- 締切済み
これからどうすべきか
今の会社に、退職の意思を、近日中に伝える予定です。 退職を決めた理由は、仕事にプライベートの時間を取られたり、打ち合わせとか書類とかやらないといけないことが増えて面倒になってきたからです。仕事自体は嫌いではないですが、会社全体として見たときに、ここでずっと働きたいという気持ちがまったくありません。ずっとこのことで悩むのは時間の無駄だと思ったので決意しました。 実は一回、人間関係を理由に転職したことがあり、おそらく自分は会社勤めが向いていないのではないかと思っています。 ですので、退職したら一人で収入を得て生きていこうと思っています。簡単なことではないと重々分かってはいますが、嫌な上司の下でストレスを溜めながら働くよりは、裕福でなくてもいいのでストレスフリーに生きていきたいです。 退職にあたって一番不安なのがお金です。貯金もないので、頼りにしているのは失業保険です。詳細はハローワークに聞きますが、もし可能ならバイトでもして生活費を稼ごうと考えています。 ここまで読んで、皆さんはどう感じますか? 同じことを考えていた人は、諦めろとか馬鹿なことを言うなとか思うかも知れませんが…。 ですが自分も今年22になるので、早いうちに行動しておきたいのです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- keizo99
- ベストアンサー率14% (265/1821)
回答No.8
お礼
ありがとうございました