• ベストアンサー

タイヤのサイズ

今私はノーマルタイヤのサイズが175/60R14の車に乗っていますが、 スタッドレスタイヤに履き替えるときには細いタイヤの方が良いと聞きました。 別の14インチのホイールに付けようと思っていますが、 175/60R14と直径(外周)がほぼ同じで細いタイヤはどのサイズになるんですか? また、もしその計算方法(タイヤのサイズの数値で直径を算出するような方法)などあれば分かりやすく教えていただけないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • basil
  • ベストアンサー率35% (148/420)
回答No.7

一旦したで回答したものの両論出ている様なので一応調べてみました。 調べたサイトは社団法人地本自動車連盟(JAF:http://www.jaf.or.jp/)で、スタッドレスタイヤについての実験報告が載っていました。 結論から言うと、タイヤサイズによる停止距離に差はないようです。このことや、アライメントのことを考えると標準サイズがいいでしょうね。雪道はワダチ等があり、アライメント狂いでのキックバックなどが誤操作のモトとなることが多いですから...。 # 自分の回答をくつがえして済みません。以後は、より慎重に回答します。

crockwork
質問者

お礼

わかりました、標準サイズが良いようですね。 安全運転でいきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • aozora10
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.6

結論かれ言えば、あなたの車の場合は、標準サイズを お奨めします。 スタットレスタイヤに限らず、基本は接地面積と、面圧、 摩擦係数のバランスです。 車の重さは変わらないので、 幅が広くなれば接地面積が増えて、面圧が下がり滑り易くなる。 幅が狭くなれば接地面積が減って、面圧は上がるが、タイヤの接地面がつぶれて、グリップしなくなる。 したがって、効くタイヤが欲しければ、標準サイズで、ソフトコンパウンドのタイヤがお奨めです。

crockwork
質問者

お礼

サイズを変えれば良いというものでもないんですね。 ありがとうございました。

noname#160975
noname#160975
回答No.5

以前に北海道工業大学か自動車短大の研究発表で聞いたことがあります。スパイクタイヤは細い方が有効でスタッドレスタイヤは太い方が有効だということを。 スパイクタイヤは細くして接地面積を小さくした分タイヤにかかる圧力が大きくなり、その分スパイクが路面に食い込むということですし、反対にスタッドレスタイヤは摩擦が少ないので接地面積を多くして摩擦を大きくかせぐというような内容だったと思います。文献は定かではないですが研究発表がされたことは間違いないので、信憑性は高いと思います。

crockwork
質問者

お礼

研究発表されているなら確かなようですね。 ありがとうございました。

  • yoda
  • ベストアンサー率36% (291/804)
回答No.4

yodaです。 数年前に使用禁止になった。スパイクタイヤの場合には、 ピンがよりくい込むように接地面が少ない方が接地圧力を増やせるのでノーマルタイヤよりも幅が細い方が良いとされていましたが、 スタッドレスタイヤの場合、 タイヤの接地面全体でグリップをした方が滑りにくいので、接地面を増やした方が効果が上がります。 ですから、175のタイヤよりも185~195位に幅のあるタイヤにした方が良いと思います。 なぜなら、スタッドレスはタイヤの幅が広いほうがグリップが高い。 従って最近は各メーカーからインチアップに対応したHR規格のスタッドレスが登場しているのも、その一因があるからです。 http://www.dunejp.com/sk/data/ws/sltire.html スタッドレスタイヤの情報なら、 下記URL「止まれ!スタッドレス部隊」が良い情報をくれます。

参考URL:
http://www2u.biglobe.ne.jp/~studless/
crockwork
質問者

お礼

スパイクタイヤは細い方が良かったんですね。 ありがとうございました。

  • basil
  • ベストアンサー率35% (148/420)
回答No.3

そう大幅な変更以外で、タイヤの直径を合わせる理由はスペードメータや距離計の値が狂わないためと認識しています。アライメント等のバランスは直径を変えなくてもタイヤサイズを変えれば少なからず狂ってきますし。 タイヤ幅ですが、細めを履くのはある程度有効です。氷や雪の路面ではタイヤの摩擦(ミュー)が極端に低いため、接地面積より接地圧力を稼ぐほうが重要です。例えば175ミリのタイヤから155ミリの物に換えたとすると、接地面積がおよそ9割になります。圧力は力を面積で割った値なので、同じ車重で接地面積が9割になると接地圧力は1割増えます。この1割はいざというときに大きな力になります。 ただし、どっちにしても氷雪路面でのグリップは非常に悪いので余裕を持った安全運転は必須です。安全圏内の70%以下で走りましょう。氷雪路面では、あなたの愛車はあなたの期待を簡単に裏切ります。 交換可能なタイヤを選択する際、通常目安にする値は“直径”ではなく“外周”です。(タイヤはゴムで変形しますので直径で計るより外周で計るほうが性格なのでしょうか?)自動車用品店やスタンドなどにあるタイヤカタログを見ると外周が書いてあります。ご自分でお使いのタイヤサイズの外周を調べ、同等のタイヤを探せばよいのが見つかります。数センチの違いはOKです。 注意が必要なのは、ホイールのサイズですが、直径の他に幅とオフセット、穴数があります。ホイールとセットで具合のいいものを探されるといいでしょう。 夏季の間保存する事を考えると鉄ホイールはあまりお勧めしません。立てて保管すると変形しますし、寝かすと雨水などが溜まり、錆びてダメになります。(経験者)最近はアルミも安いのでお勧めです

  • mucha
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

スタットレスタイヤにしたからと言って細いタイヤにする 事は間違いだと思います。結局タイヤはどんなにどんなに 大きくても接地面積は思った程大きくないのです。 スタッドレスタイヤの効きを優先するなら逆に幅は太くしたほうがいいと思います。 住んでいるところが雪国ではなくて、ノーマルにもスタッドレスにもチェーンを巻いて走ることもあるならば、間違いなくノーマルと同じサイズがいいです。 スタッドレスはノーマルに比べて摩耗が早いですからねぇ。 お金の事を考えるなら細い安いタイヤでもいいのですが あんまりお勧めはしません。

crockwork
質問者

お礼

サイズをノーマルとスタッドレスとで同じにすれば チェ-ンは確かに一本で済みますね。 そこまで気付きませんでした。 ありがとうございました。

  • htokita
  • ベストアンサー率41% (44/107)
回答No.1

まず、数字の意味を簡単に言いますと、 175/60R14では… ・175ミリ(タイヤの横幅) ・60%(扁平率) ・14インチ(内径:ホイール外径) となります。 そこで、ここから現在のタイヤの厚み(ホイール外端からタイヤの外端まで)を計算します。 175(ミリ)×0.6(60%)=105(ミリ)です。 このような計算で他の組み合わせを計算すると… 165(ミリ)×0.65(65%)=107.25(ミリ) 155(ミリ)×0.7(70%)=108.5(ミリ) と近い値が出ました。つまりcrockworkさんの場合は、 (1)165/65R14 (2)155/70R14 が良いでしょう(多少の差は無視してもOKです)。 htokitaでした。

crockwork
質問者

お礼

とてもわかりやすい説明で理解ができました。 ありがとうございました。

関連するQ&A