• ベストアンサー

株式を売却

この数日ご質問させて頂いているものでございます。 所有銘柄プラスのものだけを年内に売却を考えています。 年末は上がる傾向にあると聞きますが、今日から年末までのところならいつでも良いのでしょうか? お知恵を拝借頂きたく存じます。 所有銘柄プラスのもの 森永製菓 不二家 所有銘柄マイナスのもの 大本組 特定 三菱ケミカル一般、特定 山陰合同銀行一般、特定 鳥取銀行 一般、特定

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2534)
回答No.7

自分で株式投資を始めようとしたわけでは無く相続で引き継いだのですから、基本的な知識が無くても仕方がありません。 また、投資の世界は「生き馬の目を抜く」ほど残酷です。 私自身も投資の師と仰ぐ人が居ますし、有料ですがセミナーなども受けました。勿論、自分でも学びましたよ。 この掲示板ではそれらの方々のお名前を出す事も出来ない(不特定多数の方が見るので、迷惑を掛ける恐れがあるので…)し、個別に連絡を取ることも不可能ですから、詳細はお伝えしにくいのですが…。 本当は全ての持ち株を一旦売却してから投資を学ぶか、ネット専従の証券会社でインデックス系の投資信託を買う方がお薦めですけどね。

fukema
質問者

お礼

再三にわたりご教示頂きありがとうございました。 大変感謝申し上げます。 また、新たに質問させていただくことがあるかと存じますが一旦ベストアンサーで閉じさせて頂きます。 近々野村証券にご教示頂きました一部売り注文依頼いたします。 本当にありがとうございました。 ここに至るまでには自分自身にも投資されてお勉強されていらっしゃるからこそでございますね。

その他の回答 (6)

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2534)
回答No.6

#5です。 個別株の扱い証券会社の口座でしか売買出来ない(実際には可能ですけど手続きが面倒になってます)ので、野村證券に口座があるなら電話で売りの指示を出せば問題無いです。 担当者が「今売ったら勿体ない」などと言うようなら、『今日の終値より下がった分を全額補填するなら売らないけど、それは出来ないでしょ?』と言えばOKです。

fukema
質問者

補足

続いてお世話になります。 tom900様は経営、株について数字にもお強い方でいらっしゃいます。キャリアがおありなのだと拝読しております。 野村証券への伝え方までご教示いただきありがとうございました。私ここまでのことを教えていただきたいと思っておりましたのでまさしくのご回答でございました。 本日にでも森永と不二家については連絡しようと思いますが分からない者はこのような考えでよいでしょうか?

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2534)
回答No.5

個人的な意見としてお考え下さい。 日経平均がバルブ以降の最高値を更新している状況で、低迷している個別銘柄に未来はありません。 ただ、森永製菓も不二家も配当利回りが悪いので、利益を確定させても良いと思います。 現在マイナスの4銘柄は株価が下落している事が幸いして、配当利回りが4%程度あるのでそのまま保有しても良いかと思いますが、山陰と鳥取は過去20年で最安値圏まで落ちているので、山陰は437円を割り込んだら投げる覚悟、鳥取も1000円割り込んだら投げる覚悟で保有も良いと思います。 大本組は実際には高値圏にあるし、配当利回りも3%程度なので損切りしても良いと思いますよ。 三菱ケミカルは微妙で、利回りが4%程度あって美味しいかもしれませんけど、右肩下がりなのは気になりますね。446円割ったら投げる感じですかね。 いずれにしても個別銘柄を100万円単位で持っていても4%なら4万円程度の配当ですから、塩漬けにするよりも資金効率を考えて、新たな銘柄を探した方が良いと思います。

fukema
質問者

お礼

ご教示いただきありがとうございました。 私のようなド素人なものにはここまでお示しいただけますと助かります。 相続で譲渡されたものなので本当にお手上げ状態でございましたもので。。。

fukema
質問者

補足

続いてお世話になります。 株を売るときは野村証券の担当者さんに丸投げしないで自分自身でネットからしたほうが良いのでしょうか?

  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率64% (1057/1649)
回答No.4

たしかに、株価の傾向として年末は上がることが多いというのは、以前からよく聞きますので、実際のところどうなのか、過去20年の日経平均株価で調べてみました。 11月の月末よりも12月の月末のほうが株価が高かったのは、2000年~2019年の20年間で13回(03,04,05,06,08,09,10,11,12,13,16,17,19)。65%の割合です。 また、12月の1ヶ月間のなかで最高値をつけたのが月の最終日かその前日だったのは、過去20年間で8回(03,04,05,06,08,09,12,13)。40%の割合です。 こうしてみると年末に株価が上がる傾向というのは、たしかにあるといえそうです。 ただし、ほかの回答者さんがおっしゃっているように、年末最終日の取引分は、受渡日が翌年になるので、売却益の計上も翌年分となります。受渡日が年内になる最終日となると、やや違った傾向になる可能性があります。 また、年末に月の高値をつけた年は2013年以前には多いですが、2014年以降には一度もなく、近年は傾向が変化した可能性もあります。ちなみに、12月の高値の日付は、19年が12/17、18年が12/3、17年が12/12、16年が12/21、15年が12/1、14年が12/8。近年は月の前半に高値をつけた年が多くなっています。

fukema
質問者

お礼

再三にわたりご回答頂き誠にありがとうございます。 過去のものまでお示しいただきそうなんだと拝読いたしました。

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.3

質問に対する答えとして、少し外れているかも知れませんが、 株投資を短期で売買している場合、いつ売るかではなく、 利益・損失が幾らになったら売るかが重要です。 何もルールを決めずに売買していると、いずれ大きな損失を 招く可能性があります。 自分なりの売買ルールを決める事をお勧めします。 一例として、私の場合は利益率20%、損失率10%、 投資期間3か月以内というルールで売買していました。 長年の投資経験からの意見ですが、参考になれば幸いです。

fukema
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。 株のことは難しすぎて頭から汗がでて参ります。 長年の投資をされているからこそいろいろ見えてくるものがあるのですね。

回答No.2

何が理由で期日を質問してるのですか? 今年の売買として記録されるためには12月28日が最後の売買日です。 29日に売ると2021年の取引となる。

fukema
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。

回答No.1

それを教えたらいくらくれんの? 投資家同士って基本的に敵だぞ? お前が負けた資金を俺らは奪ってるんだ。 なんでこんな無料サイトでお前を勝たせるようなこと言わなきゃならないんだよ?

関連するQ&A