耳がおかしくなって4日目・・・
一日目。
9日の朝起床すると、耳の異常に気付きました。突然のことです。
飛行機に乗ったときの感じ、山に登った時の感じです。
耳がつまっている、ふさがっている感じ。
「ブー」っと低音の耳鳴り。
外界の音、自分の声が響く。
前日までに心当たることは何もありません。
二日目。
寝れば治ると思ったけれど、一日中症状が続きました。
三日目。
工場の大きな音が耳障りに響き、「キーン」という耳鳴りが。
低音の耳鳴りも一日中。
人の話声や自分の声がキンキンと頭に響く。
四日目。
朝は調子が良くて、耳鳴りや響く感じはほとんどありませんでした。
しかし、相変わらず自分の声は響いていました。
会社で大きな音を聞いていると、また前日と同じ症状に元通り。
めまいや吐き気はないですし、日常生活に支障をきたすほどではありませんが
(すごく気持ち悪いですが。)
まさか突発性難聴などではないよな…とちょっと心配しています。
しかし、突発性難聴でなければ何だろう、とも思います。
早く医者にかかればいい話ですが、しばらくその時間がとれず、
皆さんのご意見をお聞かせください。
お礼
回答ありがとうございます。紀元前7世紀から!いったいどのような聞こえ方の耳鳴りだったんでしょうね。現代の家電製品が身近にある環境と、そのような電気的なものがない紀元前ででも、やはり同じような耳鳴りがあったのでしょうか。