- ベストアンサー
スタッドレスタイヤ 信号発進で空回り 寿命?
スタッドレスタイヤ 信号で発進 タイヤ空回り これはスタッドレスタイヤの寿命ですか? アイスバーンでは、新しいタイヤでも滑りますか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
スタッドレスタイヤの寿命ですが、年数というよりもゴムが硬化したら寿命です。で、スタッドレスのスリップですが、停止より発進の方が滑りますよ。これは駆動方法にも寄りますが、4WD・AWDなら全部のタイヤが駆動を分散するので滑りませんが、FFやFRなどの2WDは4輪に対して2輪しか駆動しないため滑りやすいのです。 今でこそ、4WDが沢山ありますがその昔は4WDはスバルかジープなどの限られた車ばかりでほとんどは2WDばかりでした。 スパイクタイヤを使っていましたが、それでも良くスリップして発進出来ない事が多々ありましたよ。 FFならば、駆動輪側にエンジンなどの重しがありますから良いのですが、FRの場合はトランクに砂袋などの重しを積み荷重をしてました。 アイスバーンは新しくても滑ります。特に気温が高いと滑りますね。 逆に気温が低ければ、全く滑らないわければないですが思ったほどは滑りません。スタッドレスでも種類があり、アイスバーン・ミラーバーン向きのスタッドレスは、昔のスパイクタイヤより滑らないですよ。まあ、いづれにせよ冬は滑るもの、止まらない、曲がらないと思って走ることですね。
その他の回答 (10)
- kiha181-tubasa
- ベストアンサー率47% (624/1324)
>信号で発進 タイヤ空回り これはスタッドレスタイヤの寿命ですか? いいえ,発進で「スタッドレスタイヤの寿命がきているか」は判断できないだろうと思います。AT車では,ある程度クリーピングで動き出してから徐々にアクセルを踏めばほとんど滑ることはありません。MT車ならアクセルを踏まずに長めの半クラッチで動き出させることで発進できます。 発進時に空転するのは, (1)路面がザクザクの雪。タイヤが沈み込んでいる……FFやFRの車は追従輪が邪魔をして,駆動輪が空しく空転する事はよくあります。(⇒追従輪および駆動輪の進行方向の雪を削って取り除けば動けるようになります) (2)凍結路。空転させるのは雪道になれていないドライバーです。やたらエンジンを深して路面をツルツルに磨いてしまいます。AT車ならクリーピングの利用,MT車ならアクセルを踏まずに長めの半クラッチで動き出させることで発進できます。 スタッドレスタイヤの寿命を体感するのは「制動時」です。自分は雪国に住んでいますが,スタッドレスタイヤの寿命を体感するのは,「昨シーズンと比べて同じ条件なのにABSが頻繁に働くようになった」ときですね。もちろん路面状況によりますが,前シーズンと同じ条件で「昨年よりもABSが頻繁にはたらくなあ」と感じたら,スタッドレスタイヤとしての性能は大きく低下している(つまり寿命)と考えることにしています。 >アイスバーンでは、新しいタイヤでも滑りますか? 下手にアクセルを開けば滑ります。ミラーバーンなら面白いように滑ります。 (おまけの話題) 自分はAWDの車(AT車)に乗っていますが,ミラーバーンの渋滞している登り坂で発進しようとして「クリーピング+アクセルちょっと開け」でも(AWDですから4輪とも)空転してグリップを失い,ホバークラフトのように車体全体がふわーっと流れるように滑りかけたことがあります。AWD特有の現象でしょうね。 FF車やFR車なら駆動輪だけがグリップを失い追従輪は路面に付いたままなので,フロントやリアだけが流されますから。
- kazuof23
- ベストアンサー率34% (1206/3517)
交差点は多くの車が停止・発進するため圧雪や凍結した路面が鏡面状に磨かれ、また車体の熱で表面に水膜ができやすいことから新品皮むきした状態のスタッドレスタイヤであっても、アクセルを強めに踏むと簡単に空転します。 4駆は2駆に比べ駆動力が前後に分散されるので発進時に空転しにくくなります。 タイヤの寿命は溝の深さとトレッド面の硬さで決まりますが、溝の深さは「スノープラットフォーム」が出た時点、(おおよそ新品時の50%の位置、溝深さ5mm程度)でスノータイヤとしては寿命です。 https://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/img_news/2012010602_01.gif また、スタッドレスタイヤは柔らかなゴムで雪に食いつくため経年変化でゴムが固くなると滑りやすくなり、概ね5年でグリップが激減します。
>法律上のタイヤとしての使用限界 >とはどこで判断するんでしょうか? これは教習所で教習を受けられた方ならわかっている話だと思いますが・・・ 走行することに使用できるタイヤの溝として、道路運送車両法にて、二輪以外は溝の深さ1.6mm以上と定められています。 その目安は、タイヤ側面にある三角マークの位置から、タイヤの溝の面を見ると、溝のスカイところが一部浅くなっている場所があります。 この高さが、タイヤの設置面まで出てくると、溝の深さは1.6mmとなります。 全てが出るのではなく、一部でも出てくれば、法的には使用限界を超えたとなります。 そのタイヤでの違反は、道路交通法運転免許の点数に関わるものとしては、整備不良(2点)になります。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
>とはどこで判断するんでしょうか? え!?免許持っているなら知っていて当然だと思うんですが・・・夏タイヤはどういう判断で交換しているんですか?と、率直な疑問。 https://www.google.com/search?q=%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%B3+%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4&tbm=isch&ved=2ahUKEwjr3LeinJbuAhUNgcYKHcfwBVUQ2-cCegQIABAA&oq=%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%B3+%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4& 冬の凍結路面には大雑把に言って2種類あります。 滑る凍結路と滑らない凍結路。 氷や圧雪路というのは気温や走行車両の量によって滑りやすさが変わると思ってください。気温が下がりすぎると氷というのは張り付きます。シベリアなどの極寒の地域では濡れタオルを数回振り回すとカチカチに凍ったり、バナナで釘が打てたりするくらいの寒さでは素手で金属に触ると皮膚が張り付いて取れなくなってしまいます。無理に剥がそうとすると皮がベリベリと剥がれたり・・・ 自動車のタイヤも似たような減少が起こると考えたほうがフェイルセーフ的には正解でしょう。 冬のWRCでは北欧のような北極圏で行う冬のラリーレースのほうが砂漠より走りやすいと言ったとか言わなかったとか・・・
それは、タイヤの寿命だけでなく、運転者の未熟性もあります。 スタッドレスの性能って、個人的な感覚ですけど。 夏タイヤを夏に使ったのが100とすると、 スタッドレスを氷の上で使えば、20程度。 夏タイヤを氷の上で使えば、10程度。 元々その程度にしかなりません。 でも、夏タイヤから見れば、スタッドレスは2倍もあるわけです。 この10はかなり大きいですが、夏タイヤを夏に使うのに比べれば元々極端に低いんです。 そんな状態でアクセルを一気に開けて発進すれば一気に空回りするわけです。 スタッドレスなんてそんなもんですが、その差でも運転をうまくすれば大きな差になります。 スタッドレスは、山の半分程度までがスタッドレスとしての使用限界です。 それを超えると、性能は悪くなります。 なので、その目安のために、スタッドレスタイヤは、スタッドレスタイヤとしての使用限界のマークと法律上のタイヤとしての使用限界の2種類の限界のマークがついています。
- lolipop-sapporo
- ベストアンサー率23% (760/3195)
>アイスバーンでは、新しいタイヤでも滑りますか? はい、もちろん滑ります。急発進・急停車・急ハンドルは事故の元です。冬場はゆっくり発信してゆっくり止まるのが基本中の基本です。 さらに言えば、今では禁止されている「スパイクタイヤ」でも滑る時は滑りましたよ。
スタッドレスタイヤの寿命ですか?……「冬場に車に乗る回数や距離、夏場のタイヤの保管場所など」によって、「スタッドレスの寿命」は変わりますので、単純ではありません。タクシーや運送業のトラックなんかは、おそらく毎年更新するかもしれませんが、一般車では、「ゴムの劣化」ということだけを考慮すると、「5年」というのが一つの目安となるようです。 タイヤ空回り……タイヤに問題がなければ、空回りのほかの原因としては、「アクセルの踏み方が、急すぎる」というのがあります。アクセルを、いきなり、強く踏み過ぎると、タイヤは空回りします。 タイヤの購入してからの経過年数と、アクセルの踏み方に問題がないか、チェックしてみてください。
- airwave2200
- ベストアンサー率29% (308/1046)
路面状況により空回りしないようにアクセルを踏むものです。 言われている事はアクセルを吹かし過ぎただけの事です。 グリップに応じたアクセル操作を心がける事です。 周りの車が進めるのにいくら丁寧にアクセル操作しても空回りして進まなければタイヤは寿命です。 アイスバーンはスタッドレスタイヤでもグリップ力はほんの少しです。スタッドレスタイヤは雪やアイスバーンで滑らないタイヤではなく滑りにくいタイヤです。
- silverakun
- ベストアンサー率26% (657/2479)
スタットレスタイヤでも雪道、特にアイスバーン上では急発進は禁物です。 新品タイヤでも急発進はダメです。 3~4年使えば、ゲージまで減って居なくても雨の日も滑りやすいです。
- shige(@yone_shige)
- ベストアンサー率44% (11/25)
普通に滑ります。スタッドレスタイヤは滑らないタイヤじゃなく、滑りにくいタイヤです。タイヤを過信しちゃダメです。
補足
法律上のタイヤとしての使用限界 とはどこで判断するんでしょうか?