• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Wi-Fiルーター2.4Ghz・5Ghzの切り替え)

Wi-Fiルーターの2.4Ghz・5Ghz切り替えについての質問

このQ&Aのポイント
  • Wi-Fiルーター(型番:WRC-2533GST2)のKeyとパスワードを入れると優先的に5GHzがつながってしまい、手動で2.4GHzに切り替えなければならない問題が発生しています。
  • 一部の家電(eRemote mini)が2.4GHzでしか使用できないため、手動で2.4GHzに切り替えていますが、時間が経つと自動的に5GHzに戻ってしまいます。
  • 2.4GHzで固定する方法を知りたいので、エレコム株式会社の製品に詳しい方に教えていただきたいです。

みんなの回答

回答No.2

eRemote miniについて、現在WRC-2533GST2とWi-Fi接続はできているのでしょうか? eRemote miniがWRC-2533GST2と接続できているのであれば、2.4GHz帯でWRC-2533GST2と接続している事になります。WRC-2533GST2から見れば2.4GHz帯専用のeRemote miniに対してはバンドステアリング(後述)機能を使えずに2.4GHz接続で固定せざるを得ないわけで。 また、eRemote miniで制御される家電が無線LANを5GHz帯で接続していても、各家電を赤外線で制御するeRemote miniを使う上では無関係のように思います。 eRemote mini自体が2.4GHz帯でしか無線LAN接続できないだけで、他の端末に2.4GHz帯での無線LAN接続を要求しているわけではないと思いますので、2.4GHzの固定に拘る必要は無いように思います。 他方で、eRemote miniがWRC-2533GST2と接続できていないのであればWRC-2533GST2のバンドステアリング機能(2.4GHzと5GHzを端末との電波状況に応じて切り替える機能)を無効にして、2.4GHzと5GHzそれぞれ独立させる必要があると思います。 https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/router/wrc-2533gst2/usersmanual/04/#section-4 上記のマニュアルのバンドステアリングの有効無効を無効に切り替えると2.4GHzと5GHzの自動切換えは無くなります。 eRemote miniを2.4GHz用のSSIDに接続し、各家電も2.4GHz帯のSSIDに接続するようにすれば固定されることになるかと思います。

noname#248574
noname#248574
回答No.1

WRC-2533GST2(11ac 1733+800Mbps 無線LANギガビットルーター)ですね。 https://www.elecom.co.jp/products/WRC-2533GST2.html この製品は、初期値でバンドステアリング機能が有効になっていますので、2.4GHzと5GHzのSSIDが同じなので、2.4GHzと選択的に繋ぐことは出来ないと思いますが?・・・。 繋がった時、丁度、WRC-2533GST2が2.4GHz帯域の電波を飛ばしていた・・・とか? 質問者さんは、どのようにして「手動で2.4GHzに切り替え」ているのでしょうか? それで、常時2.4GHzで繋ぎたいというのであれば、以下の手順で設定しましょう。 (1)バンドステアリング機能を無効にする (2)2.4GHzと5GHzのSSID名を違うものにする これで、別のSSIDで2.4GHzに接続したり5GHzに接続したりと、端末(スマートフォンやパソコン、WEBカメラなど)によって使い分けることが可能です。 以下のWRC-2533GST2ユーザーズマニュアルWEB版を参照して、設定してみて下さい。 「三 目次をみる」をクリックすると目的のページに飛ぶことが出来ます。 https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/router/wrc-2533gst2/usersmanual/04/#section-4

関連するQ&A