- ベストアンサー
グラウンドゼロと言う呼び方
もうすぐ九月十一日が又やって来ます。 N.Y.テロの起きた場所をグラウンドゼロと呼ぶそうなのでgooの辞書で調べると、 【軍】ゼロ[爆撃]地点, 核爆発の直下地点; 〔俗〕 最初. と書いてありました。 起きた事を考えるとちょっと違う様な気がしますがこの呼び方で問題は無いのでしょうか? どなたか詳しい方教えて下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 そうですねぇ・・・ 一応、何故グラウンド・ゼロが原爆投下の爆心地を指すかと言えば、敗戦後に査察に来た米国調査団が、草一本さえないほど焼き払われ、無と帰したその場所を見て、「グラウンド・ゼロ」とつぶやいた事が由来と言われたり、マンハッタン計画に携わった人間が、原爆投下実験を行った際の投下地点の現状を見て、原爆投下予定の地長崎(元は北九州市八幡)広島をその様に呼んだ事に由来すると言われています。 確かにテロリズムは許されざる行為でありますし、あの場に居て巻き込まれた一般市民の方を思えば、歯がゆく口惜しい思いでいっぱいではありますが・・・ですが、一個人の私見から言えば、あのツインタワービルの爆心地を「グランウンド・ゼロ」と呼ぶのはアメリカの「驕り」でしかないと思っておりますし、寧ろそう言う言葉をここに当てはめたアメリカという国家に対して、激しい憤りを感じて止みません。 確かにあのテロ現場は、現状では凄惨極まるものでありますが、決して「無」には帰してないのです。全てが焼けつくされた・・・そう言う現状ではありません。 しかし今現在、日本のマスコミは全くそれを疑問にも思わず、米国が言ったそのまま垂れ流してしまい、学校でも正しい教育がなされたわけではないので、「そうか、あそこがグランウンド・ゼロなのか。」と、知らない国民は認知し定着してしまいました。 それをもうとやかく言っても、「そんな事言うのはあの時死亡した人たちを侮辱することじゃないか!」と食って掛かられるのが落ちではないかと思ってしまうのですが・・・せめて、自分の子ども達だけには伝えていきたいと思っています。 私の意見表明も半分入ってしまって恐縮ですが・・・ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (6)
- acacia7
- ベストアンサー率26% (381/1447)
問題ありといえばあるでしょう。 先に回答がありますけど、 広島や長崎の被爆者にしてみれば、 「加害者のアメリカが加害の事実を謝罪するでもなく、あっというまに被害者面・・・」。 腹立たしく思う人だって居ると思います。 でも、そんなの日本の勝手だと言えばそれまでかも。 「言葉」としてはさしたる問題はないですし。
- ruru-po
- ベストアンサー率24% (8/33)
「グラウンドゼロ」 これはアメリカがテロに対する、怒りを忘れまいとするための言葉ではないでしょうか? テロリストから爆撃された場所。。 爆心地。 犠牲者を傷むより、テロに対する怒り・戦いの姿勢を強調した末の命名でしょう。 日本とは違い、攻撃的なアメリカらしいとは思います。
- dojustice
- ベストアンサー率61% (140/226)
わたしは,「(高層建築がなくなって)海抜0mになった」・・・(正確に0mであるかどうかということは抜きにして)・・・から「グランドゼロ」と呼ぶのだと思っています。
- Faye
- ベストアンサー率24% (601/2496)
正解ではないとは思いますが… 建物を含め、いろんなものを失ってゼロからはじめる地点、という意味もあるのではないでしょうか。 私はそのように受け取っていました。
- higashiyama007
- ベストアンサー率17% (3/17)
テロの現場をグランドゼロといっているのではなく、飛行機自体が爆弾となって、WTCを狙ってきたのですから、その爆撃地点をグランドゼロと呼んでいるのです。
- kura_chang
- ベストアンサー率29% (181/620)
言葉は変わります。変化します。 オリンピック選手が「超きもちいい!」と言っても、 「あの野郎は日本語を知らない!」というはなしにならないのはそのためでしょう。 特に、いままでにない出来事があれば新しい言葉ができてなんらおかしくないと思います。 ところで、あなたは「グランドゼロ」とよぶことで、どんな問題が起こると考えているのですか?