- 締切済み
手がかからない娘
こんにちわ。 この度、8月に出産したものです。おかしな悩みで、親ばかかと思われるのですが、真剣に悩んでいます。 生後1ヶ月半の娘なのですが、とても手がかからなくて、逆に大丈夫なのかと心配になっています。 完全母乳で、かなり母乳がでる体質なのですが、おっぱいも毎回ごくごく飲んでくれ、1ヶ月検診でも順調。夜も、授乳で起きるものの、すやすや寝てくれ、私は家事も自分の時間も持てており、かなり楽チンな育児をしています。 が、かなり育児は大変だと聞いていた分、何だかとても拍子抜けで、逆に手がかからない分、普通のお母さんより抱っこが少なくて、愛情が不足してないだろうか、とか、昼などはかなりよく寝ているので、好きな事(本を読んだりネットをしたり、片付けや料理をしてみたり)をしているので、子供を産んでも自分の事ばかりやっているような気がして、罪悪感さえあるのです。 旦那は、変な悩みだなーと言うのですが、何だか手がかからない分、愛情不足なんじゃないか、、とか、考えてしまうのです。 これから手がかかるかもしれないし、楽が出来るうちは、気楽にかまえたらいいじゃない、と旦那は言うのですが、初めての育児で色んな事を考えてしまって・・・。 のんびり構えておけばいいとはわかっているし、変な悩みだとは思うのですが。 他にもこういうお母さん、いないでしょうか。 変な悩みですいませんが、先輩ママさん、アドバイス等いだけると嬉しいです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- miki0305
- ベストアンサー率10% (31/296)
5歳になる1人息子が居ます。 6月に妹が出産したのですが・・・ 手がかかる・かからないって本人がどう思うかだと思うんです。 妹の子供・甥っ子なんですが・・・ うちの子に比べ、泣くし・抱っこを要求する事も多いんです。 先日、妹に 「○○ちゃんは、手がかかる子だと思う?」と聞いたんです。 すると・・ 「そうかなぁ。手がかからない方だと思うよ」と答えました。 私は、うちの子に比べ手がかかるし、両親も△△(私の息子)に比べて ○○は手がかかると言うのですが、妹は全く手がかからないと言います。 なので、本人じゃその子が初めての子なら、他に比べようがないし それが基準になると思うので、手がかかる子かどうかは 比べる子ができない限り、わからないと思います。 ちなみに、私は自分の息子が手がかかる子だと思っていましたが、 両親に言わせれば、全く手がかからない子だったと言うし、 妹の子供を見ると、うちの子は楽だったんだなと思うようになりました。 最後に、育児がんばってくださいねw
- pocknpock
- ベストアンサー率38% (8/21)
育児って、悩まないといけないようにできてるんですかね(笑) 私自身は、赤ん坊のとき、手のかからない子で、不安になった母が無理に「泣きなさい!」と泣かしていたとか…。祖母が「あんたにしてみたら、親孝行なよくできた子」と言って安心させてたとか…。 まあ、そんないい子ちゃん時代も、思春期まででしたけど。 私はむしろ、質問者さんがおだやかな性格で、妊娠中もおだやかに過せたのではないかと想像します。 今のうちに出産の体力をしっかり回復させ、いつでもスタンバイオッケーにしておくといいのでは。 いずれ手がかかる時期がくるにせよ、娘さんにとっても今の「のんびり乳児期」が心の栄養になるに違いありません。 手をかけたいのでしたら、寝顔の写真とかいっぱい撮ってあげたら???(毎日顔が変わりますよ)
- 19riko76
- ベストアンサー率17% (35/197)
うちもそうだったなー・・・ もうすぐ1歳の娘ですが、生後1か月半ぐらいだと、 普通~に5時間とかぶっ通しで寝てました。 昼でも夜でも。 抱っこする回数もかなり少なかったと思いますよ。 だから、後頭部が思いきりハゲました。 抱っこ抱っこの子って、後頭部ハゲないんですよねー。 でも、うちの子はひたすら寝てたからハゲちゃった。 でも、4か月を過ぎたぐらいから大変になりました。 寝愚図りが酷くて、お昼は一日中泣いてた気がします。 でも、夜は結構ぐっすり寝てくれるタイプの子でした。 もしかしたら、これから大変になるのかもー。 今はゆっくり体を休めてくださいね。
- fuku007
- ベストアンサー率21% (26/122)
4歳男の子の母です☆ ご主人の言うとおり、ホント今の悩みが懐かしくなる日がきますよ? 私の周りは乳児の時に全然手がかからなくて楽チン♪だった子が、2歳前から後追いが凄くなって人見知りまでするようになってました。 逆に、うちの息子は乳児・・と言うか2歳半くらいまで夜泣きで悩まされてましたが、今はその分かなり楽チンな賢い息子(←親バカですね(笑))です☆ 帳尻って合ってくると思いますよ? まだ生まれたてで反応もないから時間を持て余すこともありますが、半年もすればあっという間に一日が過ぎていきますよ☆ 今はのんびり構えてください♪
- rein_taunn
- ベストアンサー率5% (6/119)
2歳7ヶ月になる男の子もママです。 わが子もそうでしたよ。。。。出産後、友人と長電話を毎日できるほど、てのかからない子でした。。 親孝行の息子です。。 お嬢さんも同じですよ。。。歩くようになれば目がはなせなくなり、大変になります。。。 いまのうち、ゆっくり身体を休めてください。 私はあれこれを家事をしてしまい、産後肥立ちは大事という言葉が今になってよくわかります。。 愛情不足ということはないと思います。私は毎日、オムツ一枚かえる時でも、沢山話しかけていました。 おかげで、同年代の子よりもかなりおしゃべりです。。 ご主人のおっしゃるとおり、気楽にが一番です。 本当に、大変なのは、これからなんですから。。。今のうち、体力を溜め込んでてください(笑) お互い、子育て頑張りましょう。 来年には2人目が生まれるので、また一からの子育てです。
- lovesickne
- ベストアンサー率22% (169/767)
うちの娘もそうでした。 出産後、1日目から夜は0時~朝6時まで寝ていて、 もちろん退院してからも、6時間はゆっくり寝ていましたね。 朝娘が先に起きたときは、天井見てニコニコしていて、 私が起きた事がわかると、ニコーッと笑いかけてくれました。 お座りが出来るようになると、周りに玩具を置いていたら いつまで経っても一人で遊んでいるし、 歩き出してもほとんど手がかかりませんでした。 もちろん一次反抗期もなく、素直なやさしい子です。 今は10歳。まだ二次反抗期が来ていないのか、 やっぱりないのか、わかりませんが、楽な子育てを しています。 もちろん学力は問題なく、運動能力も飛びぬけてはいませんが 上の中ぐらいでしょう。 その分下の坊ちゃまが、3時間おきの授乳、朝はおなかがすいて 泣いて起こされる・・・子育てとして初めての経験をしました。 今は楽な子育てを有意義に満喫して下さい。
心配しなくても、大きくなるにつれ、手が掛る様になります。 これから、迷惑かけるから、今は休んでいてね、って子供の配慮かも? ま~、そんな事はないですが、休める時は休まないとね・・・ 親孝行なお子さんですね・・ ちなみに私の所の次女もそうでしたが、今はとっても手が掛る子です。 嘘の様に、変身しました。
私も生後5カ月くらいまで、ひまで退屈で、 規則的な赤ちゃんで良く寝るし簡単じゃん、って思って、 通信教育なんか申し込んでやってました。 忙しくて、寝られなくて、大変、ってきいてたのに、 里帰りもしないで、親にも全く手を借りずだったし、 なんだ大騒ぎするほどにもない、って思いました。 あと数カ月は暇だと思うから、自宅でできる趣味など、 十分できますよ。 生後半年あたりから、食べるしこぼすし落とすし動くし危ないし、 で、ちゃんと忙しくなってきました。 今は大きくなって健康優良児です。頭脳も体力も心配ありません。
- piyotann
- ベストアンサー率23% (24/102)
家の娘もそうでした。 おっぱいを飲んだらその後はすやすやと一日中寝ているので息してるのかしら?と何度も確認していた位です。 旦那様のおっしゃる通りこれからなんだかんだと大変になるので今の悩みはどこへ?!という事になりますから心配いりません。 でもおおむね育てやすいお子さんかもしれませんね。