311)
インホイールモーターは路面電車などでは実用化されていますが、その場合レールに沿って走っているので異常な挙動をしてもそれほどの危険はないと思います。 自動車の場合だと異常時に急に直角に曲がろうとしたりその場で開店しようとしたり非常に危険な挙動の可能性があります。 従って低速で決められたエリアを走るような車は出るでしょうが今の自動車のようなレベルの市販車はもっと先ではないでしょうか
- 回答 お願い(@74te)
- ベストアンサー率43% (369/858)
モーターを防水にし、Gショックのような構造を取り入れて耐衝撃性を高め、欠点が解消されればあり得ると思います。 そういうSUVが欲しいとのことなら、メーカーに要望を出しておくとか、チェンジオーグとかいうサイトを使って、ネットで署名活動したりして、なるべく実現に近づけるように努力しておくと、実現する可能性は高まるはず。 その前に、空飛ぶ車の方が実用化されちゃったりして! すでに市販されてるようだし。 どちらも課題はあるので、どうなるやら。 個人的には発売されると思いますよ。 なぜなら、欧米や世の中の流れでは、電気自動車が義務付けられる流れになっているので、開発も活発化し、そういう車種を出すメーカーも現れるでしょうから。 インホイールモーターとは?その構造や欠点について解説 https://www.kuruma-sateim.com/knowledge/inwheel-motor/ 日産、近未来的スポーツEV「ブレードグライダー」プロトタイプを公開 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1608/05/news116.html 3人乗りEV、日産ブレードグライダー走行開始!今後市販化はされる? https://car-me.jp/articles/8278?p=2 開発&販売中の「空飛ぶ車・スカイカー11選」これぞ未来の車の姿 https://car-moby.jp/article/automobile/sky-car/
- q4330
- ベストアンサー率27% (768/2786)
インホイールモーターを使うとばね下荷重が増える、そのために乗り心地は悪くなり、ハンドルも緩慢にになる。 インホイールモーターを使うのはオリンピックの時の無人運転バスの様にゆっくり走る乗り物から利用されるでしょう。