- ベストアンサー
殆どの国が男社会になった理由は、何だと思いますか?
男社会がいけないのであれば、その原因を取り除くことが必要でしょう。 それは、長い年月をかけて出来上がったのもだと思いますが、大きな要因は何だと思いますか? そして、それを改善するには、どうしたら良いでしょうか? 完全には難しいと思いますが。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
文明が誕生したことと、それに伴って戦争が起きたことからじゃないでしょうかね。 アマテラスの時代の頃は女性のほうが優位だったかもしれません。女性が子供を産まないと次の世代が繋がりませんからね。私は原始狩猟社会の部族の文化についてはよく知らないですが、原始狩猟社会では身分というのはほとんどないはずです。捕ってきた獲物はみんなで分配するからです。原始狩猟社会には「貯蓄」の概念はないんですね。 でも文明が生まれたことで人間は貯蓄ができるようになり、それと共に身分というものが生まれました。そして貯蓄ができるようになると、それを巡って戦争が生まれるのもまた必然であったと思います。 文明も戦争も、男手がモノをいいます。文明を作るのは男が得意だし、戦争も男が得意です。より文明を進化させ、より戦争を進化させた部族が生き残ってきたわけですから、社会はよりオス優位になっていったのでしょうね。 でも人類学者によると、人間のメスは時代が下るにしたがってより女性的になっているそうですね。何万年も前の人類のメスは、オスとほとんど変わらない顔立ちでした。 つい半世紀前まで、千葉や茨城や栃木にいるおばちゃんは野菜を何十キロも背負って駅の階段を登って歩いて野菜を売りに回っていました。おばちゃんいうたところで、30代、40代だったはずです。今の日本の女性でそれができる人はどれだけいるでしょうね?
その他の回答 (13)
- 2012tth
- ベストアンサー率20% (1894/9468)
追記 > 仰ってることが良く分かりません。 男社会を謳う国は、世界に対して暴力を一方的に 可能な国だと言う事です。 逆に言ってしまうとそれなりに力を有する国で無い 場合は、誰も逆らえないのにその力を得ると傲慢に 成る。
お礼
こんばんは。 核兵器を持つことで男社会になったという事でしょうか。 そうでしょうかね。 それ以前に男社会は出来上がってたと思いますけど。 核兵器は無いに越したことは無いですが、警察のピストルと一緒で、どこかが持たないと安全が保てないという事もあって、難しい問題ですね。 ありがとうございました。
- nogikeyaki46
- ベストアンサー率5% (30/583)
動物の世界、霊長目も含め特に哺乳類は、イヌ科などごく一部を除き、本当一夫多妻、雄社会です。 雄は、快楽を伴う、性交と射精のみ行い、後は全て雌の役割ですので。
お礼
こんばんは。 そんなことを言うと、女性から白い目で見られますよ(笑)。 まあ人間以外ではそういうことが多いでしょうが、そうでない動物もいますからね。 逆に、アフリカでは、今でも一夫多妻の国が多いみたいです。 それは男に甲斐性が有るということかもしれませんが、女性間の揉め事もあるようです。 どの女性も不満が無ければよいのでしょうが、そんなことはあり得ないでしょう。 男もきっと大変だと思います。 ありがとうございました。
- ANTOH
- ベストアンサー率12% (58/456)
#5 「柔よく剛を制す」の事かな。 それとも「歴史は夜作られる」? ちょっと違う?(笑)
お礼
lionさん、こんばんは。 「柔よく剛を制す」は、女性の武器のことですか。 それも有りますね。 男は争いが好きですから、それを止められるのは女性の優しい説得や、時には母のような強いお叱りが利くこともあるでしょう(笑)。 怖い森喜朗さんも、奥さんの言うことだけ聞くらしいです。 「歴史は夜作られる」と言う映画もありましたね。https://youtu.be/PIIobCSukDw これも見てないので、詳しいことは分かりません(涙)。 ただ女性が武器になるのは昔も今も変わりません。 気をつけないと。 ありがとうございました。
- 31192525
- ベストアンサー率19% (709/3566)
5mm2さん、こんにちは。 ●原因 『○○○があるから』 ●対策 『50歳超えたら取っちゃう』 ・・・。失礼しました。。。
お礼
魔王さん、こんばんは。 ○○○は何でしょうね。 想像はつきますが、ただぶら下げてるだけでは駄目でしょう。 女性を「もう駄目」と言わせなきゃあ。 対策が『50歳超えたら取っちゃう』ですか。 それはダメです。 例え女性が上位になっても、何も意味が無い。 失礼しました。。。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3898/25698)
ミチコはん参上 それはそれは遥か昔に遡って、男は餌を求めて外へ出て、女は家庭を守るのが事の発端だと思います 改善するためには主婦にも給料を差し上げましょう 時給¥1000で12時間働いたとして月給¥360000 主婦も立派な職業なのに男の理解が足らない
お礼
ミチコはん、今晩は。 「爺さんは山へ芝刈りに、ばあさんは川へ洗濯に」ですね。 <主婦にも給料を>という事で、どこかが算出した数値が有りましたね。 確か、10数万円だったと思います。 今の金額だと20から25万円くらいでしょうか。 月給¥360000円貰いたいのなら、理解が有る金持ちと結婚することですね。 今は、<主婦も立派な職業>と認められているので、結婚後に蓄えられた財産の半分は、妻のものとなってます。 離婚する時は当然半分は、ミチコはんのものです。 亭主が死んだ後に年金も入るので、女性が金持ちと結婚することは、大きな意義が有ります。 ありがとうございました。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率14% (1234/8813)
体力は男の方が優れている 女がどんなに強がっても 男が本気を出せば 女は負ける 男は相手が女だと思うと 本気を出さないから(女相手にしてもなぁ)と 思う気持ちが必ずある。 知能は変わらないと思うが 女は真面目に取り組む、 男は少し甘くみて学問だけを真剣に取り組む人が少ないから (他にやる事があると思うので) 女の方が頭が良いと思われる。本当は変わらない 仕事も女性でも優秀な人がいるけれども 仕事に対する考え方は男性の方が絶対的に真剣である (女性や家族を守る為)もちろん女性でも真剣ではあるが。 上昇志向は男性の方が強い お山の大将になりたい人がほとんどであるが 大将は一人で良いからそこそこに諦める 又 本能が根本的に違うと思う 男性は美しい女性を求め、女性はおしゃれに精を出す。 この辺で差が付くかな。 美しいというだけで女性は讃えられる 日本も武士の時代から軍の時代で 女は完全に守りに入った。 しかし本能的に女性は守る性である。 いろいろ訳の分からない事を書きましたが。 本能的なもので男性は上に立ちたい、 征服したい、という心が強い 女はあまりそれがない 男女は同権であるけれど、 立場はやはり違うと思います。 一番の違いは女性は子供を産むという事が出来る、ですね。 産まない選択は自由ですが、 男性ではそれが出来ない。
お礼
ローズさん、こんにちは。 やはり、相手を制する為の体力は、男が強いですね。 ただ女性に対してだけでなく、女性を得る為の男同士の命を懸けた争いもあるし、家や土地、女・子供を守るための戦いも有りますね。 その様子を目の当たりにしていた時代の女性は、男や男社会を認めるでしょうが、今のように「亭主元気で留守が良い」で、給料日には自動的に妻の口座に金が入るようでは、男の存在感が薄れますね。 頭は、男脳とか女脳とか言われて、仰る様に考え方や構造、物事への取り組み方が違いますね。 男のほうが怠け者で持久力が無い分、楽して効率の良い方法や機械を発明して、空いた時間に遊びに行こうとしますね(笑)。 女性が「守り」の意識が強いのは、子供を守る為なんでしょうね。 本能的に男に無い点で、子供を守るために自分も守るということになるのでしょう。 男は子供を守る事より、他の畑にも分け隔てなく種をまくという、天に与えられた使命の方を重要視してるのかも知れません(笑)。 それで外に出て、いろんなことを考え、色んな工夫をするのだと思います。 結局、みんな自分の都合の良いように考え行動するものですから、男社会と女社会ができるのでしょうね。 どうするのが一番良いのか分かりませんが、ローズさんのように柔軟性の有る考え方もできないと、社会がぎすぎすしますね。 ありがとうございました。
- ANTOH
- ベストアンサー率12% (58/456)
#5 男性もmensesが有り妊娠出来るようになるとか、女性が胎生から卵生に回帰するとか(笑)
お礼
こんばんは。 そういえば、そんな映画が昔ありましたね。 「モンパリ」https://youtu.be/_O4d0FXm7Bg 内容は見てないのでわかりません(笑)。 昔、妻が妊娠した時に、夫も疑似体験をという事で、重い重りを体に巻き付けられたことが有ります。 そんなことでは、大した解決にはなりませんが。 ありがとうございました。
補足
そういえば、秋吉久美子が、子供を卵で産みたいと言ってましたね。 スムーズでしょうね。 知らんけど。
- miraikanata
- ベストアンサー率17% (193/1091)
男は外に出て獲物を狩ってくる。 女は安全な場所で子供を育てる。 これが普通の人間社会です。 だから男社会もあれば、女社会もあるんです。 どうして外に出るだけを「社会」としているのですか? そういう意味での男社会をいけないとは思いません。 むしろ、今の男共の情けないことったら。 妻に働いてもらわないと家庭を維持することの出来ない男の多いこと。 給料が少ないから仕方ないとは言わせません。 給料の額を決めているのは男のつくった社会に他ならないのですから。
お礼
こんばんは。 確かに、昔は男社会と女社会が有ったと思いますが、今は以前の男社会の中に女が入ってくる時代になりました。 しかし今は、男はそれを拒否できる時代では無いのです。 逆に、女社会に男が入り込むのは少ないと思いますが、それも容易ではないですね。 結局は、本来の男の仕事と、女の仕事の両方を、一人で上手くやるのが難しいからだと思います。 < 妻に働いてもらわないと家庭を維持することの出来ない男の多いこと。> これは、亭主の稼ぎが少ないという不満でしょうか。 最近のサラリーマンの給料が上がらないというのは、大きな問題と僕も思います。 ではどうしたらよいのか、それは経済学者に聞かないと分かりません(笑)。 製造業に頼り過ぎかも分かりませんが、それだけではないでしょう。 そして、それを解決するには、男の力だけでは無理かもしれませんね。 ありがとうございました。
- ANTOH
- ベストアンサー率12% (58/456)
こんにちわ。 体格差、体力差も一因。 遺伝子操作で男女の身長が同じ、筋力が同じに出来ればもう少し均衡がとれると思います。
お礼
lionさん、こんばんは。 僕も「体格差、体力差」が一番だと思います。 動物は、弱肉強食の世界ですからね。 「遺伝子操作」ですか、怖いことをおっしゃいますね(笑)。 そこまでしなくても、レスリングの吉田沙保里には、全く勝てる気はしません。 女性の全員が同じように鍛えれば、男女が逆転するかもしれませんが、女は女の武器が有るのでそれを上手く使えば、もっと楽にとはいきませんか。 ありがとうございました。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
生物学上、それが基本だからです。群れを形成する生物のその多くがオス上位の社会です。メス上位は知ってる限り、ライオンとハチぐらいですかね。その理由はおそらく体力上位がオスだからだろうと思います。 人間も同様に男性の方が体力上位なので、男社会になったということです。自然の摂理ですね。人間はそう言った自然の摂理をどう壊しながら、人間らしい生活をするのか、というのが一つのテーマのようになっていると思います。動物的な生活をしないからこそ人間だと主張するために。 自然の摂理に逆らっているのですから、どこかいびつなのは当たり前であるとも言えます。そのいびつは人間の知恵で男女とも納得できる位置に落ち着かせるのが唯一の解決法でしょうか。それは時間もかけて、徐々に形成させていく以外、方法はないように思います。
お礼
こんばんは。 やはり、元は肉体的な力関係ですね。 それが、女性より優位だったり、女性を守るためにも役に立ったのでしょう。 相手が自然の恐怖や、戦争もあったと思いますが、その恐怖が薄れると、強靭な肉体も少し影が薄くなりますね。 < 自然の摂理に逆らっているのですから、どこかいびつなのは当たり前 > 確かにそうですね。それを分かってる女性も多いと思いますが、時代が変われば、要求も変わってきますね。 < 男女とも納得できる位置 >と言うのは、女が勝ち取るという方法も有りますが、男が譲歩するということになりそうな感じがします(笑)。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
エロエロさん、こんばんは。 < 文明が誕生したことと、それに伴って戦争が起きたことからじゃないでしょうかね。> 狩りが始まった頃からかなと思いましたが、生活単位の規模がもう少し大きくなってからですね。 そしてそれらの争いが、戦争になって、駆り出された男の中で階級が生まれたのでしょう。 戦争は武器を発明し、それを生活に使う機械などに取り入れたりすることで、男の地位も上がりますね。 貯蓄の発想は無かったですが、土地や家畜なども含まれるのでしょうね。 そして貨幣が出来てと続くのでしょう。 平和な時代は、女性のほうが働いていたのかも知れませんね。 ちょっと前までは、上野駅に行くと、カンカン部隊と言うオバサンたちが見られましたよ。 持久力や生命力は、女性のほうが強いですから、昔や戦後の今は、女性の時代になりつつあるのかも知れませんね。 ありがとうございました。