• 締切済み

入籍 同居 挙式と自分自身について

こんにちは。私は23歳の女です。 いつもお世話になっております。 入籍や仕事、挙式などについて相談させて頂ければと思っています。 社会人2年目になりますが、4月末で仕事を辞めた為に今は無職です。 今月末に交際5年の彼と入籍しようと考えています。 当初は今年3月に入籍予定だったのですが、私の家族が入院したりと色々あったので延びました。 両家での食事会もそれにより延びてしまい、今月半ばにする予定です。 現在無職のため、母からは「新しく仕事に就くなら入籍後にしなさい」と言われています。 私もその方が良いと思っています。 仕事を繰り返し辞めており、軽度の鬱があることから入籍と仕事、どっちもしようと思うとまた辛くなるだろうという判断からです。 結婚相手の彼も私が軽度の鬱を持ってるということは知っています。 入籍後はアルバイト・パートで無理なく働いてくれたら・・・って言ってくれてます。 プロポーズをして頂いたのは去年の11月です。 その時婚約指輪も頂きました。 ■今月末に入籍→同居(1人暮らしの彼の家で)→挙式(年内挙式を希望)で考えています。 それについては母と彼のご両親に了承をいただいています。 私の父は単身赴任なのでメールでそれを知らせ、今返事待ちの状態です。 詳しくは今月の両家の食事会で報告するつもりです。 この挙式までの順番なのですが、これで良いのでしょうか。 色んなサイトを見たりして、挙式前に入籍という形は現代では珍しくないということはわかったのですが、挙式の予定もしっかりと目処が立ってないだけに 親を不安にさせてるのではないかと考えてしまいます。 また、今月末の入籍まで私は家にいるだけになるので、引越し準備や式場探しなどしようとしているのですが、他にもやった方がいいよってことがあれば教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • unenana
  • ベストアンサー率34% (209/606)
回答No.6

挙式までの順番についてですが・・・、私なら少し、気になるかもです。 私自身は、同居→入籍→挙式、なので、私自身矛盾してるんですけど。 この順番でするなら、今までにどれぐらい相手のご両親との付き合いがあるかどうか、が気になるところです。 例えば、幼馴染でお隣さんで、良く知ったおじちゃん・おばちゃんだったとかなら、リスクは少し低くなります。 何でこんな事を書いているかというと、結婚式って「一生に一度の事」なので、譲れない事が増えるんです。大金も動いたりします。損得が関わると、その人の地の部分って見えやすい。 そんな話し合いの中で、意見が合わなかったり、相手や相手家族の価値観が見えたりしてくる事も。 相手の事は知っていても、相手家族の事は知らなかったりする場合、結婚前に知れる相手家族の情報って大切なものだと思うんです。 入籍してから知っても遅い!っていうこと、無ければもちろんいいんですが、ある場合もあります。 借金、特定の宗教を熱心に勧めてくる、マザコン、常識に欠ける、などなど。 相手の家族関係を良く知るという意味では、挙式は入籍前がいいような気がします。

  • pandmi
  • ベストアンサー率38% (21/55)
回答No.5

挙式の準備を急がれた方が良いように思います。 今5月で年内挙式というと、結構埋まってしまっているのでは? どのくらいの規模の挙式か分かりませんが 両家親族の都合もありますから、ある程度日取りや場所の目処を立てて 今月の食事会までに新郎側新婦側それぞれ内々に打診しておいて 当日はこの時期にこんなスタイルで行おうと思いますと 報告する方がいいのでは?と思いました。 同居の準備はまぁ自分と結婚相手の都合だけですが 挙式はそういうわけにはいきませんから 早めに予定立てていった方が良いと思います^ ^♪ 私も昨年結婚しました。 良いものですよ、結婚。お幸せに♪

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.4

こんにちは。40代既婚女性です。 実家を出るまでにしておいた方が良いこと。 実家にある「やばい」ものを処分 例えば彼以外の男性とのツーショットの写真 告白の手紙、日記類 彼以外の男性からのプレゼント つまり身辺整理ですよね。 親御さんからは あなた様のアルバムや へその緒を譲り受けましょう。 その他、成長記録、通信簿、賞状、卒業証書、母子手帳などもまとめてもらいましょう。 家を出て一人前になるのです。 今まで親が大事に保管していましたが、 これからはあなた様がキチンと保管しましょう。 家を出て一家をかまえるのだ。 妻となり一人前になるのだという気概を示しましょう。 それが「親御さんの安心」につながります。 挙式の日取りが未定なことを気にするよりも、 あなた様ご自身がしっかりせねば!という態度を見せることです。 ご自宅でも、無職だからと昼まで寝ていてはいけません。 母上を積極的に手伝い、母上の得意料理などを教えてもらう。 人の嫌がることを率先してする。(トイレ掃除、風呂掃除など) 住所録の作成。 あなた様側の親戚、友人知人の住所録です。 結婚後に彼側の親戚も書き加えていきます。 思い出作り・・ご両親と温泉。母娘だけで温泉。家族全員で温泉。        いずれかしてください。        (必ずしも温泉でなくてもいいんですよ。) 墓参り・・あなた様の先祖の墓です。      できれば父方母方両方へ。 女子会・・泊まりで行けたら最高ですよね。      結婚後はそうそう女友達と      独身気分で遊びまわっていられませんよ。      それが「結婚した者の自覚」です。      →親御さんが安心する。 なによりも大事なのは、夫婦円満です。 あなた様が健康で笑顔で、夫婦円満なら それで親御さんは最高に幸せなんですから。 挙式がどうの、などは小さいことです。 (だからとっておろそかにしてはいけませんがね。) 仕事は結婚生活が軌道にのってからで良いと思います。 彼もそれを認めていますしね。 環境の激変を二重三重にあえてする必要はありません。 病気のあるナシにかかわらず、結婚と言う激変は 良い意味でも悪い意味でも、激しいものなのですよ。 以上参考にしてください。

  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.3

先に結婚した兄弟姉妹が居ないなら 親となるべく 他愛のない話でもいいから会話。 >この挙式までの順番なのですが、これで良いのでしょうか。 とかいったことが 親も不安です 相手に失礼ないか・・・親族へは・・・・ 数十年前の古い経験しかありません 「正解」がいっぱいある話です

  • mk-2525
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

こんにちは。 私も、去年11月に入籍して今年の夏に結婚式する予定です。 当初は結婚式はせず、親族のみのお食事会をする予定にしていたのですが 事情が変わり、急遽 結婚式をすることにしました。 そんな感じで親からしてみれば、おいおい・・・って感じでしょうけど 姉いわく、「親は子供のことを心配するのが仕事なんだから心配かければいい」 そうです・・・まぁ、姉も4人の母親なので、「そうなんだ!」と素直に納得してしまった 私です・・・ なので、結婚式の事はこれから少しずつ決めていけばいいと思いますよ! お金もかかることですし、焦らずじっくりといろいろなことを決めていけば いいと思います。 両家の食事会が、結納の替わりということでしょうか? 今は、結納を省くのは珍しくないので、流れとしては問題ないと思いますよ。 入籍前にしておいたらいいこととして、私の経験からですが 旦那様になられる方の本籍地は県外ではないですか? だとしたら、もし車の売却とか、携帯電話の契約会社を変えたい等 あったら、入籍前の方がいいですよ。 私は、これらを入籍後にしたので 現在身分を証明する物(免許証とか保険証)に 記載の苗字と 当時買ったり、契約したりした時の苗字が違うので 結婚して苗字が変わったということを証明する為に、いちいち戸籍抄本を 取り寄せて提出しなければいけなかったので、お金も時間もかかりました。 参考までに・・・ 後は少しのんびりしたらいいと思いますよ。 お幸せに~!

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

何があろうと先に入籍しておけば、紙切れ、一枚の問題ですから、そうしないと何が原因で、別れることになるか、わからないことも、よくある話です。

関連するQ&A