- 締切済み
これからどうすべきか
今の会社に、退職の意思を、近日中に伝える予定です。 退職を決めた理由は、仕事にプライベートの時間を取られたり、打ち合わせとか書類とかやらないといけないことが増えて面倒になってきたからです。仕事自体は嫌いではないですが、会社全体として見たときに、ここでずっと働きたいという気持ちがまったくありません。ずっとこのことで悩むのは時間の無駄だと思ったので決意しました。 実は一回、人間関係を理由に転職したことがあり、おそらく自分は会社勤めが向いていないのではないかと思っています。 ですので、退職したら一人で収入を得て生きていこうと思っています。簡単なことではないと重々分かってはいますが、嫌な上司の下でストレスを溜めながら働くよりは、裕福でなくてもいいのでストレスフリーに生きていきたいです。 退職にあたって一番不安なのがお金です。貯金もないので、頼りにしているのは失業保険です。詳細はハローワークに聞きますが、もし可能ならバイトでもして生活費を稼ごうと考えています。 ここまで読んで、皆さんはどう感じますか? 同じことを考えていた人は、諦めろとか馬鹿なことを言うなとか思うかも知れませんが…。 ですが自分も今年22になるので、早いうちに行動しておきたいのです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- keizo99
- ベストアンサー率14% (265/1820)
確かに、貴方の人生ですから、貴方の考えで、行動されればよいですが、ただ、収入が不安定なのと、ただ、アルバイトしての考えですが、 目標目的 がなければ、挫折するかもしれません、確かに会社とかの人間関係の悩みかありますが、会社以外でも人間関係が必ずあります、何故かビジネスは人との関わりで、生まれて、来るし、人のつながり、関わりで仕事が生まれて、くるからです、そこに個人的感情があつても、仕事、お金の収入につながらないと、仕事は成立しません、プライベートは自分で空いた時間に作るしか、ありません、まずは、仕事と、収入で生活基盤を、作らなければ、何の為に、何の目的で、辞めたか後で、思うようになる、
- ヒロタロウ(@tsutsutsukeke)
- ベストアンサー率0% (0/5)
こんにちは。 すごい気持ちわかります。 私の場合は、働きすぎてストレスで 吐き気が止まらなくなりました。 主さんと同じように 「正社員なんて向いてないんだ!」 と思ったのですが、 一人で収入を得る術がありませんでした。 ですので、今は仕方なく バイトだと思って正社員をやりながら、 副業で一人で働く術を身に着けるべきだと 思います。 恐らく、 今仕事をやめてゼロから食べていける ようになるイメージなんて描けて いませんよね? 思っている何十倍も稼ぐのは大変です。 お気持ちはスゴイわかります。 とてもわかります。 同じ気持ちです。 上司なんて誰も尊敬できないし、 会社なんてつまらない苦痛でしかない場所です。 しかし、自分で稼ぐ術もコネもスキルも 無い状態なのは確かだと思います。 焦らず、利用できるものは利用して、 うまくやっていこうじゃありませんか。 なにか参考になれば幸いです。
お礼
ありがとうございました
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
アナタ様自身が決めたことですので、 この度の辞職の件に関しては、 特に、言及することはないのですが、 《人間関係》に難が生じてしまうスタンスは、 フリーランサーとしても危ういかもしれませんよ。 アナタ様に、 お金を齎してくださるのは、 《人》なのですから。 部下は、多くの場合、感情的・被害妄想的に 上司を評価して、不快感・嫌悪感を抱いてしまう ケースが少なくないようですが、 上司は、純粋に、社の業績への貢献度などを 冷静に判断して部下の仕事ぶりを見極めて評価するのが、 上司の仕事 1つなのですが、のみならず、 企業の繁栄のための人材育成力も大事で、 上司の上司は、そうした能力を評価する訳です。 なので、上司に対して、 猜疑心・被害妄想などで敵愾心を 抱いてしまう人は、誠に残念な 人材あるとしか……云えません。 まぁアナタ様は、前の企業も、いまの企業も、 不本意な業界・業種なのでしょうな。 《仕事自体は嫌いではない》とは書かれてますがね。 そういう意味では、1度しかない貴重な人生の 時間が、Mottaina かったですな。 もしかしたら、人間嫌いなのかもしれませんな。 次のステージでは、 ピーハツ(=ハッピー)に なってくださいませな。 80歳90歳100歳110歳120歳と 長丁場のライフデザインを豊饒 & 豊穣に デザインしてくださいませね。 「夢は逃げない、自分が夢から逃げるだけ。 (田中トシオ:1992年理容技術世界チャンピオン)」 Have Fun. Ciao.
お礼
ありがとうございました
- dolce0000
- ベストアンサー率22% (217/951)
会社員辞めたい理由ってほとんどが組織が向いてないとか、 人間関係を理由にしますが、それは順序的に違うと思ってます。 特にネットでのフリーランスほどそう思います。 保障のないフリーランスならとにかく 能力、商売センスのあるなしが問題 いいクライアントから沢山仕事がもらえる人だから 悪質なクライアントを断る自由もあるわけで 「フリーランスの利点」なんて 選べる立場に立ってないなら全く関係ありません。 自由に恋愛できる社会も 誰にもOKもらえない人には自由のメリットがない それと同じです。 また能力やセンスに自信がない人ほど、 稼ぎ方はネット上よりリアル中心にしたほうが有利です。 ネットビジネスは何でも寡占化しやすく弱肉強食です。 通勤などの拘束があるほど競争率は下がるので 頭脳やセンス的な面で飛びぬけた能力がない人は 地道さや人間性も含めて勝負できる リアルな仕事のほうがまだ勝率上がります。 ネットで稼げてる人の言う「組織が苦手で」は 謙遜と割り引いて聞いたほうがいいです、私も言いますが。 得意分野で優位性があるから稼げてるのが現実で でもそこを前面に出すのもアレだし 賢い相手にならそんなことは言わずもがなだから あえて組織が苦手と言うんです。 組織が苦手でもフリーランスの能力やセンスがないなら まだ嫌いな組織にしがみついてるほうがラクだったり。 引き止めてるわけではありません ありがちな例を書いただけです。
お礼
ありがとうございました
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
#3です。 書き忘れましたが、 会社を辞めて収入がなくなっても 健康保険、年金、住民税の支払いはなくなりません。 住民税は一昨年の所得で確定した税額を 去年の5月から12分割で支払っているので(特別徴収) 去年分の支払いはすぐにしないといけませんし、 去年の所得で確定した税額が今年の5月から納付が始まります。 会社勤めは12分割できますが個人は4分割です。 健康保険は国保あるいは任意継続で支払いがおこります。 国保はいつ加入申請しても退職の翌日が加入日です。 国保の納付額は去年の所得で計算するので 失業しているからといって安くはありません。 自治体によっては申請で減額してくれるところもあるそうですが 全部ではありません。 年金は申請すれば減免が可能です。
お礼
ありがとうございました
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
個人事業主です。 >簡単なことではないと重々分かってはいますが、嫌な上司の下でストレスを溜めながら働くよりは、裕福でなくてもいいのでストレスフリーに生きていきたいです。 起業すれば電話が鳴って仕事が舞い込むわけではないので 嫌な上司よりさらに過酷な営業活動を自分でしないとなりません。 経理を雇う金がなければそれも自分で帳簿をつけて 決算、納税しなければなりません。 個人事業主には労災も雇用保険もないので 病気や事故で働けなくなれば即収入が途絶えますから 自分で保険を掛けないといけません。 雇われているよりストレスは高いと思いますし、 仕事が切れる不安もあるので 自分が目いっぱい仕事をしている状態でも営業活動をしないと 次の仕事が不安です。 >頼りにしているのは失業保険です。詳細はハローワークに聞きますが、もし可能ならバイトでもして生活費を稼ごうと考えています。 自分で会社を辞めれば 7日プラス3か月は失業給付が支給されません。 その受給制限期間にアルバイトをして雇用保険に加入するような 週20時間を超えるようになれば就業とみなされます。 また、受給中に一日4時間を超えるアルバイトをすれば 当日の手当は不支給になり日数は後ろに足されますし、 4時間までの仕事では日当によって基本手当の減額があります。 起業の準備段階から失業とはみなさないので 具体的な準備を始めれば失業給付の受給資格はありません。 失業とはすぐに働ける状態にあって職のないことなので 職を求めていない人は失業者ではないからです。
お礼
ありがとうございました
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
会社勤めが向いていないという自己分析から独りで生きていきたいというお気持ちはよくわかります。実現できるかどうかは別として。 ただ一度や二度の転職経験で一生の方向性を決めるのは早計だと思います。人付き合いや就業の経験値を上げるのは即席でできることではないと思います。かなりいい年になってもまだ学ぶことがたくさんあります。ですが転職を諦めろとは言いません。何事もやってみなくてはわかりません。応援しています。 退職を申し出られる前に、雇用保険の失業給付は受けられるかどうか確認なさっておいたほうがいいと思います。 自己都合退職の支給開始は約3ヶ月後からです。 受けられる場合はアルバイトなどで収入が得られたら返還しないといけません。不正受給と見なされるとペナルティは実質3倍額返還と重いので気をつけてください。 就業給付対象であればアルバイトや就職は可能です。 若年離職者は他にもハローワークからサポートが受けられますので、どんな制度が使えるか、まず調べておかれてください。
お礼
ありがとうございました
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18538/30888)
こんにちは 22歳で転職、今回で2度目ですね。 ちょっと多い気がします。 高卒ですか? 好きなことだけしていれば、生きていけるのなら 皆そうしています。 仕事は嫌いじゃないのに面倒と感じる矛盾点が あるのがよく判りません。 何でも過程があって結果があります。 その通過点を面倒と言ってしまったら 仕事にならないと思います。 人間関係はどこに行っても同じで 次が決まっていなければ、探しながらお勤めしたほうが 懸命だと思いますが、いかがですか? 自己都合による退職は待機期間が長いので 直ぐには保険はおりませんし、お勤めした年月によって 支給される日数も決まってきますから あてにしない方がいいでしょう。 待機期間は90日以上あります。 求職をすることも条件になるので就活しなければいけません。 https://job-medley.com/tips/detail/1161/ 会社勤めが向いていないのなら 自営とか農業、漁業になりますが どこにでも人が絡んできますよ。
お礼
ありがとうございました
補足
仕事内容は嫌いではないが、会社という組織が嫌だということです。 特に嫌いな上司の下で我慢しながら働くことが。 ただそうなると、会社という組織に勤めること自体向いてないということになるんですよね。 だから一人で生きていくというのは早計ですか? 嫌いな上司の下で、大してやりたくもない仕事を我慢しながらしろと言うのですか?
お礼
ありがとうございました