- 締切済み
母の手料理の悩み - 手間のかかった料理が食べられない
- 母の手料理が食べられない理由や悩みについて解説します。母の手料理には時間や愛情が込められており、食べることができない時には申し訳ない気持ちがあります。
- 手間のかかった料理を見ると、母の苦労や使命感を感じます。しかし、近年の母の体調不良や自分の食欲の変化により、手料理を食べること自体が負担と感じるようになりました。
- 母との関係や食事の時間を考慮しながら、自分が気楽に食べられる方法を模索しています。お母さんたちには、無理をせず自分自身を大切にしてほしいというメッセージも伝えたいです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- inuusagi_8
- ベストアンサー率41% (906/2193)
>母の使命感と苦労して作っているのにお前はのに食べないのか、残すのか、恵まれている環境にいて食べ物を残すのか、愛情のこもった物を残すのかとゆう圧力みたいなものを感じます。 多感な時期になって他人の目が過敏になってしまったのでしょうか。 反抗期などを経てこの手間の有難みを感じるようになるのですが、 父親の存在が怖くて、 立ち向かうよりも自我を抑圧して逃げる方向で回避してしまったのかな。 という印象を受けました。 >申し訳ない気持ちと結婚しても食卓を囲めない気がします。 どうすればいいのかわかりません。 何かアドバイス貰えると嬉しいです。 うーん、お母さんに無理して欲しくないのであれば、 例えば朝食だけでもあなたが早起きして作っては? お母さんみたいに完璧にできなくてもいいのだから、 バイトする時間を両親のために料理を作る時間に変えることもできると思います。 身体を壊したお母さんを気遣っているようでいて、 自分の後ろめたさから逃げてしまうと、 誰か大切な人を守れる強さは手に入らないかもしれない。 楽しそうなお母さんが一番好きならば、 お母さんが一番好きな、「心のままに笑う娘」の姿を見せてあげられるといいですね。 卵焼きの一つでも、自分の好きなシリアルに添えるジャムの一つでもいいじゃない? お母さんのために台所に立ってみてはどうでしょう。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
うちも結構、手間をかけて作りますが、嫌いで食べない(苦手とか体調で食べれない)などで残しても全く何も言わないし、残したことで罪悪感を持たれることは有りません。 頑張って食べる必要は無いし、日によって体調は違うし、食べる量も、食べたい物も違うので残しても何も、お互い何も思いません。 美味しく食べられるだけの量を食べれば、それでいいと思います。 頑張って作るのは私の勝手だと思っているので特に感謝して欲しいとか残すなとも思いません。 まぁ、なるべく食品ロスは無い方が良いとは思いますが。 子供は何か食べれば勝手に育ちます 育つかもしれないけど、たべたもので体は作られるから考えて食べないと、将来的には自分に返って来るということも知って欲しいです。 なので、うちは子供には「食べたもので体は作られる。考えて食べるんだよ。」と小さい時から自然に栄養学とか料理を教えて来たので一人暮らしになっても時間のある時は自分で料理して食べてます。 残すなとかは(体調もあるし)どうかと思うけど、何も考えずに食べるというのは、ちょっと考えた方が、いいと思います。あなたこそ、自分の体のこと考えましょう。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
結論として、そう思うからというところから逃げてるから解決しないんだと思いますよ。ちゃんと母親に相談して、解決しようとしましたか?逃げ回ってうまくいくことはそんなにないですよ。 後、いいこと書いたつもりなんでしょうが >子供は何か食べれば勝手に育ちます。 そう言うなら、何で1日食べない日があるんだよ。なめてんのか。何が勝手に育つだ、甘えるなよ。毎日母親の手を煩わせずに、きっちり三食食べて初めて言えるセリフだよ。食べたくても食べれない人が世界にはいるんだよ。母親に作ってもらいたくても作ってもらえない、母親がもういない子供もたくさんいるんだよ。あなたのお母さんは病気を押してまで作るから無理をしないで、と思うんだろうけど、それならそうで、ちゃんと母親に話しろよ。話はそれからだ。
- nonamelane
- ベストアンサー率28% (390/1358)
>圧力みたいなものを感じます。 これは確かに分かります。でもお母さんはそれを作っている時があなたを愛する自分を確認出来て癒される唯一の時間なのではないでしょうか。大変な中で子供に料理を作る母親の自分です。そういうご自身に逆に癒されると考えられませんか。あなたの喜ぶ顔を想像しているのでその手間暇は決して辛くないと思います。特に共働きならなおさらです。仕事のストレス、同居のストレス、それを唯一癒してくれるのがあなたへの手料理かもしれません。そこに彼女の理想の親子像があると想像します。 大変な思いをしていると考えるから、あなたも胸が苦しくなりますよね。でもそれを癒されていると考えるとあなたも楽になれるはずです。 残したい時は、お母さんの大事な料理だから冷凍して必ず後で食べる、とおっしゃれば良い。互いに思いやりを感じれば無理せず続きます。お母さんはきっと怒ったり捨てたりしないでしょう。そしてあなたもほっとするはずです。何かを食べれば勝手に育つ、それをそう思う事が出来ない母親もいるのですよ。手間暇かけない事にストレスを感じる母性のあるお母さんと思ってあげてほしい。それが理解できていることをさりげなく示すには、後片付けをしたり、残したものをきちんと冷凍保存すると良いでしょう。例えば果物を残すならそれを冷凍、後日スムージーやあなたのシリアルに加えるとお母さんの気持ちを大事にしていると思っていただけますね。
- Don-Ryu
- ベストアンサー率24% (256/1051)
お母さまに近い世代です。 全体的に母の優しさと言うよりも、圧迫エピソードみたいに感じてしまいます。 食べ物を大切にすることは良いことですが、それ以前にそもそも真の優しさというものは、見返りを期待するものではありません。食べられないと分かるや目の前で捨ててしまう、というのは、ちょっと引いてしまいます。 お母さんは優しい方なのでしょうが、ちょっと不安定さを感じます。私の優しさを100%ありがたく受け入れらないのであればもはやあなたは私の娘にあらず、そんな豹変を絶えず心のうちに抱えていて、ご質問者様もそれを感じていて、ありがたいと思うと同時に常に恐怖も覚える、そんな感じに見えます。 結婚でも何でも、なるべく早いうちにご実家を出ることをお勧めします。 言葉悪いですが、お母さまは「毒親予備軍」の要素があるように思えますので。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
大学の間は辛抱してお金を貯め、就職を機に家を出たら良いんじゃないでしょうか。母と娘でも相性があって、立場上母親の方が強いから近くにいるとどうしても支配下に置かれがちです。 お母様、ずっと楽しくなさそうだったり不機嫌だったりしたのではないですか?家事が大変というのもあるけど、お父様との関係やその他人間関係、仕事のこととか近所付き合いとか、不満を溜め込んでいるタイプの人かな、と思いました。 どちらにしても、離れた方がお互いのためだと思います。 現時点できることは、ご自身で料理を担当して、効率よく簡単な料理を提供してみるとか、自分が食べたいものを食べたい量作って家族に「こんな感じがいい」を伝えるとか、ぐらいじゃないでしょうか。
お礼
返答ありがとうございます。 母は祖母と昔から関係がよくないのですがその祖母が認知症になり苦労しています。 母は何かと気遣いなので祖母は母にだけ言いたいことを言います。 そのことで一度母が号泣しているのを見ました。 その時以外、泣いていたりするのを見たことはありません。
- gugug
- ベストアンサー率100% (1/1)
質問者さんがお母さんに料理を作ってあげてみてはどうですか? 親孝行ってかんじでお母さんも嬉しいと思うし、安心してくれると思うし、自分で作った料理なら圧も感じないで済むので。 あと、料理できる人って男でも女でもモテると思います👍
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (563/1990)
母親の手料理を当たり前のように食べていましたが、 こういう悩みもあるんですね・・・。 いろいろ考えてみたのですが、やはりあなたが家を出て 自立するのが一番現実的なのかな?と思いました。 一緒にいると、やはりお母さんは、母親としての責任感から、 手料理を食べさせないと、と思ってしまうと思うんですよね。 もちろん、話し合ってお互いに納得のいく答えにたどり着くので あれば、それでもいいと思いますが、話し合って解決するなら、 もう解決しているんだろうなと思うんですよね。 であれば、物理的に距離をとる方がいいのかな?と思いました。 そうすれば、お母さんも、手料理を作らないことに罪悪感を 覚えなくていいし、あなたもお母さんに気を遣わなくて済むと 思います。
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1041/3170)
あなたの母親を思う気持ちは判ります。 ただ母親としては、自分の手料理を食べて欲しい気持ちが大変さを上回ってます。 出来れば食べてあげて欲しいですね。 例えば、コンビニ弁当や冷食なんか買うと自分のお金が少なくなって勿体ないと思えないですかね。 少しでも貯金(もしくは買いたい物)したい気持ちがあれば、お金を貯めるために母親の手料理を食べる気にならないでしょうか。
補足
回答ありがとございます。 手料理が出てきたら食べます。ですができれば食べたくない、食卓につきたくないと思ってしまいます。 大学生なのでお金はあまりないので 1日食べない日もありますが手料理を食べるより楽です。 母の食べて欲しいとゆう思いは胸が痛いのですが正直、食欲が湧かずに、毎日食べるとゆうのはキツイです。本当に我儘だとは理解しています。
お礼
返答ありがとうございます。 私の家では 食卓のその場で全て食べるのが基本で 私は食事の圧迫感が人が居ると増す気がして嫌だったので 食事の時間を1人ずらして欲しいとお願いした時は、 みんな集まっているのに自己中だ なんで個人行動しかできないのかと言われました。母は幼稚園の先生をしていたので家族全員で食べることが重要なようです。 父は料理人をしているので、父の目を気にすると食事は残すことができません。 大学生からは両親の休日に深夜までのバイトを入れたので一緒に食事をしていません。 食事=栄養よりも 周りの人が気になります。 食べたいとゆう気持ちはあります。 ただ見ると食べれなくなります。 なので栄養よりも苦痛を避ける方向に行ってしまいます。長々とすいませんでした。