- 締切済み
喪服姿でアルバイトに出勤
飲食店の学生アルバイト。 その月は繁忙期なので時給もいつもより高い。欲しい洋服を買うお金を稼ぎたい、という理由でアルバイトを詰めている。 祖父の通夜の後に家に帰って着替える暇がなかったから、と喪服姿で出勤。 何食わぬ顔で制服に着替えて仕事を始めている。 次の日も、葬式の後だからとしれっと喪服姿で出勤。 周りからは 「よく身内の不幸の後にバイト出れるなぁ」 と言われるが、本人は祖父が亡くなるのは前々から予想がついていたからと全く気にしていない。 これは驚きますか? それとも、学生アルバイトでこれは普通だと思いますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2135/5050)
関係性によります。同居の親族でない、年に一度も会わないような家族もいる。 私も祖母の葬儀は行きましたがいとこ全員が出席ではありませんでした。 祖母の子供(私からすると親世代)は当然揃っていましたがその子供は全員ではありませんでした。 同居でもなく、施設や入院期間も長く、こちらのことももうわからなくなっている年代などだとどう接していいかわからないこともあるでしょう。 雰囲気だけでおいおい泣くような関係性の薄い人よりは対応に安いし、義理は果たしてるし、うるさい親族と過ごす時間よりは有意義なんじゃないですか? 親族と言っても友達よりも過ごした時間が少ない人ではそんなものだと思います。 私自身葬儀業でたくさん見てますけど家族葬でも先に帰る、遅れてくる人も少なくないですよ。 なくなった人との関係性と、親族や親との事ですから他人にはわからない部分も多いと思います。
- hopapalklhohoo
- ベストアンサー率16% (3/18)
金が一番大切ならそれで良いんじゃね? 人からの評価も金に変えてまで稼ぎたいってことなんだから、人の意見なんかどうでも良いじゃねえか。 まあ、たかがバイトレベルの金で「金の亡者」呼ばわりされるなんて、安いプライドだなとは思うがw >これは驚きますか? >それとも、学生アルバイトでこれは普通だと思いますか? 別に驚かないが、友達にはしたくないタイプ。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
普通は身内が亡くなったら、忌引きで休む旨を申請するでしょう。 通夜と告別式の2日間です。 第一、親戚から“どこに行ったの?”と聞かれて、親が”バイトに行きました”なんて言ったら、普通は非常識と思われます。