• 締切済み

器用貧乏で仕事に面白みを見い出せないです

仕事にやりがいを感じられず困っています。 環境に慣れるまでは刺激を感じていましたが、慣れてしまってからは停滞し続けています。 贅沢なことに、新しいことを教わっても、全く苦戦せずにすんなりできたり、理解も問題なくすぐできたりします。 これは入社当時からそうなのですが、教えてくれる人が分かりやすいというのはもちろんありますが、新しいことを教わってもすんなり出来てしまいます。 器用貧乏という言葉が合うタイプなんだとは思います。 学生の時からそうで、勉強も音楽も運動も工作等も、なんでもやり方を一度教えてもらったりすれば卒なくできていました。 ただ、卒なく、なので、飛び抜けてすごく出来るわけでも、逆に極端に出来ない訳でもなく、まぁ教える側からしたら大変扱いやすいタイプだと思います。 それこそ教わらずとも他の人のを見て、それを参考に同じようにできるし、仕事ならもっとこうした方がいいと思う事はできてしまいます。 それを「すごいね!優秀だよね!」と言われても、「いや…教わった通りやっただけだし…他の人の真似してやっただけだし…」と感じてしまい、何がすごくて優秀なのか疑問を感じます。 それこそ、「教わったり、参考見ながらやって出来るんだから、こんなの誰にでもできる」と思ってしまいます。 そうは思っても、実際に後輩の指導をしていて「教えたよ!?ここにやり方書いてあるよ!?なんでできないの!?!?」という場面にはしょっちゅう出くわしていて、自分のように教わったり真似っ子したりで当然のようにできる人も珍しいのだろうなとは思います。 ただ、器用貧乏なのが自分にとってはとてもコンプレックスです。 できない子達のように、悪戦苦闘して出来ることがちょっとずつ増えて達成感も得られて…というのがとても羨ましいです…。 私のようなタイプはどうしていったらいいのでしょうか? 今のままでは勿体ない気がしているのですが、どうしたらいいのかが分かりません。 御教授いただきたく、こちらに投稿させて頂きましたm(_ _)m

みんなの回答

回答No.9

 こんばんは      まず 出来る様に成る事      次に 出来る様に成っても       もっと 上手く成れる様に努める事、成る事      最終的に 本当に これ以上は無いと云う所まで                        行ったとしても      毎日 感謝等をし 一生懸命し続ける事です。      別に 面白い等の          感情は 要らない物でもあると思います       転職する も ありますよ。         宮大工など 職人さん の 道もありますよ。        どうしても 時間が掛かる 職業選んだら          当分 飽きる事も無いと思いますよ       しかし 先に 書いている通り      どの 仕事にも 共通して 云える事がありますよね             がんばってください。        

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2724/12278)
回答No.8

仕事に面白みを見出す必要性はないのではないですか。好きなこと=仕事という人はそこまで多くないですし、私みたいにあえて嫌ってる人もいます。 そういう私は仕事はやりやすい環境が全てだと思っています。嫌な人間がおらず、時間や仕事量が適切である、そういう職場が最高です。 どうしても仕事に面白みを見出そうと思うなら、もっと難しい仕事を目指すのが良いとは思いますが、仕事は責任がのしかかるので、単純で面白みのないものを淡々とできる環境がいいと思いますけどね。

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (217/951)
回答No.7

高度で積み上げが必要な仕事をしていないんじゃないかと思います。 私や夫はかなり専門的な仕事に就いていたことがあり、ベテランになるのに10年じゃきかないので(トップレベルの優秀層でも教わってすぐできるレベルのことはない)面白みがなくなりやりがいがなくなるってことは考えられません。 エンジニア、研究職などの専門家的な仕事だったらそうなります。 転職するにも実績次第でいくらでも年収が上げられるような職種です。

回答No.6

面白くなくてもやり甲斐が無くても、お金くれるから仕事する。と考える。 どこかの威張っている社長は、 「その(君たちが嫌なことでもする)ために私はお金(給料)を支払ってる。」 と言ってましたよ。

noname#261481
noname#261481
回答No.5

自分も器用貧乏です。 どうにもならないですよ。 新しい興味が湧いたらそちらへ移るか、我慢してそれを続けるかでしょう。 自分は前者を選んだから今だに器用貧乏なのです。 正直自分にような人間は大成しないような気がします。 それでも器用さを活かせる仕事に就けば良いのでは? 自分は紆余曲折あって今は自営業ですが器用な人間は自営は良いですよ。 全てを自分でやらねばならんし、何をやるかは自分次第ですから。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.4

教えて貰ったことで満足せずに、もっと効率よくするにはとか、ここは、もっと、こうした方が、いいんじゃないかとか常に「もっと」を意識したら、色々、思いついて楽しいと思いますが。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

仕事に対する大義を持っていないからだと思います。 器用貧乏だからではなく、目標はあっても、目的がないから、何をしても虚しいのです。 例えば、 天下統一 というのは、目標であって、目的ではありません。 人々を幸せにする というのが、目的=大義 となります。 質問者様は、仕事を通して、何を実現したいと思っておられるのでしょうか? 私は、「人の役に立つ」ということを目標にしてます。 このようなQ&Aに答えるのも、人の役に立つという目標のためです。 仕事も、どうしたらお客様の役に立てるのか、ということを常に考えています。 仕事は営業ですが、実績が悪いときは、お客様の役に立てなかったからだと考えて、どうすればより、役に立てるのか、ということを考えるようにしています。 このような考えに至るには、時間がかかりました。 これが、いわゆるトップに立つ人と、凡人の違いでしょう。 トップに立つ人は、最初から確固たる大義を持って行動しているからぶれないし、努力を続けられるのだと思います。

  • okwavey6
  • ベストアンサー率17% (99/553)
回答No.2

色々他の人より出来るのは良いことですね! あなたが感じているように、それくらい出来て普通と言うのは、あなたにとってはその通りなら、特に努力する必要もなく物足りなく感じるでしょう。 普通に出来て当たり前のことを、凄いと言われても、嬉しくもなんともないですよね。やっているのとのレベルが低いんですよ。 目的をどこに置くかによるのですが、あなたが目標とするラインはどこにあるのでしょうか。 今のレベルで満足できないなら、今のレベルの低い環境は捨てて、レベルアップしたら良いと思います。 今のレベルだと、普通レベルが簡単に出来るだけですので、一つ一つのレベルを上げたものが簡単に出来ないとダメじゃないですかね? 普通のことが普通に出来るのは当たり前ですし、それを凄いと思うような人のレベルに合わせていたら、自分のレベルが下がります。 普通レベルから上に上がれば、楽しみも見えてくると思います。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.1

同じことでも丁寧にやってみると、必ず新しいことが見つかるのでは。

関連するQ&A