• ベストアンサー

二輪車の電動化

二輪車の電池は世界的に共有化されるそうです。 するとどうなるか、電動工具のようにアマゾンで 激安の社外品が出回るでしょう。一気に電動化は進みますよね。 電気自動車のようにリセール最悪ということも無くなる。 フォークリフトも社外品が多いので電動化は進んでいます。 車はどうするんでしょうか。確かにベタープレイスは 破綻しましたが、共有化しないとなかなか普及しませんよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (804/3490)
回答No.4

>車はどうするんでしょうか。 質問はこれでしょうか。 4輪車の電池をスタンドで交換というのは、現在の技術では不可能です。 EVの電池は数百キログラムあり、人力での交換は無理です。 交換用の装置を用意したとして、充電済の電池を保管しておくのは危なすぎます。 主流のリチウムイオン電池は爆発の危険があり、そんなものを大量に保管しておくのはガソリンをプールで蓄えること以上に危険です。 電池技術にブレイクスルーがあって小型大容量安全なものが出来ない限り、充電スタンドが主流でしょう。

suzuki---
質問者

お礼

ご回答を頂いた皆様 今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答を頂いた皆様からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 皆様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました。                         質問者

その他の回答 (3)

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.3

発電するのに無公害では無いので? 自動車は、燃料電池車で落ち着きそうです。 水素が海水よりほぼ無限に抽出出来るので… 更に水素を燃料にすると水しか出ない…その余った水 で車のエヤコンを稼働させる技術が開発されたので、 捨てる所が有りません。 現在建設中 https://gigazine.net/news/20190725-nuclear-fusion-iter-clears-milestone/ 世界初となる商業規模の核融合炉が2025年に稼働を始める予定、日本を含む35カ国が協力 実験炉は、水素xヘリウム 水素x三重水素で、名称も太陽炉に成る。 昔は、三重水素が木製や土星にしか無いと思われていたが? 日本の月周回衛星 "かぐや" が月の地下に十分な三重水素が 埋蔵されている事を発見した。現在は実用化のメドがたった。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2556/8268)
回答No.2

>車はどうするんでしょうか。確かにベタープレイスは 破綻しましたが、共有化しないとなかなか普及しませんよね。 どうでしょうね?御指摘の、電動工具やフォークリフトは、予備のバッテリーを充電しておき、交換して使うのが一般的です。 二輪車メーカーが今後どういうビジネスモデルを作るかは分かりませんが、航続距離によっては、ガソリンスタンドで充電済みのバッテリーと交換というやり方もあるかもしれません。 車もそのようにスタンドで交換というスタイルにするのか、(比較的航続距離が長いので)現在のように車に電源ケーブルをつないで充電というスタイルを続けるのか、判断が分れるところかも知れません。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (706/4250)
回答No.1

電化製品でも一つのメーカー内で同一にしないくらいですから、とても無理なんじゃないでしょうか。 まして社外品が出回るなんて、メーカーは絶対に望んでいないはずですから。 やはり差別化にしか目が向かないと思います。

関連するQ&A