- ベストアンサー
殆どの国が男社会になった理由は、何だと思いますか?
男社会がいけないのであれば、その原因を取り除くことが必要でしょう。 それは、長い年月をかけて出来上がったのもだと思いますが、大きな要因は何だと思いますか? そして、それを改善するには、どうしたら良いでしょうか? 完全には難しいと思いますが。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
文明が誕生したことと、それに伴って戦争が起きたことからじゃないでしょうかね。 アマテラスの時代の頃は女性のほうが優位だったかもしれません。女性が子供を産まないと次の世代が繋がりませんからね。私は原始狩猟社会の部族の文化についてはよく知らないですが、原始狩猟社会では身分というのはほとんどないはずです。捕ってきた獲物はみんなで分配するからです。原始狩猟社会には「貯蓄」の概念はないんですね。 でも文明が生まれたことで人間は貯蓄ができるようになり、それと共に身分というものが生まれました。そして貯蓄ができるようになると、それを巡って戦争が生まれるのもまた必然であったと思います。 文明も戦争も、男手がモノをいいます。文明を作るのは男が得意だし、戦争も男が得意です。より文明を進化させ、より戦争を進化させた部族が生き残ってきたわけですから、社会はよりオス優位になっていったのでしょうね。 でも人類学者によると、人間のメスは時代が下るにしたがってより女性的になっているそうですね。何万年も前の人類のメスは、オスとほとんど変わらない顔立ちでした。 つい半世紀前まで、千葉や茨城や栃木にいるおばちゃんは野菜を何十キロも背負って駅の階段を登って歩いて野菜を売りに回っていました。おばちゃんいうたところで、30代、40代だったはずです。今の日本の女性でそれができる人はどれだけいるでしょうね?
その他の回答 (13)
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
59歳男 > 殆どの国が男社会になった理由は、何だと思いますか? 現在も確実に存在するコレを国技として国際的に提唱する 核兵器保有している国連加盟国が複数存在するので今世紀 中は、改善させるとか無理だと思いますが… > 長い年月をかけて出来上がったのもだと思いますが いいえ…約半世紀位です。 現状、提唱する国に対して逆らえる国が存在していない? 今、核保有する国がそれを擁護、黙認している。 *持って無い国が未だ核兵器保有論争が続く理由にも成っ ています。
お礼
こんばんは。 仰ってることが良く分かりません。 特に、文章の主語が良く分かりません。 ありがとうございました。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
日本の事実上のトップは男子を継承としています、それに意義を唱えたり、 するのは、反日思想や、弱体化して日本を困らせようと、画策する何らかの 意図が隠されているという事です、伝統や慣習は守らないと、いつのまにか 外国の勢力の思いのまま、事がすすんでしまいます。 <改善するには、どうしたら良いでしょうか? 日本を狙う勢力は歴史が証明されています、守れないと住む場所が 無くなり、どこかの民族のように、追い出されてしまいます。
お礼
こんばんは。 仰ってることが良く分からないのですが、質問内容と大分違うように思います。 ありがとうございました。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
子供を出産することが弊害だと思いますので、SFで女性が子供を生まない時代になり、子供はすべて試験管ベイビーでロボットが養育すれば男女は同権です。 それが無理ならば少なくとも女性の妊娠出産の可能性に関して「適齢期女性は結婚退職するから雇わない」「出産退職するから医大に入れても無駄」という足切りは無くなるでしょう。 また妊娠出産後は男性が半分(半分ですよお手伝いではなく)の子育てと家事を分担するのが当たり前になれば、保育園の送りは父親、迎えは母親などとできます。 父親主体でがっちり稼いで、母親が1人で子育てと家事をしてパートタイムの仕事をしている状態では少子化が進むだけです。大学教育がそれこそ無駄になりますから。 男性は教育を受けて就職、しかし女性は就職(妊娠出産退職パートタイム)と道が違いすぎるのです。
お礼
こんばんは。 女性は、出産も有りますが、子供を育てるのも大変ですね。 おっぱいが出るのも、体が柔らかいのも、母性愛が有るのも、女性が子供を育てるために有るのだと思いますが、男と同等に働こうと思う女性には、それが足かせにもなるのでしょうか。 男の僕でも感じるのは、離婚する時には経済的に、女性のほうが不利だなと思います。 日本の貧困層のかなりの割合をが、若いシングルマザーが占めるんじゃないでしょうか。 子育てが終われば、女も男と同条件になると思いますが、それまでにかなりのハンディーが付きますね。 子供を産まなければ、それが無くなるのかと言えば、男の潜在意識として「適齢期女性は結婚退職するから雇わない」とか「出産退職するから医大に入れても無駄」ということが有るかもしれないですね。 その助けとなるのが、男の○○でしょう。 ○○が何になるのか、適切な言葉が思い浮かびません。 あるいは、男に頼らず女自身でか、女たちで助け合ってになるのでしょうか。 そのあたりは、結婚するかどうかで随分違いますね。 結婚すれば、家事のことは夫婦で話し合えばいいと思いますが、家庭の経済力によって、家政婦を雇うとか、その在り方も違うでしょうね。 少子化も、日本の人口の最適数が幾らかという問題も有りますが、頭でっかちになるのは歪ですね。 昔は、貧乏人の子沢山と言われていましたが、今の少子化の原因は何なんでしょう。 やはり、生活苦なんでしょうかね。 僕は、女性が安心して専業主婦になれる環境が有れば、なるならぬは別として、子供の数が増えるのではないかと思うのですが、どうでしょう。 これは、やはり男性社会ですか。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
エロエロさん、こんばんは。 < 文明が誕生したことと、それに伴って戦争が起きたことからじゃないでしょうかね。> 狩りが始まった頃からかなと思いましたが、生活単位の規模がもう少し大きくなってからですね。 そしてそれらの争いが、戦争になって、駆り出された男の中で階級が生まれたのでしょう。 戦争は武器を発明し、それを生活に使う機械などに取り入れたりすることで、男の地位も上がりますね。 貯蓄の発想は無かったですが、土地や家畜なども含まれるのでしょうね。 そして貨幣が出来てと続くのでしょう。 平和な時代は、女性のほうが働いていたのかも知れませんね。 ちょっと前までは、上野駅に行くと、カンカン部隊と言うオバサンたちが見られましたよ。 持久力や生命力は、女性のほうが強いですから、昔や戦後の今は、女性の時代になりつつあるのかも知れませんね。 ありがとうございました。