• 締切済み

40代半ば中年 つまらない人生

40代男。 理学部の修士を出て一般企業に就職。20年になろうとしています。 ふと回りを見渡すと、同期はみな偉くなり、自分だけ社内試験の合格が遅れ、取り残されています。 特に偉くなろう、とか出世欲はないのですが、それでも大学のころの同級生が大学でも准教授や中には教授になっている人もいて、自分はつまらない人生だよな、といつも思います。 何を目標に生きて行ったらいいでしょうか。

みんなの回答

回答No.10

こんにちは。 同じ40代の男として、痛いほどその気持ちに共感できます。 出世欲がなくてもやはり男としてのプライドが、いろんな思いを かき乱しているのだと思います。40代って若くもないですが、 年寄りでもない... まさに働き盛りで、自分の存在価値が社会的立場で 判断されてしまいがちですよね。でも、人生がつまらないといつも 思ってしまうと、停滞してしまうので、やはり行動して一歩ずつ進んで いくべきだと思います。少しづつ行動していけば何かが 見つかるかも知れません。それは、趣味や生き甲斐かも知れないし、 改めて出世への再出発かも知れないですし。周りの出世されてる 皆さんも一見華やかに見えて、実は違う悩みを抱えているのかも 知れませんね。まだまだ、40代。 お互い負けずに一歩ずつでも進んでいきましょう。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.9

何か、あなたの気持ち、わかります。 40代って、微妙なお年頃なんですよね。 がむしゃらに頑張るほど若くはないし、かといって、いろんなものを 諦めるほどじじいでもない・・みたいな。 偉くなりたいわけでもないんだけど、同期が出世したり、偉くなったという話を聞けば、羨ましいな、 と思う自分がいる・・・。みたいなね。 自分は、と言えば、他人に誇れるようなものもなく、なんだか つまらない人生だな、ってね。 私が思うに、こんな風になっちゃう原因は、あなたが、何となく世間の風潮に流されてるっていうか、他の誰かの価値観のようなものを 基準にして生きてしまっているからじゃないかと思うんです。 おそらく、あなたが言うように、あなた自身はそこまで出世欲は強くないんだろうと思うんです。でも、世間の風潮としては出世して偉くなることはいいことであり、素晴らしいことだとされていますよね。 それに引っ張られちゃってるんだと思います。ですから、出世して偉くなった同期を見ると、羨ましく思ってしまう。なんだか、自分はつまらない人間のように感じてしまう。 なんていうか、あなた自身の、生きていく上での価値観というか、指針のようなものがブレブレで、もはや、自分の人生なのに、自分で どうやって生きて行っていいのか見失っちゃってる状態なんじゃないかと思うんですよね。 まずは、自分はどのような人生を送りたいのか?という根本的なことを自分に問いかけてみる必要があるように思いますね。 そこんところが自分の中で明確になっていないから、他人の話に 気持ちがぐらぐらしてしまうんだと思います。 50歳にもなれば、自分の思い通りに生きられる人生の時間はそれほど 残されていないことに気が付きます。 他の人が出世して偉くなろうが、そんなことはもうどうでもよくなってくるのです。それより、自分に残された時間をどう生きようか?と いうことの方が重要になってくるのです。 かといって、急に変わるっていうのは難しいです。 まずは、自分の好きなものや、好きなこと、楽しいと思うことや、ものを思い浮かべてください。やはり、思考の原点はここだと思うんです。ここから、少しずつ思考を広げていって、自分なりに生きていく上で何を大切にするのか?とか、どういった生き方をしたいのか? ということを、こつこつと考え、再構築していくことから始めるしかないと思います。時間はかかると思いますよ。 でも、そのうち、自分にとって、何が必要で、何が必要でないのか、 がぼんやり見えてくると思うのです。自分の中に、そういう指針というか、基準のようなものができてくると、少しずつですが、自分の人生が潤い始めます。そうなってくると、もう、他人のことはあまり気にならなくなってきます。他人のことが気になるっていうのは、それだけ、自分の人生が潤ってない証拠です。 楽しく生きてる人を観察していればわかりますが、そういう人たちって、生き方に迷いがないんですよね。自分の気持ちに正直に生きてるから迷わないし、楽しいわけです。反対に、いくら他の人が、すごいですね、とか、偉いですね、とほめてくれることであっても、自分の興味のないことをやり続けることほど、つまらないことはありません。 たとえ結果が出なくても、自分が楽しいと思えること、やりたいことなら、いくらでもやれるんですよ、人間って。 嫌じゃないから、いくらでもやれるんです。だから、案外、結果も出るんですよね。 おそらく、あなたが自分の人生をつまらないと思う理由は その辺りに答えがあるように思います。

回答No.8

「 特に偉くなろう、とか出世欲はないのですが、 」と書いておられますが、自分でも気が付かないが 出世欲、名誉欲はお持ちなのだと思います。だからこそ、かっての同期の活躍が気になるのです。自分をごまかさず、本当に生きがいを持てる仕事を決めて死にものぐるいで努力を続けてください。理学部の修士を卒業されているのだから基礎は人並み以上に持っておられることは確かなのですから。

回答No.7

【前置き】 「掘り下げること」が重要な印象です。 出世欲はないが同期から取り残されていると感じる。 厳密に言うとこれは矛盾です。 そして、「准教授と教授になっている人がいる」ことをトピックにされており修士を出ている学歴を踏まえて、「かつてその道も検討したがやめた経験がある」とします。 つまらないのニュアンスとして・・・ 「張り合いがない」がここではしっくり来るのでそれを採用。 【本題】 前置きの状況、それに加えて質問者さんの年代特有の男性ホルモンの低下に伴う無気力感の症状を考慮。 可能性の一つとして、男性の更年期障害の可能性があります。 また、年代的に誰かから注意をされたり、褒められて喜ぶという機会が減少していることも考慮。 今、質問者さんは恐らくは主観的にものごとを捉えているのだと思います。まずは客観的に年代的に「うつになりやすい」ということを理解してください。 男の更年期障害は男性ホルモンの低下が原因です。 下記サイトに生活習慣で男性ホルモンを増やすことが出来るようなので試してみてください。 https://diamond.jp/articles/-/112617?page=3 また、理学部の修士でかつて研究者の道も検討された方ならば、教育現場などのボランティアに参加をするのも一つの手かもしれません。 例えば、アシスタントティーチャーという制度を利用できるか最寄りの小学校に聞いてみてもいいかもしれません。 先生の立場で教師のサポートとしてボランティアで学校現場に参加できます。 質問者さんは会社では刺激が少なくても、子ども達は良くも悪くもお構いなしに接してきます。感情をぶつけてきたり、お礼を心から言って貰えたりと大人になってから機会がなくなった心の交流を感じることができます。 また、子どもの言動、心情を観察することで当時の好奇心を持った感覚を取り戻すことにも役立つと思います。 【まとめ】 質問者さんの年代は更年期障害の可能性があります。 それは生活習慣である程度、改善可能です。 また、目標を「生きがいまたは張り合い」という意味で使用していると考えます。 そもそも、やりたいことしっかりやれている人って本当に少数です。 質問者さんの主観では「つまらない」と思うかもしれません。 でも、社会全体で考えたらつまらないは該当しません。 なので、自分を必要以上に評価する必要はないと考えることができます。評価は相対的かつ客観的に実施するのが望ましい為です。 「心で張り合いを感じる何か」 ここでは感謝を貰えたり、感情の刺激を多く得ることができる教育現場のボランティアを例に出しました。 人から感謝されることは自然と張り合いになります。 また、心の張り合いを感じる瞬間は沢山あると思います。 目標は強引に持つ必要はないです。大切なのは目標を探すことが出来る張り合いのある環境に時間をこと。 ここまでを一言でまとめると 「生活習慣の改善とボランティアのような張り合いのある環境に時間を使ってみる」ことが質問者さんの状況を改善することに役立つと思います。

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.6

40代既婚者男です。 あなたの今の思い、とてもよく分かりますよ。 ある程度人生経験を積んできたいまだからこそ、そう 思いますよね。 そこでですが、今のあなたは決してつまらないもの ではありません。 これはあなただけでは無く、全ての人に当てはまる ことなのですが、あなたは唯一無二の存在であり、 何の問題もないのです。 全ての事象には、陰と陽の両面を兼ね備えています。 例えば、会社で出世するという事象は一見、陽しか ないように思えますが、よく見つめてみれば、 出世することで責任が重くのしかかるという陰の 部分や、結果を求められ出せなければ降格させられる かもという大きなプレッシャーの部分があります。 もちろん給料が上がる、仕事の幅が広がるなどの陽 の部分もあるわけです。 何が言いたいかというと、どんな事でも陰陽の両面 があるから、悩み苦しみは無くならないということ です。 一見華やかな同僚にも、あなたには分からない悩み 苦しみの中にいたりします。 なので、今、外で起きている事象で一喜一憂する 必要は無いのです。 あなたには、あなたにとって必要な事だけが起きて いるだけで、必要の無いことは起きない、ただそれ だけなのです。 今後あなたに必要ならば、昇格もあるでしょうし、 またそこで様々な経験から成長していくのです。 あなたが今回の人生で学ぶべきことは、ちゃんと 与えられていますからご安心ください。 それは今この瞬間に起きていることです。 今もあなたはこうして悩み苦しみ、相談をしています。 これが学びのカリキュラムです。 そうは言ってもね、と思うかもしれません。 私もあなたと同じです。でも、これからの人生を 毎日悩み苦しみの中だけで生きていくのは、それこそ つまらない人生になってしまうのです。 同じ1日でも、しかめっ面して過ごすのと、笑って 堂々と生きていくのでは、雲泥の差です。 陰陽両面を見つめることは大切ですが、陰ばかりで 生きることは辛いです。 無理して陽になれということでは無く、覚悟を決めて 自分の人生を受け入れることです。 これが俺の人生だ、文句あるかって。 他の誰の物でも無い、あなたの人生です。 他の人の幸せとあなたの幸せは違うのです。 あなたにとって今がベストであるということ、そして どんな事があっても、何とかなるさで生きていくのです。 私の好きな言葉に、「人事を尽くして天命を待つ」という 言葉があります。 私なりの解釈ですが、ある問題にぶつかった時、自分に 出来ることは全てやって、行動して、その後は神様の 言う通りという感じでお任せしてしまうという事です。 何もしないでお任せではいけませんが、自分に出来る ことを全てやったら、後はジタバタしないで天命を待て ばいいのです。

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (332/3331)
回答No.5

やる気が有るのなら、起業するのが一番良いと思います。 今まで生きた中で、感じた事、学んだことも多いでしょう。 その中で自分に合ってる事、一番やりたいことを選べばよいと思います。 僕が楽しいのは、映画や音楽や人の行動などから感動を得ることですが、その中から自分も同じようになりたいとか、人に感動を与えたいと思う事も多いです。 最終的には、人に感謝される人間になることが、生き甲斐になると思います。 それが小さい事でも大きい事でも。 良い人と交流するのも、新しいものの考え方が得られて良いですね。

noname#248885
noname#248885
回答No.4

たぶんそういう人ってどんなに昇格したってつまらないと感じる人生なのではと思います。どんな苦難も楽しく過ごすのは自分の心がけ次第です。実際、キャンプや研修でも、「過酷だ」と思えば過酷だし、キャンプも虫や熊なんかが出没して結構危ないこともあります。しかし、「こういう貴重な体験をさせてもらった」とか「研修はつまらないけど勉強になることもたくさんあった」とか、仕事だけがすべてとは言わないし偉くなるのがすべてとも言えないです。実際にネイチャーガイドをしている知り合いは動物達の恋愛模様や人間でも知らない動物の側面も教えてくれます。そういうとき人間はちっぽけな社会で生きてるなと感じます。 どんだけ勉強しても死んだら何も残らない。生きているうちに自分だけが知ってる感情や引き出しをいくら持てるかで人間の人生の豊かさは変わると思います。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

 何を目標に生きて行ったらいいでしょうか。  何をなさりたいのでしょうか。それをお決めになるか、今いるところで満足なさればいいと思います。人に聞いてもわかりません。

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.2

涅槃。欲ばらない、与える。怒らない、慈しむ、哀れむ、ほめる、放っておく。気づく、因縁で生滅変化、今ここ自分の心と体に集中する。精進する、悪いことやめる、よいことする。ほほえむ、明るく、心大きく広く強く。軽快に、柔軟に、適合する、うまく、ちゃんとまっすぐすべてやり終える、バランスよく、冷静に。害さない、助ける。役立つこと考える、話す、動く、働く。不善行為を恥じる恐れる。確信する。すべての生命が幸せで悩み苦しみなく願い叶い悟るように。と思います。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

昇進だけが生きがいだったら一生人を嫉みながら生きていくことになるでしょうね。それもまた人生でしょうが、私などはそんなことは傍から考えなかったので他人のことなど気にせず底辺生活を楽しんでいます。

関連するQ&A