アルミニウムが認知症、アルツハイマー病の原因になる要素を持っているという発表があったため世界が脱アルミニウムに動きましたが、その後の研究でアルミニウムは全く関係ないらしいです。
しかし一度流行った事は覚えているもので、「りんごは医者を遠ざける」「低脂肪食品は健康にいい」「塩分控えめは健康にいい」「砂糖よりは合成甘味料が肥満対策としていい」など多数のセオリーが入間s寺ってますが、以上の節は現在ではすべてひっくり返されました。
「ひじきは鉄分が多い」も間違いでした。研究室で使ったのが鉄鍋だったためにその鉄分が入ってしまったのです。まるで謎解きです。
我が家にはアルミはありません。以上の理由で旦那が我が家からすべて排斥しました。
お礼
やはりそうですよね。ありがとうございました。