- ベストアンサー
スポーツ系中古車価格の高騰について
今年に入って3月頃には既にヤフオクなどに二束三文の車の出品が減ったと思ったらスポーツ系(シルビア、スカイライン等)中古車の値段が数倍まで跳ね上がって現在でも異常な相場となっております、これは「25年ルール」(製造から25年経過した車輌は海外に輸出可能となる)なのか、コロナ騒動に便乗して何らかの相場価格の操作があったのか皆さんはどう考察されますでしょうか?当然の如く確認ができないのであくまで意見として中古車業界に詳しい方、詳しくない方含めて皆さんの考察を伺いたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 業界には詳しくないですが 仰る通り米国の25年ルールの爆買いとネットの普及でソニーのカーゲームの人気らしいです。 >アメリカの「25年ルール」。 これは簡単に言えば生産から25年以上経過したクルマはクラシックカーとして、排ガスなど面倒な手続きなしに輸入できるというもの。 これによって海外のブローカーによるR32の大量買い(現在はR33も)が行われ、一気に相場が跳ね上がった。 >インターネットの普及とSONYのカーゲームである「グランツーリスモ」の影響。 日本には第2世代GT-Rというスポーツカーがあることが世界的に広く認知されることとなり、海外のコレクターたちから注目が集まったからだ。 最近では限定車や希少車の価値がさらに上昇。 その金額は日本の正当なファンたちが乗りたくても買えるレベルではなく、もはや異常な相場なのだ。 https://www.automesseweb.jp/2020/08/28/464727 https://clicccar.com/2020/08/06/1000759/
その他の回答 (2)
- 2012tth
- ベストアンサー率20% (1894/9468)
来年度よりガソリン新車を減らすと言う事から? 深読みした中古車業界がまだ答申も上がって無い のにその様な車の需要が増えるのでは無いのかと 言う憶測から便乗値上げしている。
お礼
早合点してガソリン車の希少度を上げようと一斉に相場価格を上げたというのもありえますね、不人気な車種ですら明らかに不自然な価格にプライスに変えられてます。 グローバルな観点からのご意見ありがとうございます。
- BUN910
- ベストアンサー率33% (1070/3232)
車業界に詳しくないですが、バブル時代から車を運転している者から。 25年ルールの影響も多少なりあるとは思いますが、元々R33、34スカイラインやS13シルビアなど走り屋の間では根強い人気の車種ではありましたね。 車の完成度も高い車種ですから。 ひと昔前(今もそうですが)AE86トレノが価格高騰してましたよね。 それと同じ状況だと思います。 年数が経って、価格がかなり下がったところで需要と供給が逆転したのだと思います。 これらの車は、パーツも数多く揃えられており、手の加え感がある車ですからね。 (今の車は、コンピュータを変えるだけとか改造も簡単になっちゃいましたから)
お礼
需要と供給という点ではそうかもしれませんね、なにかしらのきっかけがあるのかもしれませんがワイルドスピードブームも来年の次回作がラストのようですしスポーツ系以外の車種も軒並み相場が上がっているのが実に不気味です。 ご回答いただきありがとうございます。
お礼
かなり信憑性のある情報ソースですね、25年ルールとコロナの組み合わせで新車価格を超えた中古車市場が出来上がった感じですね、今になって多少無理をしてでも欲しかった車を買っておくべきだったと後悔しています。