• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供に対する傷つく一言)

子供に対する傷つく一言とは?対処方法をご紹介

このQ&Aのポイント
  • 子供に対する傷つく一言とは、自分や家族の特徴や外見に関する否定的な発言です。例えば、目の形や大きさなどに関して感じる不快感を言葉で表現されることがあります。
  • 子供への傷つく一言は、心の傷やコンプレックスを与えるだけでなく、自己肯定感や自信の低下にも繋がることがあります。子供はまだ成長途中であり、他人の発言に敏感に反応することが多いため、注意が必要です。
  • 子供への傷つく一言に対する対処方法はいくつかあります。まずは、自分自身の思いをしっかりと受け止めることが大切です。感じた悲しみや怒りを無理に抑えるのではなく、自分自身に対して積極的な言葉をかけることで心の安定を図りましょう。また、相手の言葉に対して冷静に対応することも重要です。感情的にならずに、相手に自分の思いを伝えることができると良いでしょう。さらに、信頼できる人に相談することも有効です。家族や友人、専門家など、自分を理解してくれる人に相談することで、気持ちを共有し、対処法を見つけることができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132422
noname#132422
回答No.4

はじめまして!  三人の男の子の母です(中学 小学4 4歳)  ちょっと心無い伯母さんですね・・ 伯母さんも親なんでしょ?年配ならばちょっと物を考えて欲しいものですね・・  たとえ身内でもね・・・ 無視しているとどんどんお子さんが大きくなって言葉がわかるようになっても娘さんに言いそうよ・・  角がたつから黙って聞き流せば良いのおかあさんの気持ちもわかりますが、まだ小さなうちは良いけど大きくなってもその伯母さんはきっと言うわよ・・誰も止めないんだもの。。。  今のうちに伯母さんの一言で私は毎日傷つくよ・・って本当は素直に言った方が良いとおもうよ・・・ 相手に悪気がないなら余計に気づかせてあげないと・・・  怒るよりも悲しい気持ちを教えてあげては? 怒ると角が立つけど悲しい気持ちだよって言うと相手もあら・・・悪かったわねって思うからね・・  質問者さんは腹が立つよりもそんなこと言われて悲しいのが一番辛いのでは? 私は聞き流したりするよりもきちんと悲しい気持ちを伝えた方が良いと思うな・・・。  今後娘ちゃんが成長した時にも言いそうだもの・・・ 『あら~~小さい頃はどうなるか心配したけど良かったわね~~』なんてね・・  私の次男が生まれた時に親もびっくりする位ぶちゃいくでした(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)親に取ったらカワイイんだけどね・・(笑) 現在 一番イイ男です。その次男になんと・・・祖母が言うんですよ・・・小さい頃心配したけど~ってね・・  次男に『ボク 赤ちゃんの時 不細工だったの?』って聞かれて余計な事言いやがって(怒)って思った経験があります。  小さいながら傷つきますからね・・・ 男の子でも女の子でもね・・  娘ちゃんが小さいうちに伯母さんのその非常識な物の言い方を辞めてもらいましょう・・・

heavenlife
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさしく腹が立つよりもそんなこと言われて悲しいのが一番辛いんです。 私はその場で悲しいとかつらいという感情を表現するのが苦手で、今まで生きてきた中で人に自分の弱さをみせるような表現ができませんでした。 きっと、泣いてしまうからです。たいしたこと、たわいのない一言で傷ついてしまう自分を隠して平装って生きてきました。 >伯母さんの一言で私は毎日傷つくよ・・って本当は素直に言った方が良いとおもうよ・・・ 相手に悪気がないなら余計に気づかせてあげないと・・・  怒るよりも悲しい気持ちを教えてあげては? 怒ると角が立つけど悲しい気持ちだよって言うと相手もあら・・・悪かったわねって思うからね・・ きっと私も耐え忍ぶほどの器はないし、毎日毎日頭の中で叔母の言った言葉が離れないので、そうやって思ってくれるよう、泣いてでもがんばって言ってみたいと思います。 勇気がでました。ありがとうございました!

その他の回答 (8)

回答No.9

一度叔母さまにガツンと言ったほうが良いと思います。 私も幼い頃から、質問者さまの娘さんと似たようなことを親戚に言われてきました。 (母方の家系は鼻が高いのですが私は低く、いつも「鼻さえ高ければ…」みたいに言われました) 子供心にショックで、今でも思い出して腹が立つし、思春期はコンプレックスに悩みました。 なんで親はかばってくれないのとも思いました。 娘さんに後々から悩みを与えないよう、失礼な親戚にはハッキリ「失礼だ!」と怒ってあげてください。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4567)
回答No.8

#1です。 >ginga2さんからみて大人になるとは、どういう心持ちのことを指すのでしょうか?  人を見た目で判断しない

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.7

一般的に子供産んだばかりとか関係なく普通に容姿を批判するのは失礼なことだと思います。 ましてや一重が欠点だとは思いませんがその方は欠点ととらえておっしゃっていますよね。 欠点を親の前で言うのはやはり失礼です。 産後、母親は子供は容姿なんかよりも元気で可愛いそれだけです。 たとえ手が一本なくても足がなくてもかわいい子に変わりないと思いますし それが親の無償の愛情というかそれが一般的に普通で母性があり、守る気持ちがあり そんな親にそういうことを言うと傷つくのも当然で怒りも当然だと思います。 産後は特に 人の言葉に本当に敏感になります。絶対に普通よりも敏感です。 私はもう産後2年8カ月です。 今何を言われても 別に怒りは覚えないし はははっと一緒に笑えます。 うちの家系も思い切り二重 旦那も綺麗ーーーーな二重 双子の息子は思い切り!!!一重ですww 顔は旦那に似ています。 みんな口をそろえて 一重を指摘しましたね^^ 私も誰に似たんだ????と思います^^ でもねぇ誰に似てようがいいですよね。子供は子供顔はどんどん変わりますよーーー。 弟はね、誰もが不細工と笑いましたよ。 兄はお釈迦様みたいでした。双子なのにこんなに違うと毎回言われ うんざりでしたね。 でもね、今弟の方が可愛いんですよ^^愛嬌は抜群で顔も驚くくらいかわいくなりました。 兄は赤ちゃんのほうがかわいかったです。性格も悪いかもww 人のふり見てわがふり治せでいいんですよ。 自分はそういうことを言わないようにしなきゃとその人を見て勉強させてもらっていると感謝しましょう^^ そういう人は無神経ですから、注意されても影でそんな怒らなくてもとか愚痴るだけだと思います。 あなたが注意して失礼と言ってすっきりするならそれはそれでいいと思いますが すっきりしますか? 悟った方が勝ちなんです。あなたの+になるように、反面教師にしてそういう人の容姿を言わないように 自分主人子供に教えてあげましょうよ。 お友達の子供が出来て 可愛いね お目目がどうのこうのふっくらしてるねとか 自分が可愛いと思って口にしたことも 相手はコンプレックスだったり毎回人に言われてうんざりしてることもあるんですよね。 双子は可愛いね、双子っていいね私も欲しいは と双子はよく言われますが今は普通ですが なぜか産後ってそんな良い言葉すらイライラしたんですよね。 双子可愛いだけじゃない こんなつらかったんだとか 簡単に言うなとか人にはわからない自分の事情とか思いがあるのと産後の精神状態で褒められてもイライラすることもあるんです。 それが産後なんでしょうね^^   何グラム?自然にできたの?性格一緒?どっちが好き?お腹はどうなった?おっぱい二人分でるの? もう散々毎日にように外に出れば他人に毎日何にもに声をかけられます。 失礼なことからそうでないことまでもう聞き飽きました。イライラしました。 でも私は途中でこんなんじゃいけないなと思いました。 可愛い双子は顔が可愛いとかじゃないけど二人そろってるから目立つし可愛く見える?もんで 人は決して うざいと思って声をかけてきていない少なくとも可愛いなと思いながら声をかけてる だから私がマイナスばかり考えると子供に悪いと。影響が。 たとえマイナスのことを言われても私が+に変えてやろうではないかと。 だから思い切り一重だね、誰に似たのと言われても 綺麗な一重でしょう!! 私も小さい時一重だったんですよねとか嘘ついてみたり^^ 大きくなったら二重になるんだと思わせるように^^ そもそも相手が失礼なことを言ってるのは確かだと思いますよ?でも そんな言葉もね、自分があなたが親となって守ってやろうと思うのならば あなたの言葉でそんなマイナスの言葉を+に変えて跳ね返してあげてください^^ そうすれば子供は聞いてても嫌じゃないしあなたにも自信が出るし相手にもマイナスを消し去ってやればいい。 相手の失礼な言葉も自分次第で失礼ではなくなるんです。それが悔しいとかそういう問題じゃないでよう?今は。子供が可愛いんだからぎゃふんと言わせたいということよりも そういう子供にとって親の愛情いっぱい見せてやってください^^ 目くらいのことならいいじゃないですか?一重でも可愛いじゃない。 うちの子本当一重よ・・・でも可愛いですよ^^ 一重が欠点だと思っているのは質問者様かしら?いやいそうじゃない一重でも好き一重も可愛い バカにされてるように聞こえるから嫌なのよと思うのならなおさら 一重のどこが悪いのと 笑顔で可愛いでしょうーーーって言ってやってください。 そんなマイナスおばさんに負けちゃだめですよ^^

heavenlife
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。kasumimamaさんは双子のお子さんのママなんですね。尊敬します。 最近自分でも不思議なくらい他人の言動にカチ~ン!!って怒れることが多かったり、何気ない一言で涙が出たりとちょっとプチ産後うつの状態なのかもしれません。かなり敏感になっているのは確かです。 私は一重だろうが二重だろうが、愛しい子供。優劣をつけるつもりもないし、自分の子供だからかわいくて仕方ないです。ただただ健康であれば何も言うことはないです。そう思っているのに周りの言葉で揺れ動く自分がホントに弱くて自己嫌悪に陥っています。 その叔母とは今までにもいろいろと対立して縁切り寸前までいきそうになりました。悪い人ではないのですが、今は心にゆとりがないです。こんな精神状態では子供に悪影響だと感じるので、子供の前ではニコニコしてますが、叔母の言動を思い出しながらムカムカしながら抱っこしていたら娘が私の顔を見て泣きだしました。  やはり精神衛生上よくないですよね。 > そもそも相手が失礼なことを言ってるのは確かだと思いますよ?でも そんな言葉もね、自分があなたが親となって守ってやろうと思うのならば あなたの言葉でそんなマイナスの言葉を+に変えて跳ね返してあげてください^^ ネガティブな言葉をポジティブな思いと言葉ではねのけれるくらい強い気持ちを持ちたいと思います。 ちょっとのことでおれないママになれるようがんばります。ありがとうございました。

noname#157996
noname#157996
回答No.6

四ヶ月 かわいい盛りじゃないですか~  叔母さんは お母さんと比べて 結構年配なのでしょうか? 年寄りって 子どもの顔つきのこととか誰に似ているとか もたもた 言うものですよ 気にしないのが一番ですが 叔母さんに 不快であるって言うことを伝えるのに  本気で怒って「そんなこといわれたら正直傷つくし、失礼だよ!!」と言えない自分に対しても怒れます。 って言いますが 絶対言わないほうがいいですよ こういうふうに ずけずけというタイプは どんなこというかわかりません 悪い人ではないのでしょうが あなたのお母さん 悲しい思いをすることになるかもしれません 親孝行って思って 言ってはいけません ただ もう一度言われるようなら 不快であるって事 相手に伝わるように 一言 いってやることで 終わりにしてはいかがですか? 私なら 『そりゃあ おばちゃんほど 美人ではないかもしれないけど 私には 世界一 かわいい子だもんね そんなとといわれたら 悲しいよねー』  って 赤ちゃんに話しかけるような おばさんに言うようなあいまいな言い方で言って 赤ちゃんを抱っこして すーっと あっちへいっちゃう もし そのことで お母さんに文句を言ってきたら だって うちの子 世界一だもん って 言ったらいいですよ その後 会ったら 気にしていないように振舞うのです それでも言ってきたら 赤ちゃんを抱っこして さっと あっちへ 行ってしまう これだけでも 気分を害してしまったということは 伝わるはずです  

heavenlife
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 叔母は母の妹ですので、40代後半か50歳位だと思います。 悪い人ではないのですが、自分の意見を押しつけるところがあります。あまり人の意見に聞く耳をもたないというか、自分が正しいと思っている節が垣間見られます。 gorounyanさんのおっしゃる通り不快であることをやはり伝えるべきだと感じました。 がんばって悲しいし、何気ない一言が傷つくってちゃんと言いたいとおもいます。 伝わるといいのですが、なんせ自分の意見を押し通す人なので、響かない可能性もありますが・・

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.5

まだ生まれて年月が経っていませんし、我が子がかわいいとお母さん達も気持ちがふわふわされているので、悔しいお気持ちはとてもよくわかります。 いまいちねと言われたら、「今美人だと三日で飽きる。将来が楽しみよ」。 目がつりあがってると言われたら、「おばさん今の流行を知らないの?今の子はわざわざ吊り上げるようにラインを入れるんだよ」。 そう言い返せたらいいですけどねぇ。私だったら、ぐっと我慢しちゃいます。 ご家庭の環境がわからないのですが、下手に言い返して角が立つと姉妹であるお母さんに迷惑がかからないでしょうか? そもそもこの叔母さんは、ずっとこうして生きてきたのではないでしょうか。 こういう方は今さら直すことはできませんし、黙らせることは無理かと。 だから、叔母さんの姉妹であるお母さんも「聞き流せ」とおっしゃったと思います。 人の振り見て我が振り直せ、と言いますが、聞き手になるということは、内容がどうであれご自分にとっていい勉強になる部分も多くありますよ。 どうしても言い返したいと思うなら、「悔しい悔しい」と感情的に聞くのではなく、どこか言い返せる部分はないかなと探ると冷静に対処できるかもしれません。 ただ、言い返すのを一歩間違えれば「大人げない」ことになるかも。 容姿などはすぐに目につくので、いろいろと言う方はいます。 さらに月齢が経てば個性も出てきて、性格も分かってきます。 どのように突かれるか分かりません。もっと細かくひどく言われることもあります。 親類だけではなく赤の他人からも。 そういう方の言葉は、聞き流すしかありません。 そんな言い方しかできない「可哀想」な方なんです。 例え誰に何と言われようと、我が子が一番かわいい事に間違いはありませんから。 あなたと旦那さんがお子さんを一番に愛していることを、お子さんはちゃんと見て感じています。 旦那さんの良さを一番に知っているのはあなたです。 それで十分ではありませんか? ストレスをためるとあなたの笑顔が減ってしまいます。 できるだけ気にしないようにして、素敵な笑顔を赤ちゃんにたくさん向けてあげてくださいね。

heavenlife
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 例え誰に何と言われようと、我が子が一番かわいい事に間違いはありませんから。 あなたと旦那さんがお子さんを一番に愛していることを、お子さんはちゃんと見て感じています。 旦那さんの良さを一番に知っているのはあなたです。 それで十分ではありませんか? 確かにその通りだと思います。でも何もしていない時などにすごい考えてしまいます。やっぱりこんな気持ちでいるといくら気にしないようにしても、その気持ちにとらわれて赤ちゃんへの笑顔もひきつってしまうときがあります。 悲しいことや、そんなこと言わないでほしいことをちゃんと伝えて、笑顔で過ごせるようにがんばりたいと思います。 すてきな回答ありがとうございました。

回答No.3

二児の女の子の母親です。上の娘を妊娠し、産後0歳から1歳までのあいだ主人の叔母、祖母と同じ敷地に住んでました。(主人の両親は車で5分ほどのところ)叔母がとても我が強く、思ったことを口に出さないとすまない性格で、なおかつ意地の悪い人でした。祖母は悪意はないのですが言葉が悪く、おせっかいなのでとにかく口を出したがる性格でした。そこで子育てした一年間は質問者さんと同じ気持ちで毎日叔母さん、おばあちゃんに会うのが怖かったです。でも敷地が同じなので朝の挨拶やお茶の時間など必ず娘に会わせないとならず、嫌なことを言われてもニコニコ作り笑顔をし、我慢するばかりの毎日でした。 気持ちの切り替えの仕方を・・・というご質問ですが正直すぐには難しいかなと思います。ただ、そういう中で育児をしている人は自分だけではないと思ってください。同居でお姑さんに毎日育児に口を出されて自分の思う子育てができないと嘆いていた友人もいました。そういう友人と話すと、頑張っているのは自分だけではないと思いなんとか頑張れました。嫌なことを受け流すというのは難しいとは思いますが、年配の方の性格を直すというのはもっと難しいです。というか不可能です。ですので、嫌なことを言われたら信頼できる人に「こんな嫌なことを言われた!!つらい!むかついた!」などと話すのが一番です。今のつらさを共感してもらえるだけで本当に楽になれます。ただ、気をつけなければならないのは子育てが終わってしまったり、育児が未経験の方などに話すと逆に説教されたりするので要注意です。旦那さんも相当理解し、母親の心理を分かっている方でないと正論を言われ落ち込みます。私の場合は子育てをしている友人や、産後おっぱいのマッサージに通った産婦人科の助産師さんに聞いてもらってました。助産師さんと話していると毎回泣いてしまったのを覚えています。一年後には引越し(歩いて5分のところですが・・・)毎日毎日顔を合わせなくて良くなったので、たまに会って嫌なことを言われたら顔では笑い、心では「けっ!!」と怒りながら帰ってきたものです。そういう大人のお付き合いができると私のほうがあの人よりも大人だわと思ったものです。日本のことわざに負けるが勝ちというものがありますが、同じ土俵で争うだけが勝ち負けではないと悟りました。これから本当にたくさんの問題にぶつかります。我が子を傍で一番に守ってあげれるのは母親であるあなただけなんです!!質問者さんもどうが心を鍛え子供のために強く頑張ってください!!

heavenlife
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >そういう中で育児をしている人は自分だけではないと思ってください。 自分ばかりがつらい思いをしているとおもいこんでいたのかもしれません。しかも身内だからこれからも何度も娘と会う機会のある人なだけに、やりきれない気持ちでいました。 >頑張っているのは自分だけではないと思いなんとか頑張れました。嫌なことを受け流すというのは難しいとは思いますが、年配の方の性格を直すというのはもっと難しいです。というか不可能です。 そのとおりですね・・。もう少し自分の言ったなにげない一言に気を配れるゆとりはないのかと思ってしまいます。反面教師で私が叔母くらいの年になっても、言葉には気をつけていきたいと思います。 >たまに会って嫌なことを言われたら顔では笑い、心では「けっ!!」と怒りながら帰ってきたものです。 同じ土俵で争うだけが勝ち負けではないと悟りました。 けっ!!!ていいですね(笑)負けるが勝ちか~。そんなふうに今はまだ流せることができない未熟者ですが、いちいち相手にしていたらオーラが下がるとおもってがんばりたいです。 ありがとうございました!!

  • LA_keyman
  • ベストアンサー率25% (163/627)
回答No.2

こんにちは。 「叔母に似てる」で通しましょう。 貴女と旦那様とお母様とで話を合わせればいいのです。 似て無くても似てると言い張りましょう。 自分に似てると言われると悪い気はしないだろうし、だんだん可愛く見えてくるはずです。 最初は「私(叔母)には似ていない」と言うでしょうが、 みんなで一致団結して「叔母似」ということにしちゃいましょう! そして「似ていない」と言い張る叔母を見て楽しんじゃいましょうw

heavenlife
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 考えもしなかった回答だったので、参考になりました。 その叔母の子供(わたしにとって従妹にあたる子)の赤ちゃんの時の写真と娘が似ているようで、私の親や祖母が叔母に言うと、むきになって「そう?全然似てないよ。。」ってまるで娘と自分の娘が似ているのが嫌みたいにあからさまにいるので、それを見てもムカっとしてしまいました。 似てることを主張してもあからさまに否定されると悲しくなってしまいます。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4567)
回答No.1

もう母親なんだから早く大人なって下さいね。 そして叔母さんって他人じゃないよ身内だよ。 赤の他人に言われて怒るので有れば判らなくも無いが身内に怒ってもねぇ

heavenlife
質問者

お礼

明朗でシンプルな回答ありがとうございました。 >もう母親なんだから早く大人なって下さいね。 そりゃそうなんですけどね。 もう母親なんだからといわれても、性格は親になったから簡単におおらかには切り替われないんで、悩んでます。 ginga2さんからみて大人になるとは、どういう心持ちのことを指すのでしょうか? 教えてほしいです。