自律神経の調整について
今の私の症状は自律神経の乱れからきていると思いますが
どうやって改善していくのが望ましいのでしょうか。
例えばあまりにストレスの無い生活をしていると
副交感神経が優位になり「やる気低下、考えがまとまらない 心拍数低下、肥満、うつ、慢性疲労」
となるようで、とくに「やる気低下」「考えがまとまらない」「うつ」は強くあてはまってます。
>副交感神経過剰の生活を続けることの最大のデメリットは筋力の低下をまねくことです。
>筋力の低下は、低体温、低血圧、低血糖の根本原因になることがあります。
>筋力がなければ、何をやってもだるい体になってしまいます。
>低体温は酵素の活性を弱めて、栄養吸収不良の最大の要因となります。
私、筋力あまりにないです。
そしてもともと低体温です(35.6度ぐらいが平熱)
低血圧でもあります。
自律神経の乱れはいつも副交感が優位という訳ではなく、切り替えがうまくいかないという点らしいですが、どのように調整していけばいいのでしょうか?
例えば、ストレスを避けるための行為が自律神経を怠惰にさせてしまい、自律神経の乱れになっているなら家でひきこもるような生活は良くないということになりますよね?
何事もメリハリつけて行動しろ!ということなんでしょうか。
また自律神経訓練法は本当に効果があるものなんでしょうか。
どうも懐疑的になっていつまで経っても実行できません。
お礼
ありがとうございます!