- ベストアンサー
派遣社員が企業を訴える増加の可能性とは?
- 企業を訴える社員がもっと増えると面白いのに、派遣社員として働いていた人が上司からのパワハラを受けたと訴えた判例があります。
- 一審では相手方に違法性はないと判断されたが、控訴した結果、二審では派遣社員が勝利しました。
- 日本の裁判は長期化する傾向があるため、派遣社員が訴えを起こすことは少ないですが、増加する可能性もあります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ブラックな会社を滅ぼすと 日本から企業がなくなってしまう という笑い話があります とくに昭和時代から「たいいくかいけい」(脳みそが筋肉でできてる連中)が経営陣に入ってると地獄です 今期オリンピックの開催前のドタバタ(森元総理から?)似たようなもの 特に日本の経済成長は 努力・根性が実を結んだものです 世界にとどろく トヨタの生産方式も 下請けの血と汗で成り立っています ← 阪神大震災で破綻したが 抜けださずにいる ちなみに今回もライン止まります https://www.asahi.com/articles/ASP7W753NP7WOIPE02N.html それでも過去最大収益を上げるのだから https://trafficnews.jp/post/109438
その他の回答 (2)
- f272
- ベストアンサー率46% (8469/18131)
この判例は,「この二点の理由からパワハラを受けたと訴えた結果、一審では相手方に違法性はないと判断されたが控訴した結果、二審では原告が勝ち、訴えられた会社は控訴したが棄却され、訴えた派遣社員が勝った」と言う内容とは異なります。 被告派遣先会社に対して (a)直接の上司Cからいじめを受けたこと (b)支店長Dが原告に「慰労金明細書」を交付した際その裏面に「不要では?」という付箋が貼付されていたこと (c)支店長Dが上司Cの行為を放置したこと (d)人事部長Gがいじめに適切に対処しなかったこと 被告派遣元会社に対して (e)いじめに対処しなかった と言うことを理由として損害賠償を請求した事案です。 このうち(a)は社会的相当性の見地からみて是認できない程度にまで違法性を有するとはいえない,(b)は支店長Dの過失による不法行為が成立する,(c)(d)(e)は適切に対処しており違法でないと認定されました。これにより(b)の理由で1万円の損害賠償を命じたものです。 要するに,粗暴な言動は不適切であるが違法と言えるものではないが,付箋貼付行為は大きな精神的苦痛を与えるものであると評価されました。
お礼
派遣社員が勝ったのは事実ですからね
- Don-Ryu
- ベストアンサー率24% (256/1051)
>上司に「おい」とか「お前」とか言われたりしただけでも本気でやる気を出して訴えれば勝てます。 上司から「おい」「お前」 くらいでパワハラ訴訟ですか? 打たれ弱すぎでしょ。 学校の部活でも(私は陸上部でしたが)先輩後輩はそんなの普通だったですよ? その派遣社員は素性がばれたら二度とどこにも正社員就職は出来ないと思います。
お礼
判例はこれです https://www.zenkiren.com/Portals/0/html/jinji/hannrei/shoshi/08759.html 理不尽なことされて泣き寝入りしたことを自慢しても根性がないんだなってだけですよ。 ホントに根性あるなら訴えないと
お礼
もっと自己主張する人がたくさんでたら面白いのに