• 締切済み

おなかの張り、不快感、音など

最近おなかの張り、不快感に悩んでいます。 デスクワークをしており、 仕事中はほぼデスクに座りっぱなしです。 午前中は特におなかに異常を感じることはなく、 決まって昼食後少し経ったあたりからお腹に不快感が生まれます。 ゴニョゴニョ、グーグーとおなか痛いの?と心配されるほどの大きめな音が長い時間鳴ったり、 胃痛・胃もたれまではいきませんが、消化するのが重たいような感覚です。 午後2時あたりから3時過ぎごろがピークでおなかの張りが来ます。 おなかがガスっぽくなってるのかと思い、 整腸剤やビオフェルミンなど試してみましたが、あまり効果は感じられず ガスピタンは、多少の効果はあるようですがどうにも飲んだ直後から吐き気のような気持ち悪さがあり、あまり服用したくないです。 昼食の量を減らしたり、ゆっくり噛んで食べたりもしてみましたが、 確実に効果があるわけではなく、その時々でおなかのハリを感じたり全く感じなかったりでした。 2,3時ごろだと職場が静かな場合が多く、お腹の音などが聞こえないからと心配になる、ストレスのようなものからのハリなのかなと思っています。 現在のデスクワークになるまでは、このようなおなかのハリに悩むことは全くありませんでした。 以前に別の悩みから漢方を服用して改善されたことがあったため、 今回も漢方を飲んで改善できないかと思い、 桂枝加芍薬湯や大正漢方胃腸薬を服用してみましたが、 これも確実な効果があるわけではなく、なる日もあればならない日もあるという感じでした。 基本的におなかのハリを感じるのは仕事の日で、夜家に帰るときにはおなかが張っていたのなんて忘れてしまいます。 休日はなったりならなかったりですが、基本は平日の2-4時あたりがメインです。 ただ本当に仕事が忙しすぎて時間に追われる程に集中している、という時にはほとんどお腹が気にならないので、やはり精神的なものが強いのかと思います。 おなかが気になってしまい、仕事が手につかないようなときも多々あるため 同じような症状に悩まされていたが、何かで改善できたなどあれば教えていただきたいです。 また、これらの症状に効果がありそうな薬、漢方薬なども教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18729/31183)
回答No.4

こんにちは そういうケースは結構あるようです。 何がいいのか?も何が原因かによるかと思います。 色々お試しになって効果がなったようですが それを持続しつつ、運動など身近でできるものを 取り入れたらいかがでしょうか? 休憩する場所などスペースがあればそこでスクワットを するだけでも違ってきます。 エレベータではなく、駅でも会社でも階段を 積極的に使う ガスを発生しやすい食べ物をさける 一度、病院で診てもらった方が いいと思います。 お大事になさってくださいね。 https://epark.jp/medicalook/stomach-growling/ https://topics.tbs.co.jp/article/detail/?id=5265 https://style.nikkei.com/article/DGXMZO87686280U5A600C1000000/

回答No.3

あと姿勢の問題で便秘も考えられるので メリハリのある生活も大事ですよ。 猫背だったり、五十肩や四十肩だったりすると便秘につながることがあると思います。 薬や漢方薬だけで症状が根本的に改善することはありません

回答No.2

こんにちは 僕も似たことがあります。 デスクワーク仕事で緊張したり、肩こり首コリ腰痛・眼精疲労などの不調に振り回されていることがあなたの文面から想像できます。 自宅にいる時は症状が軽いんですね。 ゆっくり噛んで食べていることは素晴らしいです、便秘改善にはいいですが、それだけで便秘改善することはありません。 デスクワーク仕事の最中に肩の上下運動、肩回し、首の上下左右回旋運動、首回しなどのストレッチができるといいですね。 ストレッチをこまめにやれると良いですが、デスクワーク仕事で休憩が無いと仕方ないですね。 ストレッチはがっつりやるんではなくて、デスクワーク仕事でほんの少しをこまめにできるといいと思いますが… 規則正しい生活や適度な運動などは大事ですよ。 あとパソコンで質問投稿すると便秘になったり、イライラしやすくなったり、緊張しやすくなったりすることもあります。 okwaveに投稿してもなかなか率直な回答はつかないことがあります。 辛いことは医療機関に相談したり、自分なりに生活習慣を見直すなどの対処をとったらどうですかね?? >>効果がある薬や漢方薬 プルゼニドなどの下剤は効果があります。効かないこともあります。 よく噛むことと適度な運動などストレス解消法をすることです。 好きなことをしていると便秘が軽くなることがあります。 漢方薬の多くは腹部などの緊張をとり、便秘を改善するものがあります。 漢方薬は副作用のリスクもあります。 デスクワーク仕事の帰りにウォーキングやジョギングっていう感じでメリハリ歩きをするといいとテレビで聞きました。 メリハリ歩きは3分早歩き、3分ふつう歩き、3分早歩きを1日3セットくらい繰り返す方法です https://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/201102/1.html 詳しくは上記のサイトを見てください。 3分ウォーキングをして3分ジョギングをしてこれを数セットやって帰宅してからストレッチでもいいと思います。 入浴でリラックスできるのもいいですね。入浴で目を閉じながら湯舟に浸かると落ち着くこともあります。 パソコンで質問投稿するってことは腕や頭、目を使う(タイピングしたり画面を見たりするなど)ので、疲れて便秘が増すこともあります。 ブルーライトカットメガネをしたり、パソコンの画面にブルーライトカットシートを貼ったり、可能だったらパソコンの照明を落とすなどしたらいいかと思いますが… 整腸剤やビオフェルミンが効いたこともありましたが、質問者さんは効果が無いんですね。 イライラや焦りを感じても便秘になったり肩こり首コリ腰痛などになることもあると思います

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2296)
回答No.1

忙しすぎて時間に追われる時は鳴らない、というのは自律神経で交感神経優位だと、消化器の動きが抑えられるためだと思います。 昼食が12時くらいだとすれば、その2~3時間後であれば胃や十二指腸は通過済みなので、小腸なのか、あるいは食事の刺激で大腸なのか。 一つくだらないことで確認ですが、昼食後にコーヒー飲んでないですよね?案外と気づかずに、それで腸の調子が悪いとか、夜寝つけない、という人がたまに居ますので。 デスクワーク以前にはなかったとのことですが、それ以前は例えば放屁(おなら)は我慢せずできる環境だったでしょうか?また、便秘はしていないかどうか?我慢する習慣が続くと、便秘になったり不調を感じる場合はあります。

関連するQ&A