- ベストアンサー
子離れできてないのと親が子を心配してあーだこーだ言
子離れできてないのと親が子を心配してあーだこーだ言う事の違い(境界線?)は何(何処)ですか? 心配して言われるのはわかるのですが親も親で子離れする気がないのでは?と思っています。 「親にとっては子はいつまでも子供だ!!」と言われますがやりすぎに思うところもあったり過干渉に思ったりします。 友人達からは過保護と言われます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
境界線はありません。それぞれの家庭で親と子がそれぞれこれはちょうどいい、これは過干渉、これは放置しすぎ、と勝手に決めてるだけです。周りからの声はそれぞれの立場から、そう思うと言ってるだけで、それに絶対合わせないといけないこともありません。 ただ、たくさんのケースがありますから、平均的に見て、というポジションはあります。30代で実家暮らし、となると過保護じゃね、と言われても仕方ない面はあると思います。あなたの給料で生活を支えているなど、出られない理由があったりもするので、一概に実家暮らしが絶対にダメとは言えない部分もあると思いますが、平均的に見るとそれは過保護の部類でしょうかね。 ですから、今あなたの親が心配して行動しているのはそれぐらいはしないとと思ってやってるので、過干渉ではないと思っているでしょうし、あなたから見ると過干渉も甚だしいと思うのでしょう。そのねじれはちゃんと言葉で伝えるなり、行動で示すなりをしないと変わるものではないと思います。
その他の回答 (1)
- wam2005
- ベストアンサー率34% (102/295)
あなたがいくつかにもよりますね。 中学生、高校生ならば親は保護者としていわないといけないこともあります。大学生、成人になってからはもう信頼してほしいと 伝えていくことも大切です。 子離れというのは慣れです。 親子といえども、踏み込んではいけない領域は存在します。 私はあなたの親の年齢だと思いますが、子どもから仕事のことや趣味のことで相談もしていないのにあれこれ言われることがあると、それは私が考えることであなたが口出しすることではない、と明確に宣言しています。 そのかわり、こちらからも娘の生活には踏み込みません。あぶなかしいなと思っていても、わかるときがくるからです。
補足
回答ありがとうございます。 自分は恥ずかしながら30代で実家暮らしです。 とても頼りなく、親に心配をかけるようなこともありました。 内容にもよりますが普通自分でやるような事も親が当たり前の様に処理したり、自分の部屋が無いため、家族の目に着く所で作業していると「何してるの?何それ?」と近付いてきて覗き込んできて「〇〇ー?」と私の持ち物に書いてある事を読んできます。 それが腹が立つので無視したりその場から去ったりします。 子供の頃からそうやって見てこられるのが嫌でその度に隠したりコソコソしたりしていました。 ずっと幼稚園児の様に扱われています。 子が親の趣味について言うこともあるのですね。 はっきり言う事が大事なんですね。
お礼
回答ありがとうございました。