- ベストアンサー
メンタルコントロール
- 尊敬している上司が自分の作った資料や検討事項に対して「じっくり読む」と言って結局リアクションが遅くなることにストレスを感じてしまう。どうすれば気にしなくなるか。
- 上司が自分の作った資料や検討事項に対して「ちょっと考える」と言って結局リアクションが遅くなることにイライラしてしまう。どうすれば気にしなくなるか。
- 自分はなるべく早く商談に向けて資料作成し、修正も早々に行いたいと思っているが、上司がそれに対して遅いリアクションを示すことにストレスを感じてしまう。どうすれば気にしなくなるか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
変な言い方になるけれど、同じリアクションをされても、尊敬して「いない」上司だったらそこまで悩まない。あなたはその上司をとても尊敬している。その敬意が実は、今のあなたのイライラの源にもなってしまっている。尊敬という信頼や期待値が、気付いたら自分に合う上司像を目の前の相手に重ねてしまっている部分もある。それに気づくことから既に、あなたのメンタルコントロールは始まっている。お互いにゴールに対して臨むアプローチが若干違う。あなたはどんどん目先の問題を解決して、自ら進みながら轍を作っていきたいタイプ。それに対して尊敬するあなたの上司は、即断即決というスタイルではなくて、一旦持ち帰る(一旦横に置いて考える)、そういうスタイル。あなたは熱々の料理をお届けたら、その熱が冷めないうちに食べたい(相手にも食べて欲しい)そっちのタイプ。それに対して彼は、熱々で届けられた料理をその場ではすぐ手をつけず、少し冷めてから(=自分のペースで)ゆっくりと食べるタイプ。彼の感覚からすれば、別に熱々でも冷めていても美味しいものは美味しい。そういうことになる。あなたは違う。熱々だからこそ美味しい(冷めたらまずくなる、せっかくの熱々がもったいない)、あなたはそう考えるタイプ。その部分が少し違うんだと思う。あなたの心の熱々さ(バイタリティ)が必要な時もあれば、上司のように急がずゆっくり食べても良い時もある。自分とは少し異なるアプローチにイライラすることもあるけれど、上司にも上司のペースがある。上司にも上司のやり方がある。イライラする「部分」はあるけれど、トータル(全体)では尊敬できる上司。イライラの方が強くなっている時は、少し部分に囚われてしまっているサイン。そういう時は、少し呼吸を整えて全体をゆっくりと見つめてみる。上司の対応は決してあなたを悩まそうとか、意図的に遅らせてジラそうとしてる訳じゃないから。それに気づけるだけでも、あなたの心は随分と楽になるはずだからね?大切にしてみて。
その他の回答 (5)
- okwavey6
- ベストアンサー率17% (99/553)
私の回答は既出のものとは方向性が違います。 そもそもの話で、本当にその上司は尊敬に価するのか?と言うところが疑問ですが、上司は上司としての役割をそれなりに果たしたて会社としても機能していると言うことを前提で話をします。 上司の返答が遅いのは、あなたを対応する優先順位が低いからです。 上司はあなたに比べ、会社では責任があり重要な業務に携わっています。 その部下も含めて全体でより重要性が高いものを高い優先順位で対応します。 つまり、上司にとってはあなたの業務に対する優先順位が低い。 逆に、あなたが求める優先順位は、あなたの仕事とやり易さや、あなた個人の都合がほとんどです。 上司からすると、あなたの業務効率ややり易さは微々たる問題という事です。 上司は他の部下の事も把握した上で、最も会社の利益となるものを選択するのが正常です。 ビジネスなので、利益・損害の大きいものが優先されます。 あなたの業務を数字に換算してください。あなたの人件費も時間給で換算してください。経営者的発想かもしれませんが、会社で偉いのは経営者なんで、偉くなるほどこの考え方ですよ。 あなたは個人事業主ではなく、組織の一員なのだから、組織の考え方に合わせるべきかと思います。 あなたの業務の価値が高く、上司の見定めが間違っていると思うのなら、完結に数字で伝えると良いです。 その数字が正しく重要性が高ければ、あなたの対応を優先するようになると思います。 また、あなたの業務についてですが、 資料作成ならば修正の指摘を待つことが前提になってはいけません。 そもそもは、それが業務であるのであれば、完璧な資料を作成するのが当たり前ですから。 資料に指摘が必要なものを上げてくる部下に対しては、時間的に余裕がある重要度の低い仕事を任せます。 つまり、あなたの今の立ち位置はこれなんじゃないかと思いました。 そのままで会社にとって価値があるなら良いのですが、不要となれば切られますよ。 返答待ちの間に他にできることがないか考えてやった方が良いです。 自分の立場に危機を感じた方が良いと思いました。 こちらとは別に、他の方も回答されていましたが、責任の所在を明確にして、自分に責任のない状態としておくことは、基本です。 コロナ渦で人材は余っていると思いますので、ご自身の立場が悪くならないよう、自分の価値を高められるようにされると、イライラしている暇はないかと思います。
お礼
コメントありがとうございます 言われてみれば確かにそうですね 相手の自分に対する優先順位が低くて、 自分は相手に求めてしまっているだけかもしれないです。 こういうことがあったときに 本当に尊敬するに値しているのか、 美化しすぎていないか、買い被りしていないか と考えてしまって、そのままに至っています。 今後は付き合い方と対応を考えていこうと思います。
- tomo-tomo3579
- ベストアンサー率32% (65/199)
ビジネス系YOUTUBERが動画で言っていましたが 自分でコントロールできない=上司が仕事を止めるなどが起こると 凄くストレスに感じるのだそうです。 例として、指示を受けて仕事をするだけの状態も同じだそうです。 期限をこちらで切ってコントロールすることで イニシアティブをこちらに持ってくることができますので 少し楽になります。 また、上司の上司に突っ込まれたときも「上司が止めたから」と 責任の所在がはっきりできるよう スケジュールを切った証拠はメールで再度送るなりして 記録に残したほうが無難です。 あとは責任感を放棄してください。 真面目な人はどうしようもない所で悩みます。私もそうでした。 責任を移譲したほうがいいですよ。
お礼
すごく共感しました。 今の状況はまさに自分的に何もできない時間を 過ごしているのでそれがストレスです。 今後は返答の期限を設けるようにするのと 責任感もある程度、 放棄して気楽になれるように考えていきます ありがとうございます
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (619/2744)
イライラするのはエネルギーが実に勿体ないです。 上司が考えるタイミングと質問者さまのタイミングが合っていないだけに感じました。 上司にしたら、「それ考えるのは、今じゃないでしょ」 質問者さまは、「今やって貰わないと、段取りで困るんですけど」 ってことですよね。 大事なことだったら、先にメールで連絡した後、期限を切って直接伝える事です。 「××日までに出す書類なので、○○日までに指摘を頂きたいです、○○日までに修正の指摘なければ、そのまま△に提出します。」 それでも安心できないなら、質問者さまが見ているところでスケジューラに書き込んで貰いましょう。
お礼
同じ状況を把握しているので 今やらないといけないのに 何故かリアクションが遅いということが イライラしてしまう原因になっています。 今後は相手にいつぐらいに返答もらえるか 促すようにして対策していこうと思います。 ありがとうございました。
私らの場合は、資料を渡してもどうせ読んでいないというのが前提なので、急ぎの場合は時間をもらって読み合わせします。 メールを送っても念押し電話します。 メールがバシバシ飛んでいるような人は、基本「ご確認ください」は確認してませんし、「読んでおいてください」はほぼ読んでいません。 あとは、期限を切る必要があると思います。 明日何時までとか、何日までなど。
お礼
コメントありがとうございます 前からこういう上司だったので 今回ばかりは期限決めておけばよかったな って後悔しております。。。
- okwavey6
- ベストアンサー率17% (99/553)
ちゃんと回答しようとしていましたが、投稿に失敗してすべて消えてやる気がなくなりました。 ざっくりとした回答だけしますので、興味があればコメント下さい。タイミング合えば再度回答します。 上司が何を重要視しているか考えましょう。 イライラする原因と、その改善のために何ができるか考えましょう。
お礼
イライラする原因は早く返答してくれれば さらに修正もできますがそれができないからです。 進展がないというか。 頭では“あとは任せよう”と考えるように しているのですが、“どうせ考えてくれないだろう”、“忘れるだろう”って思ってしまいます。
お礼
ものすごく感動しました。 まさしくその通りです。 尊敬しているからこそ、「こうしてほしい」とか 感じているんだろうなと思っています。 以前もこういう経験がありましたが 即決せずあえて何もしないという 上司の考えでよかったこともありました。 深呼吸して少しの間、俯瞰的にいようと思います。 ありがとうございます。