• ベストアンサー

添付トタン屋根の結露対策はコンパネでは無理ですか?

例年、当地は厳寒期には-10℃になります。 添付画像はパイプ小屋の屋根部分です。 築5年ほどになりますが結露の雫は角材の下部まで達し皆変色しています。 コスト重視での結露対策としてトタン波板の下にコンパネを敷けば結露を止める事が出来るものでしょうか? そして結露が止まらなければ間に屋根ルーフィングを挟み込もうと思っていますが如何でしょうか? また、当地と似た環境でのトタン波板の結露対策の失敗や成功の経験談もお寄せ頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.3

何を張っても波板の鉄板部と半円形の隙間がありますから、全く温度差の変更は出ずむしろ結露した水滴がベニヤ板を腐らしますから、しては行けない事です。 波型の鉄板の下からウレタンなどの断熱材を吹き付けるしかないと思います。

その他の回答 (2)

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.2

小屋内部の暖房と換気はどうしてますか? 小屋内部の寒気と湿気で結露は発生します。 木材質は必ず呼吸するので、 水蒸気も発生してます。 それが小屋内部の寒気で霜として天井に結着する事で、気温が上昇した時の結露となります。 木材質が発する水蒸気を寒気で結着させないよう天井を暖めながら、 結露の原因となる水蒸気を換気で外に排出する仕組みが必要です。 ルーフィングは屋根から雨水が小屋内部に漏れないようにするのが目的なので、 小屋内部で発生する結露には無意味です。 暖房で天井を暖めて霜を防ぎ、 換気で湿気を排出して、 結露を防ぐ手段を講じましょう。 屋根裏に当てるなら、トタンとコンパネの間に(例えば発泡スチロールのような)吸水性の無い断熱材を挟むなら、外部の冷気を防ぐという意味では有効かと思います。 いずれにしても、 「天井面」の「冷気」と「湿気」が結露の原因ですから、 それを防ぐ事が重要です。

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (565/2056)
回答No.1

参考に成れば。 一度波トタン板を剥がしてコンパネを引いて波トタン板を戻すと言う計画かな。 此では遣る意味が無いと思うが。 それならコンパネ引いて下記を買ってコンパネと波トタン板の間に引いてから波トタン板を戻したら良いと思うが。 https://www.amazon.co.jp/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88-3000-10%EF%BD%8D%C3%9710%EF%BD%8D-%E5%9C%92%E8%8A%B8%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88/dp/B01I6JKSTO/ref=pd_sbs_328_3/356-0459877-9076448?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B01I6JKSTO&pd_rd_r=af608996-9dc0-4a48-9bb5-b21f770f31ab&pd_rd_w=NRwUm&pd_rd_wg=Ubwly&pf_rd_p=c295905f-82f9-4d73-8142-c393a4211258&pf_rd_r=BQJQ62M3JEJDRR348DPN&psc=1&refRID=BQJQ62M3JEJDRR348DPN https://www.amazon.co.jp/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88-10%EF%BD%8D%C3%9710%EF%BD%8D-2%E6%9E%9A%E5%85%A5-%EF%BC%833000%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88-%E5%8E%9A%E6%89%8B%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88/dp/B01CE5U5IA/ref=pd_sbs_328_1/356-0459877-9076448?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B01CE5U5IA&pd_rd_r=fc1f55ae-d48d-4c51-a22a-5b72c22a2bc0&pd_rd_w=DRTUg&pd_rd_wg=fqjc1&pf_rd_p=c295905f-82f9-4d73-8142-c393a4211258&pf_rd_r=NP1AZ7H3BNAGX5XMJ8D2&psc=1&refRID=NP1AZ7H3BNAGX5XMJ8D2 俺の所は同じく結露する車庫に物置き棚を作り棚の上の天助部分にブルーシートを被せて結露で荷物が濡れないようにしている。

関連するQ&A