• ベストアンサー

母とどう接したらいいかわからない2

 先日、ここで質問させていただきあたたかい励ましを頂き、母のことは忘れて頼れる人たちに支えてもらって出産を乗り切ろうと思っていました。http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1158729   その後、母から2回電話が来ましたが、複雑な気持ちになってしまい電話をとることが出来ませんでした。すると、今日手紙が母から来ていました。内容は「お母さん色々あったけど一週間ぐらいだったらいけそうだけどもういかなくていいですか?返事を下さい。それとお母さんもう仕事をやめるというかやめざるをえないのであなたの個人年金も、もう掛けてあげられません。自分で掛けますかそれともやめますか?これも返事下さい」とのことでした。  前回の電話で私が泣いて電話を切っているのにそのことについてまったく触れることもなく「いかなくていいですか?」と義務感のような口ぶりで書いてある内容に愛情が感じられません。それに加え、年金の件は母が勝手に掛けただけで私も知らなかったので、もちろんやめてくれてかまわないんですが、このようなときになぜそんなことを書いてくるのか母の神経がわかりません。  私がもうすぐ出産を控えているので、母に対して敏感になりすぎているのでしょうか?母に電話をしようとおもいますがどう電話したらいいかわかりません。アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#18044
noname#18044
回答No.2

色々と、辛い思いをされたんですね。 出産を控えて、どうかご自分の心も体も、大切にしてあげてくださいね^^ ただ、NO.1さんも言っている通り、私にも「愛情が感じられない手紙」とは思えませんでした。 「いかなくていいですか?」というのは、義務感がどうとか、行きたくないとか言うのではなく、あなたを泣かせてしまったことを引け目に思っていて「今さら行くって言っても断られるかな」という怯えというか、、、そういう気持ちの表れではないかな、と思ったのですが。 個人年金云々というのも、たぶん「会社を辞めざるをえない」という事情に関連して、続けるのなら早急に返事がほしかった、と言うことではないかなぁ、と。 貴方のためを思って長年続けてきたものだから、無駄にならないようにしたかったのでは。 色々と、食い違いなどがあって、貴方も傷ついているのはよくわかります。 でも、母親は子どもを絶対愛してるものですよ。 奇麗事に聴こえるかもしれないけれど、お母様のこと、そして愛されて育ったご自分のことを、信じて、大事にしてあげてください。 ======================== 最後に、蛇足ですが私の体験談です。 高校生くらいまで、私はずっと母とは不仲でした。 (喧嘩すると灰皿投げつけられたり、髪の毛掴んで引きずり回されたり、「あんたなんか生まなきゃ良かった」とたびたび言われたりしていた) 当然、愛されていない、と思ってました。 高校3年生の時、自殺未遂しました。 その理由は母とは関係なかったんですが、その時に、泣きながら病院に駆けつけた母を見て、私はすごくビックリしました。 私のために泣くなんて、考えられなかったから。 でも、泣いてました。 「あんたが死ぬくらいなら、自分が死ぬほうがマシなんだ」 「あんたが私を憎く思うのはわかるけど、わたしはあんたを憎んだことはない、愛している」 「今更許してくれとはいえないけど、そのかわりあんたには絶対幸せになってほしい」 そういうようなことを、色々言いながら、ずっと泣いていました。 それから、母に対する見方が変わりました。 すぐに許せたわけじゃない、でも、たしかに私を気遣っていてくれたこと、支えてくれてきたことが、わかるようになっていきました。 そして今、結婚し子どもを生み、育てている中で、子育てや家事の大変さ、(母は離婚後働きながら育ててくれたので)仕事の両立のむずかしさも理解し、母には感謝できるようになりました。 蛇足、長くてすみません。 でも、お母様は、絶対貴方を大事に思ってるはず。 それだけ、忘れないであげてください。 ======================== 電話については、貴方が淋しく思ったこと、辛く傷ついたこと、伝えてもいいと思いますよ。 お母様にはお母様の事情があって、それを話してもらえるかもしれません。 ただ、そのときは、「お母様の事情」を「言い訳」と受け取らないであげてくださいね。 では、なにより、元気なお子様の誕生をお祈りいたします^^

その他の回答 (4)

  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.5

私も他の方の意見と同様、お母様のお手紙には愛情を感じました。 逆にあなたがなぜそれに対し、怒りを感じるかそのほうに疑問を持ちました。きっと妊娠中で情緒不安定だからかもしれませんね。 お姉さんの家庭内暴力にずっとつきあってきたお母様はとても苦労なさっているのだと思います。毎日暴力をふるわれたら?と考えながら生活することは、非常に苦痛で毎日が長いと感じるのではないでしょうか?私だったら、自分の出産もさることならが、母のことが心配になります。 そんなお母様にお願いすることばかり望み、してもらえないからと電話にも出てあげないのは、ちょっと寂しいことだと感じます。 きっとお母様はあなた以上に寂しさを感じたことでしょう。 1週間でもなんとかいってあげようとするお母様の心を理解してあげてください。そして1週間だけでも甘えたらよいと思います。 年金のことに関しても「勝手に掛けただけ」などと思わず、あなたの将来を思ってお母様がそっと掛けてくださったものだから、まずは感謝すべきことだと思いますよ。きちんと内容を聞いてから続けるかやめるかを検討してはどうですか? あなたはもうすぐお母さんになるのですね。そうしたらきっとわかるでしょう。お母様の気持ちが。 出産前の大変なときでしょうが、お母様はあなたを愛していらっしゃいます。これは間違いないです。電話して「1週間でも来てくれるとうれしいから、お願いします」と言ってみてはどうですか? 出産、がんばってくださいね。

wert
質問者

お礼

 皆様親身な回答本当にありがとうございました。  今日母親に電話を掛けました。母親の話によると妹の出産後に家に帰ってきたら、かなり姉が母親に対して暴力をふるい、私のところにも絶対に行かせないと言ったそうです。母親はかなり姉の暴力にがんじがらめをうけているきがして、「あなたがきめることではない」と姉に対して強くいってくれたそうです。そうすると姉は包丁を母親に投げつけたようですが、母親も3日間家に帰らないという強攻策に出ると、姉も反省してくれたようでした。  その話をきいたあと、母に「ありがとう」と言うと母が「すぐにいってあげるといえなくてごめんね」と涙ぐみながら言ってくれました。  皆様にアドバイスをいただいて、自分のことでいっぱいになってたところから少し冷静になり母の気持ちも考えながら電話をすることが出来て本当に良かったです。  簡単ですがこれをもって皆様のお礼とかえさせていただきます。どうもありがとうございました。

  • nyawawan
  • ベストアンサー率34% (45/129)
回答No.4

こんにちは。昨年出産した者です。 前の回答者様もおっしゃられてますが、お母様、とても質問者様のこと気にかけておられると思いますよ。 質問者様を傷つけてしまったことを気に病んでせいいっぱいの気持ちを込めた文章に思えます。 事情は違いますが、私は出産時、出産後共一度も母に来てもらえず夫と二人で乗り切りました。母は近くに住んでおり無職なので、私も「お手伝いお願いします」と言ったのですが、良い返事がもらえず同じように泣いて電話を切りました。 あのときもし私が電話の後、その手紙を受け取ったとしたらうれしくて泣いてしまっていたと思います。お母様も色々大変なのだとは思いますが、あえてお言葉に甘えて「よろしく」言ってあげたらいいんじゃないでしょうか? お母様の「もういかなくていいですか?」という文章は義務感では無いような気がします。、私には「辛い思いさせてごめんね。怒ってるよね?いまさら私が行くと言ったらかえって迷惑ですか?」という意味が込められているような気がするのですが・・・  余談ですが・・・もし、出産を一人で乗り切ることになったとしても、大丈夫ですよ! なんとかなります(笑 

  • mircle
  • ベストアンサー率16% (67/409)
回答No.3

前の質問を見ても、今回の質問を見てもお母さんの愛情がないとは思えません。 ただ、お姉さんの10年以上にもわたっている、家庭内暴力に対する恐怖だけが見えます。 長期間暴力に耐えてきている人は、すべてが恐怖感に支配されてしまいます。 それゆえに、お姉さんが怖くていけるか分からないというような返事になってしまったのではないでしょうか? 前の電話の時に、あなたが泣いていたから、恐怖を感じながらも、お姉さんに許可?を取ってあなたに付き添えるように頑張ったのではないでしょうか? そして、前に一度付き添えないって返事をしてしまったから、いまさらもう付き添えるって言ってもだめかも?って思ったのではないでしょうか? それに年金のことについては、お母さんが仕事をやめる前に、続けるなり辞めるなり手続きをしなければいけないわけですから、早急に返事が欲しかったのでしょう。たまたまタイミングが悪かっただけだと思われます。 お母さんはあなたを愛しています。 黙って、あなたのために個人年金をかけ続けてくれるなんて、いいお母さんじゃないですか! 今は、お姉さんの家庭内暴力への恐怖がお母さんを支配してしまっているため、あなたの愛情が感じられないように感じるだけだと思います。 早くお姉さんの家庭内暴力が解消されて、お母さんが平穏な毎日を過ごせるようになるといいですね。 また、あなたも心を平穏に・・・よい出産をお迎えになることをお祈りします。

  • HONHON
  • ベストアンサー率16% (138/835)
回答No.1

今私は2児の母です ですから母親の立場がわかります お母様の手紙、私から見ればちっとも義務的には感じません それより愛情を感じますよ 前回の電話で、あなたのお手伝いが出来ないといてしまったことを後悔してるように思えます だからそのような手紙になったんだと思います 行ってあげたいのに行ってあげられないと言ってしまった そのときのあなたの気持ちを思うと、いても立ってもいられなかったんだと思います 色々あったけど・・・とかかれてますよね そう、色々あったんですよ、お母様にも・・・ お姉さまの家庭内暴力とありますが、それ絶えてきたお母様じゃないですか あなたも母親になるのですから、もう少し大人の目で見てあげてください そして手紙には素直に、来てほしいのなら 「来てもらえると助かります、宜しくお願いします」 年金に関しては 「私の知らないところで色々とやってくれたたのですね 今までありがとうございました。こちらでは続ける予定がないのでやめてください」 と返事してあげてください そして・・・・・・・・これは余談ですが 個人年金はいつからかけてくれてたのでしょう このご時世、あなたも今問題になってる年金問題は知ってますよね 続けていたほうがいいものもあるので、どんな内容か 何年かけてるか計算して、続けたほうが得なものもあるので、ご主人と検討したほうがいいですよ 政府は本当に当てになりませんから 自分達の老後は自分で・・と思いましょう

関連するQ&A