- ベストアンサー
人と関わるのは迷惑と思ってしまう
- 人と関わることについてネガティブな感情を抱いています。過去のいじめ経験が影響しているため、気になる人に声をかけたり、習い事などに参加することができずにいます。
- 友人との会話でも自分の話は極力控えてしまいます。自分の話は相手の時間を奪ってしまうと感じるため、相手に話してもらったほうが喜ばれるだろうと思っています。
- しかし、実際には関わることや声をかけることが迷惑だと思われる可能性もあり、信頼関係がないと感じています。過去に認知療法を試した経験もありますが、自分の気持ちをねじ曲げることに納得できず、解決策を見つけることができませんでした。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。本当に人にかかわるのがいや(恐怖)ならプライベートで友達づきあいもしないと思います。質問者さんは現在、数少なかろうがお友達がいる。そして相手が主体であろうと会話がある。今はこれで十分として、自分を無理に追い込む必要はないのではないですか。 いじめにあったことで必要以上に自身の対人能力を疑ったり苦手意識があるのではないかとも思います。でも、空疎な慰めではなくて現実として言いますが、環境がちがえば質問者さんはそもそもいじめにあわなかったかもしれないのです。そうしたら今のように感じていたでしょうか…? なにか対人関係でスムーズにいかないことがあっても自分が悪い、きらわれたとせずに「お互いに相性が悪いんだな」「気が合わないだけだな」「今日は虫の居所が悪かったのかな」くらいにしか思わないかもしれません。 >何がよくて自分と付き合ってくれているんだろう。 >何かに利用するためなのか、駄目な自分を見下して安心材料とするためなのか、暇潰しの道具なのか。 質問者さんが過去の経験からそのように再び傷つくことを回避しようと防御の姿勢なのはよくわかるのですが、過去を関係のない目前の相手(とくに友達)に投影するのはとっても失礼なことでもあり、なによりも自分にとって損でもあります。 なんというのか昔にさんざん犬のフンを踏んだからと、その後一生道路を凝視して下を向いて歩くことにした結果、フンばかりは目に入るかわりに周りの周りの景色も夕空も目に入れなくする、という感じです。道路をぜんぜん見なくなってしまったり明かりがないところではフンも踏むでしょう、車に当てられることもあるかもしれません。 不安なら道路をチェックしながらでいいので、ときどき顔をあげて周りも見てみる、それだけでも下ばかり向いているよりはマシではないでしょうか。 それから、質問者さんは今まで一度もだれかを拒絶したことないですか? 子供のころの学校という逃げられない強制的な環境とちがって大人になれば、無理やりかかわる必要がないような自分にとって大切でもない人(=まず他人全般)に拒絶されてもせいぜいが虫に刺されたくらい痛み・かゆみではないでしょうか。昔の拒絶と今の拒絶での無力感やダメージは変わっているはずで、それがわかれば(一度あえてそういう目にあってみたりして)かなり余裕ができるかと思います。
その他の回答 (13)
- sobameshi0902
- ベストアンサー率71% (5/7)
質問者さんは他者に関心を持ってらっしゃるんですね、素晴らしいと思います☺人って好意を向けられるとその人への好感度が上がるので(その人が不潔でなければ。)、表に出さないのはもったいなくないですか?好意を向けられるだけで好きになっちゃうような女性も多数いると思います(友人観察の経験上)。 友人でいることが利用されているように感じるという事はその友人にそう思わせるような何かがあるのかもしれません。ですが、人の心は1日の中でも複雑怪奇に変化していて、良心や下心、友愛親切疑心躁鬱などが入り乱れ、あなたと話していても別の理由で気分が上下することもあるでしょう。 人間関係の失敗が怖いのは大多数の人がそうだと思います。昔の人なら本を読めば人心がわかる、語彙も増えて有利になる、とか言いそうですね。私は投げ出してしまったので、問題に向き合う質問者さんを尊敬します。応援しています。
お礼
sobameshi0902さん 書き込みありがとうございます。 暖かいコメント、嬉しく思います。
- sobameshi0902
- ベストアンサー率71% (5/7)
こんにちは、私も対人関係が苦手です。 私と関われば相手は迷惑するだろうなと思います。 なので極力交友関係を持たないようにしています。 とても楽だし、ストレスなく過ごせています。 結婚・こどもに関しては、家族ができたことで気苦労・心労・ストレスも多かったですが、長い時間をかけて丁度いい距離感をはかっていけるので、ずっと一人はいやだな、と思ったら検討してみるのもいいかもしれません。 これは私の話ですが、基本的に他者にあまり関心がありません。なので相手が求めている事に応えるのにかなりの努力を要し、かつ的確に応えられる確率が低いのです。相手もそれを感じ取ると離れていきます。 社会というのは共生で成り立っています。人同士が高めあい、食を楽しみ、移動して刺激しあうことで経済がまわります。ですから、コモンセンス的に”人と関わろう”という意識が美徳とされています。ですが、必ずそれに従わなくても、社会に貢献し、経済活動に参加する方法はいくらでもあります。何がなんでも人と関わらなければいけない、と思うと自分が追い詰められてしまいますので、別の方法を探すのも一つの手だと思います。 もし人との関わり方について何か努力したい、ということであれば、ボランティアや短期間の習い事、オンラインレッスンやネットゲームなどで、一つの目標に向かってわいわい楽しみ、人間関係の構築の前の、人と楽しさを共有することから初めてみてはいかがでしょうか。 お心が少しでも軽くなれば幸いです☺
お礼
sobameshi0902さん 書き込みありがとうございます。 >これは私の話ですが、基本的に他者にあまり関心がありません。 >なので相手が求めている事に応えるのにかなりの努力を要し、 >かつ的確に応えられる確率が低いのです。相手もそれを感じ取ると離れていきます。 そうなんですね。 私は逆で、他者に関心はあるのですがそれを見せないようにしています。 (私に関心を持たれても相手が迷惑だろう・・・と思ってしまうので) >ボランティアや短期間の習い事、オンラインレッスンやネットゲームなど あまり深く関わらない内容であれば、確かによいかもしれません。
- ayamsate
- ベストアンサー率33% (8/24)
> まだ自分には何か(業務遂行力、社会常識、雑談力、芸術への造詣、異文化理解力、・・・その他挙げればきりなし)が足りないし、足りないことにしていたい。 これらすべてを満たしている人が一体いるのでしょうか。 あなたに今日話しかけてくれた人は、ただただあなたの何でもない、人間としての佇まいに対して話しかけてくれただけです。 よっぽど魂に深いトラウマを刻み付けてしまったのかもしれませんが、人生はそうそう長くはないと思うんですね。 今日からまた0からいきましょう。 何も考えてないですよ、誰も。 もし自分が嫌われても良いじゃありませんか。 好きでいてくれる人だってきっといるんです! ヘンチクリンな色メガネで自分をいじめないで、そのままのあなたでいいじゃないですか!
お礼
ayamsateさん 書き込みありがとうございます。 >ヘンチクリンな色メガネで自分をいじめないで、そのままのあなたでいいじゃないですか! 他の方の回答にも書いていますが、 「そのまま」=「何もしない「=「怠け」ではないのでしょうか? 何もしないなら、死も同然ではないですか?
- るーらー(@mgmclub)
- ベストアンサー率34% (229/668)
はじめまして! 友達の部分でわかってることがあります 「何がよくて自分と付き合ってくれているんだろう。」 貴方が良くて付き合ってるんです! これはもう説明のしようがありませんが 私の世代なら絆というんですかね 貴方と一緒にいるのが心地良いから付き合っています この人なら自分を見下さないだろう・・・と思ってるはずです 迷惑とか嫌だなと思ったらわからないようにすこーしづつ離れて行きますよ 相手から一切連絡も来なくなり そのうちこちらから連絡してもやんわりと断り始めますからわかります 逆の場合はこちらから連絡しても「楽しい」時は誘ってくれず嫌なことだけ誘ってくるとか・・・ 私の世代だと不良少年がこういう対象だったんです もちろん不良になる前にいじめられる処遇を受けてるわけですが たとえば「学級裁判」なんてものにかけられて冤罪でクラスのみんなに裁かれるとか・・・(もちろん教師も一緒です) 親の職業で貧乏だから友達にいじめられたり それが原因でPTAとかで話し合われたり (アノ子とは遊ばせない方がいいのではないかとか) そのうち電話しても親に居留守をつかわれたりとか もう地域社会にモロに迷惑がられてますよね(笑) そうなると同じような待遇を受けてる子供たちが集まっちゃうんですよね 類似質問のところもね そんなもん気にしなくていいです そのうちこの人は迷惑と思ってないなって人に会うから大丈夫 そもそも合格点とかそこまで出来る人なんてごく一部で 私みたいなのが物事を完璧に遂行できるわけないんですから 私はいまはもう何も考えず好き勝手に生きることにしました こういう回答でもどこか参考になれば幸いです がんばってくださいねー(お互いに)
お礼
mgmclubさん 書き込みありがとうございます。 >貴方が良くて付き合ってるんです! >貴方と一緒にいるのが心地良いから付き合っています >この人なら自分を見下さないだろう・・・と思ってるはずです 逆に、この人なら見下せるだろう・・ではないですか? >迷惑とか嫌だなと思ったらわからないようにすこーしづつ離れて行きますよ >相手から一切連絡も来なくなり >そのうちこちらから連絡してもやんわりと断り始めますからわかります 果たして、私は相手のこの「迷惑」サインに気づけているのか・・ そこが不安なので、初めから自分からは必要以上に関わらないようにしてしまいます。 >私の世代だと不良少年がこういう対象だったんです >もちろん不良になる前にいじめられる処遇を受けてるわけですが >たとえば「学級裁判」なんてものにかけられて冤罪でクラスのみんなに裁かれるとか・・・ >(もちろん教師も一緒です) 不良といえばいじめるほうのイメージしかないですが・・ 冤罪でいろいろ言われたりは、私も経験あります。 教師が味方になってくれないのも経験あります。
- 織山 羽瑠(@spuring2016)
- ベストアンサー率40% (2/5)
これだけ言わせてください。 変えなくていいです。 変えようとしている。その気持ちをここに書き込むことができているあなたはすごいですよ。
お礼
spuring2016さん 書き込みありがとうございます。 >これだけ言わせてください。 >変えなくていいです。 >変えようとしている。その気持ちをここに書き込むことができているあなたはすごいですよ。 他の方の回答にも書いていますが、 変えなくていいというのは怠けにしか思えません。
- ecco
- ベストアンサー率23% (81/346)
>人と関わるような習い事をしたくても、気になる人ができて声をかけたくても、これまでずっとできずにいました。 考え方の優先順位が、「他人がどう思うか」が先なんですね。 でも大事なのはご自身の気持ちだと思います。 「自分がどうしたいか」を一番にしませんか。 まずは始めること。 それを一番にした上で、他人がどう思うかを考える。 人と関わってうまくいかないなと思ったときに、どうすべきか考えればいいのであって、 始める前から人の気持ちを気にしていたら、本当に何もできなくなります。 そうして何十年も経ってしまった人を知っています。 人の顔色を常に窺い続けた結果、自分の本当の気持ちも分からなくなってしまう。 行動するなら、まさに「今でしょ!」です。
お礼
eccoさん 書き込みありがとうございます。 お返事が遅れて、申し訳ございません。 >人と関わってうまくいかないなと思ったときに、どうすべきか考えればいいのであって、 >始める前から人の気持ちを気にしていたら、本当に何もできなくなります。 >そうして何十年も経ってしまった人を知っています。 >人の顔色を常に窺い続けた結果、自分の本当の気持ちも分からなくなってしまう。 >行動するなら、まさに「今でしょ!」です。 自分の本当の気持ちはすでにわかりません。 自分の行動(選択)に責任を持ちたくないだけだと思います。 誰かが言ったからやった、であれば責任逃れできますが 自分で決めたことなら責任逃れできないですからね。
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (563/1990)
私も人と関わるのは苦手なので、あなたの言いたいことは わかります。 >認めてしまったら、行動以外の選択肢がなくなってしまいます。 >まだ自分には何かが足りないし、足りないことにしていたい。 要は自分から積極的に他人と関わりたいわけではない、んですよね。 ただ、今のままでいいのか?ってことなのでしょうか? 私が思うに、今のままでいいんじゃないでしょうか? 友人も数人いるとのことですから、それで十分だと思いますよ。 今のあなたっていうのは、長い時間をかけて、いろんなことを 経験してくる中で形成されたものです。それが、急に、フレンドリーな 人間に変貌したりとかってあり得ませんよ。まあ、そういうキャラを 演じるっていうことならあるかもしれませんがね。 自分の気の進まないことをすることほどストレスになることは ありません。 仕事上とか、それなりの理由があれば関われるということですから、 それなら十分だと思いますよ。それすらできないとなると、 支障がでてくるだろうとは思いますが。 >自分の正直な気持ちをねじ曲げさせられている感覚と、最悪のシナリオを100%否定する事実がどこにもないのにそれを考慮せずに適応的思考を出すことに納得できずダメでした。 これはすごくわかります。 いろんな人が、いろんなことをいいます。 それは決して的外れなことではないんです。 その人にとっての真実ではあるけれど、それがあなたの真実となりえるかどうかは別問題だというこです。 結局、自分にとっての正解は、自分で見つけるしかないということです。 人と関わろうが、関わらないでいようが、極端なことを言えば、 そんなのどちらでもいいんです。 自分にできないことを頑張ってしんどい思いするより、 もっと気楽に生きるっていう選択肢もあっていいんじゃないかと 思うんですよね。 人それぞれ、生い立ちってみんな違うんですよ。 見てきたこと、感じてきたこと、みんな違うんだから、 生き方や感じ方が同じになんてなるわけないんです。 人との距離感だって、人それぞれです。 それでいいんです。 あなたは、自分に合った生き方をすればそれでいいんだと思います。
お礼
nagainekoさん 書き込みありがとうございます。 お返事が遅れて、申し訳ございません。 >要は自分から積極的に他人と関わりたいわけではない、んですよね。 >ただ、今のままでいいのか?ってことなのでしょうか? そうですね。 ただ結婚はしたいので今のままではマズイ気がしています。 >自分にできないことを頑張ってしんどい思いするより、 >もっと気楽に生きるっていう選択肢もあっていいんじゃないかと 気楽に、といわれると完全電源OFF(怠け)しか考えられないです。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3623)
質問者さんの思考は、いじめられた時のまま止まっていると考えることもできるはずです。 なので、ここに書かれていない方法として。 膿むほどの怪我をしたら、そのままにするより出し切ったほうが早く治りますよね。 同じように感情の膿を出すという方法です。 いじめられた当時、いじめっこに言えなかった不満や怒りを存分に吐き出すんです。 これ結構きついです。向き不向きもあります。 一度で改善出来るわけではないですし、なんども過去の辛かった時に遡る必要がありますから。 方法はいたってシンプルです。 ただ、ひたすら感情を紙の上に辛い気持ちを書きだしていく。これだけです。 (すっきりするまで書いていたら、三時間経過していたという人もいました) 書き出していく中で、自分の環境がいかに理不尽なものだったのかを自覚できるようになる。 理不尽を自覚できるようになることで、相手の負の言動を受け取る必要がないと気づく。 そしてやっと自分を責める必要はないのだと気づく。 「いじめられる人間にも、いじめられる理由がある」なんて言う人がいますけど。 そうではないと言えるようになる必要はあると思います。 いじめっ子が、ムカつくというのなら、ムカつく相手に関わらなきゃいいんです。 ※自分がアンガーコントロールが出来てないから、怒りを相手にぶつけてくるんです。 もちろん、相手に改善してもらわなきゃいけない時もあります。ですが、それは怒りで相手を従わせるのとは違います。 ※行列の横入りがダメだと知らない人がいたら、口で伝えればいいだけです。いきなり殴り掛かる必要はないですよね。 NOと言ってもいい。 こちらが拒絶してもいい。 質問者さんは、相手の理不尽を受け止める必要がないのだと、理解する必要はあると思いますよ。
お礼
izumi044さん 書き込みありがとうございます。 お返事が遅れて、申し訳ございません。 >NOと言ってもいい。 >こちらが拒絶してもいい。 >質問者さんは、相手の理不尽を受け止める必要がないのだと、理解する必要はあると思いますよ。 そうですね。 ありがとうございます。
- 5555www
- ベストアンサー率49% (143/291)
人と関わるのは相手にとって迷惑と思ってしまう。……まともな感覚だと思います。大体、家族とか、恋人とか愛人には、関わってもらいたいけど、それ以外にはかかわってもらいたくない。なかには、親族でも、関わりたくない、関わってもらいたくないというのがいますよ。 ただ、一例をあげると、仕事の関係、いうなれば、自分の生活のために、関わらざるを得ないということはあります。これは仕方ないですよね。親からもらった財産、持って生まれた自分の才能だけで生きていけなければ。 社会人の男です。 以下、とてもネガティブな文面です。……社会人で、まともな考え方のできる人間であれば、今の世の中、「ネガティブ」になるのは不思議なことではないと思う。 ■内容 別に誰かから面と向かって迷惑といわれたわけではないのですが、昔のいじめ経験を引きずっている感じです。……「誰かから面と向かって迷惑といわれたわけではない」のなら、「気にしない」という訓練を積めばよいのです。「言われてもいないこと」を気にしていたら、生きていけないぞ。「言われても、分からない人間が多い世の中」ですよ。笑 人と関わるような習い事をしたくても、気になる人ができて声をかけたくても、これまでずっとできずにいました。……人間いろいろだと思う。したいことをできずに終わってしまうことというのはいくらでもある。極端に言うと、生まれてすぐに亡くなってしまうことだって。私の息子がそうでしたが。大切なのは、どんな人生になるのか分からないけど「悔いを残さない生き方」というのを心がけることじゃないでしょうか。迷ったときに、私が意識するのはこのことです。 数少ない友人たちと会話するときも自分の話は聞かれない限りしません。……それでいいと思う。 面白みもなく価値のない自分の話に付き合わせるなんて、相手の時間を奪ってしまう気がして。……そうだな。理由は別にしても、ベラベラしゃべることでもないと思う。 それよりは相手に話してもらったほうが相手も楽しいだろう。……そうだと思う。問題は、お互いにしゃべることがなくても、信頼関係が築けるか、信頼関係を失わないかということだと思う。そこに「親友」というものが生まれてきます。 何がよくて自分と付き合ってくれているんだろう。 何かに利用するためなのか、駄目な自分を見下して安心材料とするためなのか、暇潰しの道具なのか。 もしかしたら、人と関わっても、気になる人に声をかけても周りは、相手はなんとも思わないかもしれないし、それどころか喜んでくれるかもしれません。……いろいろな理由はあると思う。「そんなことどうでもいいじゃないか」と思うし、そんなこと気にしても、何の役にも立たないと思う。 もしかしたら、友人たちは自分にもう少し自分の話をしてほしいと思っているかもしれません。……自意識過剰なんでは。知りたければ、訊いてくると思う。 でも、そうじゃない可能性が100%否定できるわけでもありません。……そうだよね。 「なんかつまらんことを考えすぎてんじゃないの」……失礼m(__)m……というのと、頭のおかしい奴は、これほどの文章は書けないと思う。本当に悩んでいるのだったら、そこには「甘え」があるんじゃないかなぁ??? 私のこの回答、相当、気に障ったかな。
お礼
5555wwwさん 書き込みありがとうございます。 お返事が遅れて、申し訳ございません。 >「誰かから面と向かって迷惑といわれたわけではない」のなら、「気にしない」という訓練を積めばよいのです。 >「言われてもいないこと」を気にしていたら、生きていけないぞ。 確かに生きていけないですね。 ただ、私は言われてないから大丈夫、気にしなくて良いとは思えないのです。 例えば、私が2階建てのアパートの2階に住んでいて、 自分はそんなつもりはなくても1階の住人には私の生活音がとてもうるさかったとします。 1階の人がすぐ文句言ってくれる人ならいいですが、何カ月も我慢していて・・・という場合 言われたときには「時既に遅し」ではないでしょうか。 (例えが変かもしれません、すみません)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2726/12281)
間違いないことは人は思った通りには動いてくれない、ということだけです。あなたがどんな考えを持って接していても、その通りの人は僅かであるということを認識されると良いと思います。一つ言えるのは、本気で嫌な人とは会話しないと思われることだけ。 利用される利用する、それもひとつの心の動きですから、否定する必要もないと思います。期待しすぎた時に裏切られた、と思い込む材料になるだけかと。 何も考えずに好き勝手やればいいと思いますよ。それを受けてくれる人は受けてくれるし、ダメな人はダメだし、離れて行く場合もある。そういう中で期待しすぎて、裏切られたとか思わないように気をつける事と、お金の話(貸し借りやビジネス)が出てきたら警戒することです。 それ以外は構えなければ、いろんな人と交流できると思います。気になる人ができれば積極的に話し、話しかけられたら、好きに話せばいいと思います。相手も興味がなくなれば、離れていくだけなので。 何か、深く関わらないといけないと思わずに、少々ドライに構えていてもいいと思いますよ。
お礼
yaasanさん 書き込みありがとうございます。 お返事が遅れて、申し訳ございません。 >あなたがどんな考えを持って接していても、 >その通りの人は僅かであるということを認識されると良いと思います。 恐ろしいことです。 >何も考えずに好き勝手やればいいと思いますよ。 >気になる人ができれば積極的に話し、話しかけられたら、好きに話せばいいと思います。 何をやっても批判されている政治家をみていると 好き勝手、というか自分の思ったとおりにやったほうがいい、と他人に対しては思えますが 自分に対しては難しいですね・・
- 1
- 2
お礼
citizen_Sさん 書き込みありがとうございます。 お返事が遅れて、申し訳ございません。 >今はこれで十分として、自分を無理に追い込む必要はないのではないですか。 無理に追い込んでいる感覚はなかったです。 むしろ、もっと頑張らなくてはいけないと思っているくらいです。 >環境がちがえば質問者さんはそもそもいじめにあわなかったかもしれないのです。 >そうしたら今のように感じていたでしょうか…? 感じていないかもしれませんね。 >それから、質問者さんは今まで一度もだれかを拒絶したことないですか? 自分が相手を嫌だからという理由で拒絶したことはないと思います。 >昔の拒絶と今の拒絶での無力感やダメージは変わっているはずで、 >それがわかれば(一度あえてそういう目にあってみたりして)かなり余裕ができるかと思います。 確かに仕事で密に関わる人を除けば、どう思われても平気なのかもしれませんね。