• 締切済み

日本の競馬学校は

昔ながらの野球部などにありがちな、「頭髪は坊主」といったしきたりがあるのでしょうか。 今年競馬学校を卒業した生徒が紹介されていましたが、男性はみんな坊主頭のようにみえました(多少伸びてるひともいましたが) そもそもなぜ野球部は坊主みたいな風潮があるのでしょうか。 なぜサッカー部はフリーなのでしょうか。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.1

「新人は坊主」という習慣が日本全土に広まったのは軍隊の影響だと思いますよ。アメリカでも軍隊に入隊するとまずバリカンで丸刈りにされます。ちなみに軍隊で坊主頭にするのは、衛生面の理由が大きいです。髪の毛は菌の塊ですから、お風呂に入れなくて不衛生な戦場で髪の毛が長いまま頭に負傷をするとそこから化膿する危険があるからです。 ただ今の自衛隊は坊主頭は「国民に威圧感を与えるから」という理由で禁止されているそうです。全部は坊主にしない「ベリーショート(オシャレボウズ)」になるみたいですね。 サッカー部が坊主頭じゃないのは、日本の戦後サッカーは外国からの指導者によって作られましたからね。「日本サッカーの父」と呼ばれるのはドイツ人の故デットール・クラマー氏です。だから「新入生は全員坊主にしろ」なんてバカバカしい文化がなかったのです。 競馬、競艇、競輪、オート、どの公営ギャンブルの養成学校も学生は坊主なんじゃないですかね。元SMAPの森君もオートレースの学校に入ったときは坊主頭にしていました。 なんていうか、どこも縦社会ですし、どこであれ組織の偉い人には盾ついてはいけない業界でもありますよね。中のルールは守らないといけません。組織を壊さない人間を育成しなければなりません(その点では軍隊も同じですね。軍隊も軍人が組織を壊すことは許されません)から、そういうことを強要して経験させることで、組織に従順な人間を育てるという一面もまたあるものだと思います。