- ベストアンサー
父親との死別
父親との死別から約1月半経ちました。元々アパートで一人暮らしをしていましたが父の亡くなる1ヶ月前までは父の体を心配して戻って一緒に住んでいました。 我の強い父親でしたので、いつも口喧嘩ばかりでしたが、亡くなる直前の3、4日くらいの事を思い出すと何だか悲しい気持ちになって、涙が出てきます。最後は私の横で介護ベットの上で自宅で亡くなりました。 私のいうことはあまり聞いてくれずそれもあってケンカばかりでしたがそれでも悲しいです。 この悲しみはいつかなくなりますか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なくなるというか、気にしなくてもいい時期とそうでない(悲しくなる)瞬間とが交互になる時が来ますよ。今は悲しくなる瞬間の連続が続いているのだと思います。 私も父はもう亡くなってしまいました。年齢を考えると仕方ないよなと思いますが、やはり時たま思い出して、もう少しいてくれてたらなぁと思う時もあって、悲しくなったり。だけど、立ち止まって父親のことばかり考えていてもお父さんは嬉しくないと思うんですよね。自分なりに精一杯生きている姿を見せるのも親孝行と思って頑張るしかないと思います。
その他の回答 (4)
悲しみは消えませんが、時と共に薄らいでゆきます。 私は、今でも時々思います。 梅の花が咲けば、「いい香りだな。この香りを、あの人はもう嗅ぐことが出来ないんだ。」 桜が咲けば、「もうあの人はこんな綺麗な桜を見ることができないんだ。私はあと何回、桜の花を見ることができるだろう。」 食事をすれば、「このオカズは、あの人が大好きだったな。」 ...亡くなって数年経つのに、今でもこんな風に不意に悲しく寂しい思いになります。 でも、生きていると辛い事や苦しい事にぶつかる時が有りますよね。そんな時に、「生きているから(命があるから)、こんな思いもするんだ。負けないぞ!」って、自分を励ましたりもしています。 質問者さんにも、そう思える時が早く訪れますように。
お礼
ご回答ありがとうございました。地道に頑張っていきます。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
親族は1年ほどは悲しみが消えません。
お礼
参考にします。ありがとうございました。
- oknagahiko
- ベストアンサー率24% (14/57)
お父さんの死に際して、いや!生きとし生けるものが死を迎えたことに生きる自分もいづれ向う運命と腹をくくってみて下さい。鳥も花もオケラだってみんな生きて死んで逝くのです!自然の摂理です。私は7人兄弟の末っ子で小学校5年の夏に親父が病気で亡くなり、お袋は寝ずに働いていました、やがて保護観察処分の兄もいました!。今でもオヤジが死んだ時の地団駄踏んだことが蘇ります。そんなもんですよ。人間味が有って良いでしょう。あなたが他界する時、あなたの生前に感謝され、悲しんでくれる人ができれば父も浮かばれるかも。
お礼
ご回答ありがとうございました。色んな考え方がありますね。参考になりました。
- aeromakki
- ベストアンサー率36% (870/2378)
一ヶ月で死別から立ち直れる人は、滅多にいないと思いますよ。 長く辛い時期を送ってきた方はたくさんいらっしゃいます。普通のことです。 「愛する人を亡くした人の為の100の言葉」 http://www.asahi-net.or.jp/~kx5n-kgym/frame.htm
お礼
みなさんそういうものですか。ありがとうございました。
補足
いつもお声をかけて頂きありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございました。共感いたしました。参考になりました。ありがとうございました。