- 締切済み
母娘の揉め事。どちらが譲るべき?
同居の母と揉めています どちらが折れて我慢すればいいんでしょうか 揉め事の内容は、私の挙式についてです 下記に記載はしませんが、父も同居です。私たちが揉めていることも知っていますが、一切関与なしです 2月下旬にプロポーズされ、親に報告や挨拶に来てもらう日程の相談をしました。その際、「結婚式はやるかも含めて、まだ相談している。決まったら報告する」と伝えました。 しかし母は結婚式を挙げる前提で色んな式場の情報を次から次へと仕入れてきて、朝も夜も話し続けました。「喜んでくれているんだから」と私はその都度やんわりと「挙式については待って」「やりたいとか、やりたくないの話ではない。コロナが収束していないのに、できるのかって言う問題だよ」と言いましたが、一週間勢いは留まることはありませんでした。 母はブライダルにも関わる美容室に勤めているのですが、色々情報を集めるために、口止めしていたにも関わらず、早々に職場では私の結婚のことを話したそうです。 他にも色々あり、一週間で私が限界を迎え、大喧嘩になりました それからしばらくは大人しかったのですが、わたしが少しでも挙式の話を振ると暴走することが続き、母とは挙式について話すことを一切止めました しかし、彼が挨拶に来てくれたときに再び暴走。自分のお勧めの式場を猛アピールし、そうでない式場は悪口を言い、前撮りはこうして欲しい、祖父母に晴れ姿を見せてやって欲しいなど、延々話し続けました その後、色々と口論も重なり、私は母とほとんど口を利かなくなりました。どうしても必要なやりとりはLINEのみでした。 その辺りから私は体調を崩しはじめました。食事や水分摂取ができなくなり、体重も急激に減少して、10日ほど緊急入院しました。退院後もなかなか回復せず、結婚式の準備も何もかも、一月近く止まってしまいました。その間は母も挙式について何か言うことはほとんどなく、ケンカをする前のように話しもできるようになりました。 しかしその後私がなんとか仕事に復帰し、結婚式の準備を再開すると母が再び暴走しました。そして再び大喧嘩になりました。大喧嘩の二日後位に「つい私が良いと思った所を勧めてしまっていた。ごめんなさい。何も気にせず、二人が気に入ったところを選んでください」とLINEが来ましたが、けれどその時点では既にそれで「分かった」と言える状況ではありませんでした。 私が母に言われたことの中には「ここの式場はうちの美容室の利益にあまりならない」「美容室は好きな式場を選ばせてあげてと言ってるけど、でも○○の会場だといいなーって言ってたよ」「うちの美容室の利益になる式場を選んで欲しい」などがあります。 それらを全て気にせず好きに選べと言われても、無理があります。言いたいことを全て言って気が済んだから、「気に入ったところにしなさい」と言って謝って、自分が楽になりたいだけに思えました。私は「本当にそう思ってくれていたとしても、今まで散々色々言われたことを、気にしないのは無理です」と返事をしましたが、それへの返事はありませんでした。 波はあっても半分くらいは戻っていた食欲はまた落ちて、少しだけ戻っていた体重もまた落ちました。生理も止まってしまっています。今も母と口を利いていません。 結婚式のことで揉めるというのはよくある話だと思いますが、会場を選ぶだけでここまで拗れるなんて、思っても見ませんでした。 これからの準備が怖くてしかたがありません。 新居を探して引っ越すのはもう少し先の入籍前後の予定でしたが、早めに部屋を借りて私一人だけ先に引っ越すことを今は考えています。 少し距離を置いたり、私が母から離れて落ち着ける場所があれば、私にもう少し余裕ができる気もします。ただ、体調が戻っていない中で一人暮らしを始めたり引っ越しをすることに不安もあり、どうすればいいか分かりません。 婚約者には、母と揉めている詳細を話してはいません。母の言動が苦しいことは何度か言いましたが、そこまで深刻だとは思っていないと思います。だから崎に新居に入りたいことをどう伝えたら良いかも分かりません。婚約者は事情があり、入籍前後でないと引っ越して来れません。 母から逃げてもいいのか。母が正しくて、私が我慢するべきなのか。 分からなくて、毎日気持ちが重いです。 先日は、ほんの少しだけ事情を知っている会社の先輩に「最近おかあさんとは大丈夫なの?」と聞かれて、会社で泣いてしまいました。 どうすればいいのか分からないです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
すみません、後は付け足しみたいなことで、申し訳ないのですが、彼氏は関係なかったように扱っていたのを読み間違えていました。彼氏は知ってて傍観しているのかと思ってはじめの回答を書きました。 ですから、まずは彼氏に全てを話して、協力してもらえば、解決の糸口が見えてくると思いますし、結婚後も変に隠し事をしないでいいようになると思います。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
>キッパリと白黒つけられない問題に思います >優先順位はつけていますが、自分たちのためだけに式をあげようとは思わないけれど、完全に家族のためだけに挙げたいわけでもありません どこを読み間違われたのか、白黒つけろ、なんてことを言ったつもりは一切ありません。結婚するのには自分たちのためは当たり前にあると思います。今時、結婚したら○○家が助かるから、みたいな家族の犠牲で結婚を考える人なんていないと思ってますし、当然質問者様のご結婚も普通に恋愛されて、晴れて結婚しようという運びになったと思っています。だから、その結婚は自分と彼氏が好きに生活するためにするのか、それとも両家の親族と縁を結ぶためにするのか、その辺をどう考えてされるかをもう一度よく考える必要があるのではないかと思って書いたのです。 >また、結婚の覚悟と、結婚式をどうするかは関係あるんでしょうか?別物では? そこで、質問者様にとっての結婚とは何なのか、を考えてみると良いかと思います。自分が大好きな彼氏と一緒に生活できて幸せ、他はどうでもいいと思うのか、家族にその幸せを祝ってほしいと思うのか、結婚しました、をお披露目したいのか、そういった諸々全てを考えるのが結婚ではないかと思いますよ。単に紙切れをし役所に提出したらOKなら、母親が結婚式の話をしても「勝手にするから知らん」でいいんじゃないでしょうか。本当に別物であれば、無視するだけでいいと思いますけどね。 結婚はお二人が愛を誓い合って、両家の縁を結ぶものだと思っています。生活していくのに深くは関わらなくてもお互いの両親の意向は必要になるであろうと思うのです。今回、たまたま母と娘で大揉めしてしまった形になったのですが、そこに未来の旦那さんを何一つ噛ませないのは個人的には不思議に感じます。二人の結婚の事なのに、彼氏は傍観者でしょうか。距離の近い親子であるからこそ、余計なお世話やいらない言い方まで含めて、揉める原因を膨らませたように感じるこの親子喧嘩に未来の旦那さんは知らんぷりさせておく事だと判断されたのでしょうか。 結婚式自体、夫婦のための式であると思います。その話を母娘の喧嘩に収めようと躍起になったから、あなただけがボロボロになったように思います。もう一度、そういうことをきちっと整理して、結婚式をどうするのかは、夫婦の問題、両家の問題と捉えていけば、収まりがつくのではないでしょうかね。
お礼
再度ありがとうございます もちろん祝ってもらえたら嬉しいです。でもそれはこちらから求めるものではない様にも思います。式を挙げていなくても、結婚した友人や親戚のことはお祝いしています。 正直言うと、両家の結び付きは最低限でいいと思っています。私たちとそれぞれの実家がうまくやっていければ良いんじゃないかと思っています。 私が自分の親のことを負担に思うから、それを婚約者に感じさせたくないのかもしれません。 母が「結婚式は家の大事」と思って言っているなら、婚約者の親御さんの意見ももう少し気にすると思うんです。あちらの方が新郎側の家族になるのですし。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
どうすればいい、の手前に何のために結婚するのかをもう一度考えましょう。 その言葉から言うとあなたのお母さんはあなたが結婚するのは自分に利益をもたらせるため、それならば、結婚式をするのにこの式場なら儲かると考えて行動されたと理解できるかと思います。 あなたが結婚するのはあくまで自分と彼氏のためだけと思うなら、お母さんの意見は完全無視すればいいし、お互いの両親のためもあると考えれば、少しは考慮してあげればいいと思います。 結局はあなたに(当然彼にも)、そういった信念が弱すぎたということです。そろそろ結婚でもすっか、程度の覚悟で結婚を決めたような気がします。お父さんが関与しないのは、そういった方向性が見えないから、介入したくてもできない、余計に揉めさせる原因にもなるからだと思いますよ。 だと思うので、彼とよく話し合って、もう一度何のための結婚か、よく考えて決めるのが大事かと思います。自分たちが新しい生活をするだけが目的なら、お母さんは放置しておけばいいし、親戚を含めて、家族を喜ばせるためもあるのであれば、式を挙げるかどうかも含めて、お母さんに相談して、会場を決めてもいいんではないかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます キッパリと白黒つけられない問題に思います 優先順位はつけていますが、自分たちのためだけに式をあげようとは思わないけれど、完全に家族のためだけに挙げたいわけでもありません また、結婚の覚悟と、結婚式をどうするかは関係あるんでしょうか?別物では? 家族のために結婚式を挙げる人は大勢いても、家族のために結婚自体をする人は稀じゃないですか?
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
欲ばらない、与える、自分、と思います
お礼
そうですか
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
婚約者を頼れるなら、頼る。 母親がそうしたので式をあげない。家庭内の混乱を鎮めようとしない父親とも縁を切る。というのもありかなと私は思います。
お礼
ご回答ありがとうございます 挙式は婚約者のおかあさんも楽しみにされているので、なしにはできません 早めに実家を出る方向で婚約者に相談してみます
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
彼に、ちゃんと話した方が良いと思う。実際、結婚式関連でコロナでクラスターも出てるんだし、籍だけ入れて、あなたの体調が万全になって、コロナも落ち着いてから、したらどうでしょう? その時は、親に相談せず、二人だけで決める。 花嫁衣裳は元気な時でもハードだよ。式で新婦が倒れたら、それこそ 宜しくないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます 時期については、今できる規模でやろうと言うことで一致しています 先延ばしにすれば、その分準備期間も母に言われる期間も増えるので、嫌なんです
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1535/4403)
貴女と彼のための結婚式なのですから、親がどうのこうの口を挟んでくるのは論外です。 言い方は悪いですが。 「親は、黙って足りない分の金を出せ」 です。 母親の暴走を止めるには、やはり彼と貴女が部屋を借りて実家から 離れる(物理的に結婚式の話を出来ないようにする)のがベストだと思います。 私(♂です)の場合、私が先に部屋と借りてそこで同棲し挙式後、入籍しました。 以前、元彼女を紹介したら暴走されてしまって、お互い参ってしまい破断にして別れたと言う過去が有るからです。 ご参考にどうぞ
お礼
ご回答ありがとうございます 物理的な距離はやはり有効な手段やっぱりなのですね 今度の顔合わせの食事会が終わったら婚約者に相談してみます
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
「そんなにやりたいなら、お母さんが結婚式したらいいんじゃない」とあしらったらいいのではないかと思います。まともに取り合わず。 昔からそういう人ではなかったですか?意思疎通できなくなることが幾度もありませんでしたか?話し合いのできる親子関係であることを、まだ望んでいらっしゃるのでしょうか。そろそろ彼女とはそれはできないと諦めてもよいのではないですか。 気に入ったところにしなさい、と言われたのだから、結婚するお二人が決めたら良いのです。資金援助があるなら難しいかもしれませんが。結婚するお二人が気にいるようにしたらいいのです。何か言われたら笑顔で「そんなにしたいならお母さんしたらいいよ」でいいのです。自分を守りましょう。お母様の暴走は他人に迷惑にならないか注視しながら放置でいいのではないでしょうか。そういう性質の人は暴走が通常運転だからどうしようもないのです。
お礼
ご回答ありがとうございます 昔からこんな人です。普段ならその話題を絶てば良かったのですが、今はそうもいかずに拗れています 母との対話は諦めています。でも母自身は、口を利かない私に「思っていることがあるなら言いなさい」と。何度言っても意味がないから諦めているのに。母にとっては、自分が忘れたことは、なかったことと同じなので自覚がありません 「そんなにそこが好きなら、真珠婚をそこでやればいい。プレゼントするよ」と言いましたが、「そう言うことじゃない」とのことです。 も初めは母の言うことを気にするつもりはありませんでした。資金も自分で賄えます だけどなんの懸念も悔いもなく、気に入っている式場を選べる状況ではなくなりました。そこを選んだら「本当は嫌なんだろうな」と思いながら全ての準備を進めることになりそうです。それなら式場に関しては、自分が折れた方が楽だな、と考えています ただ、今後準備を進めるにあって、同じようなことが繰り返されるのが怖いです
- dendenmushi64
- ベストアンサー率30% (81/263)
譲るとか譲らないで考える必要は全くないですよ。 まず、お母様のことを全く気にせずに質問者さんの好みだけで気楽に考えて下さい。その後にお母様が勧めてきたものも見て比較してみましょう。 はじめての結婚式。どう考えるべきなのかの基準もない状態。 コロナ過の事を考えれば慎ましい規模でやるのが良いでしょう。 となると、なるべく質問者さんの好みでやるべきです。 質問者さんの好みが定まって、お母様の勧めに同レベルの好みのものがあればそちらを選択すれば良いと思います。 第一優先は質問者さんの好みです。そこはぶれてはいけません。 コロナ過でやるにしても規模が大きくならない。人もそこまで呼べない。ご自身の記念になる挙式に出来なかったらそもそもの意味はないでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます 私が一番気に入っている式場は決まっています。母の勤め先への利益が一番薄い式場です 婚約者は母が勧めている式場が良いと言っています。でもそれが、気に入っているからなのか、母に遠慮してのことなのか分かりません 私も初めは母の言うことを気にするつもりはありませんでした だけどなんの懸念も悔いもなく、気に入っている式場を選べる状況ではなくなりました。そこを選んだら「本当は嫌なんだろうな」と思いながら全ての準備を進めることになりそうです。それなら式場に関しては、自分が折れた方が楽だな、と考えています ただ、今後準備を進めるにあって、同じようなことが繰り返されるのが怖いです
お礼
補足ありがとうございます 余談ですが昨日はまた食事ができませんでした。部屋に籠っていたら「せっかく用意したのに!」と怒った母に食事をもって部屋に押し掛けられました。話し合いを求められましたが、大喧嘩になりました。 言わなきゃ分からないと言う母と、言ったけど聞かないのはあちらだと思っている私で、どうにもなりません。 婚約者には喧嘩になったことや、経緯を聞いてもらいました。どちらの味方にもなりすぎず、私の体調を心配してくれています。