- ベストアンサー
光通信のルーターの電源
今回、初めて光通信(ソフトバンク)を利用します。そこでお尋ねしたいのですが、ルーターの消費電力を見ると最大24Wとなっています。これを電源に繋ぎっぱなしにする必要はあるのでしょうか?それとも、スマホやパソコンに接続するときだけ、電源ONとするべきでしょうか? ちなみに、WiFiに接続してまでネットを見るのは、せいぜい夜間だけです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最終的に電源を入れっぱなしにするかしないかは、質問者さまの自由です。ただ、基本的にネットワーク機器は常時通電で使われた方が良いと思います。 ONUやルーターなどの機器は、電源を入れるとPCのように内部で起動プロセスが走ります。起動して動作が安定するまで1分~2分かかります。その起動プロセスがエラーになる可能性も0ではありません。 その間に各端末がルーターに接続を試みたりすると、接続が確立できなくてエラーになったりする場合もあり得ます。 また、端末が通信していない間もファームウェアの更新チェックなどをしたりします。電源の入り切りのタイミング次第でファームウェアのセキュリティ更新がなされない場面もあるかもしれません。 とはいえ、利便性を取るか経済性を取るか、すべては電気代を支払う使用者さまのお考え次第かと思います。
その他の回答 (3)
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3101/6968)
> これを電源に繋ぎっぱなしにする必要はあるのでしょうか?それとも、スマホやパソコンに接続するときだけ、電源ONとするべきでしょうか? ちなみに、WiFiに接続してまでネットを見るのは、せいぜい夜間だけです。 「ひかり電話/光電話」を契約なら、是非、入れっぱなしが必要です。 ルータの電源や、回線契約先からの光回線の回線関係の機器(レンタルのはず)の電源も、基本的には電源は入れっぱなしです。 また、質問では、Wi-Fi無線の接続はPCだけの様ですが、スマホのWi-Fi無線の接続はどうするのでどうするのですか? スマホをWi-Fi無線に接続すれば、Wi-Fi無線に接続中は通信料は光回線になるので、見かけ上は通信料が無料となります。 特に、スマホはバックグランドでいろいろな通信をしているし、スマホのバージョンアップの通信の量が大きいし、また、スマホの電源が入っていると「非常事態メール/緊急地震メール」などを受信するし・・・・、ルータの最大消費電力に惑わされずに電源の入れっぱなしをお勧めします。 ------------------ もし、電源を入れっぱなしになったら、2カ月~3カ月に気が向いたら、インターネット回線関係の機器全部を「電源のオフオン」をしましょう。 (全部の電源を電源をオフにしたら、5分~10分程度を再投入する) この、機器全部を「電源のオフオン」の理由は、使っているうちにいろいろなエラーが蓄積して、エラーの部分を使わなくなります。 「電源のオフオン」によって、このエラーの部分を開放する(使えるようにする)ので、何となく・気持的に速くなったような気がします。 特に、ひかり電話/光電話を契約すれば、電源は入れっぱなしがいいですよ。
お礼
入れっぱなしですか。質問にも書きましたが、基本、夜しか接続しないので、つい、朝から夕方まで使わないのに勿体ないなぁと思ってしまいがちなのですが…ありがとうございました。参考にさせていただきます。
- thincl
- ベストアンサー率34% (104/305)
あまりお勧めしませんよ。 極たまに設定初期化されてしまいますから。 基本的にルーターは、24時間365日つけっぱが基本です。 それに通信回復まで、時間がかかりますから、結構ストレスです。
お礼
やはり、つけっぱなしですか。そうですか。ありがとうございました。
- okok456
- ベストアンサー率43% (2799/6462)
必要な時だけ電源を入れれば良いでしょう。
お礼
そうですか。やはり。ありがとうございました。
お礼
なるほど。そういう仕組みになっているのですか。そうですか。なかなか判断が難しいですが、何とかしたいと思います。ありがとうございました。