• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コレステロールを下げるサプリと青汁の併用について)

コレステロールを下げるサプリと青汁の併用について

このQ&Aのポイント
  • コレステロールを下げるためのサプリと青汁の併用について、効果的な方法を知りたい。甘い物が好きで食べすぎないように気をつけているが、数値が上がってしまう。サプリと青汁を一緒に摂取するのは良くないのか疑問。
  • 会社の健康診断で総コレステロールが267、LDLコレステロールが174で要経過観察となった。甘い物が好きなので食べすぎないように気をつけているが、数値が改善しない。サプリと青汁の併用が効果的なのか疑問。
  • コレステロールを下げるためにはサプリと青汁の併用が良いのか知りたい。甘い物を控えて軽い運動をしているが、数値が改善されない。サプリと青汁を一緒に摂取しても効果があるのか疑問。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2589/7075)
回答No.4

どちらも食品ですから、同時に食べても問題ないです。 コレステロールに限らず、原因が分かっている不健康に対して何かを食べて良くしようというのが基本的に適切ではないです。運動不足には運動を、食べ過ぎには節食を、という事になります。 コレステロールについては比較的食事因子が低いので、まずは運動ですね、30分の軽いジョギングの、軽いというのが息の上がらない、という意味なら運動負荷として軽すぎますね。徐々に負荷を上げましょう。コレステロールは体質的な面が大きいので、医者に服薬を勧められたら処方してもらうのが良いでしょう。

takayasuko
質問者

お礼

返信いただきありがとうございます。 同時に食べても問題ないとの事。 たしかに何かを食べて良くしようという考え方がよくないですね。 運動と摂食を考えて頑張りたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.3

サプリや青汁でコレストロールが下がるわけではありません。効果あると宣伝していたら法律違反です。 甘いものを食べすぎない程度ってどれくらいなのですか?全く食べないを3ヶ月続けたら数値は変わるかもしれませんが、食べすぎない程度に食べる、吸いすぎない程度に喫煙する、飲みすぎない程度に飲酒するのには意味はないと思います。 ジョギング30分は偉いです。しかしそれ以外の生活習慣がついていってない、というのが問題でしょう。 コレストロール値は最近見直しが始まっていて、高いから下げてくださいと抗コレストロール剤の方が体に悪かったりもします。自分で健康だと思ったらそれでいいような気がします。数字に一喜一憂するよりも。

takayasuko
質問者

お礼

早々にありがとうございました。 数字に一喜一憂してしまいます。 甘いものを考えて食べながら、食生活と運動を頑張りたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1165/9209)
回答No.2

検査で中性脂肪は高くありませんか。肥満とも関係あると思います。サプリや青汁は全く効果ないのでは。カロリー過剰で体をあまり動かさない生活を改めるほかないのでは。

takayasuko
質問者

お礼

早々に返信頂きありがとうございます。 中性脂肪は平均で高くはありませんでした。161センチで50キロです。 カロリー摂取を考え、運動で頑張ります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252332
noname#252332
回答No.1

 効果が無いからサプリメントは食品です。効果があったら薬品です。体重を1年で8kg落とす運動と食事でLDLコレステロールは下がると思いますよ。何を食えばLDLコレステロールが下がるなんて意思の無い人の願いにすぎません。食べ過ぎないようにしてる、30分ジョギングしてる、ではない。その結果1日22gずつ体重が減るかどうかです。1年で8kg。お試しあれ。

takayasuko
質問者

お礼

早々の返信ありがとうございます。 身長は161センチ、体重50キロです。 先生にはとにかく運動と食生活の改善を、といわれました。 サプリに頼らず頑張ってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A