ネームサーバーのホスト登録について
いろいろと情報を探したのですが、ぴったりの情報が見つからずに困ってます。
InterNICへのホスト登録情報の変更方法についてですが、
aaaa.co.jp
bbbb.com
と、2種類のドメイン(実際は複数)があるとして、
両方のドメインを以下のDNSで管理しています。
dns1.aaaa.co.jp => 000.000.000.001
dns2.aaaa.co.jp => 000.000.000.002
もちろん、両ホストともJPNIC・InterNICにネームサーバーホスト登録してあります。
現在は問題なく動いています。
ただ、専用線の変更に伴って、両ホストのIPアドレスを変更しなくては
いけない状況になったので、JPNICにてネームサーバーのホスト情報を
dns2.aaaa.co.jp => 111.111.111.001
と変更し、プライマリーDNSとして2重登録したのですが、
InterNICへの申請方法が判りません。
そもそもInterNICでのホスト情報変更は必要ないのでしょうか?
その後はあるタイミングでサーバーを新しい回線に接続して
両ホストのDNSを書き換えたあと、正常に動作するようなら、ホスト情報を
dns1.aaaa.co.jp => 111.111.111.001
dns2.aaaa.co.jp => 111.111.111.002
に変更して、移行完了かと思っています。
そもそもこの考え方自体が間違ってるのでしょうか?
新しい回線に仮に新しいDNSだけ立てられると話も早いの
かもしれませんが、サーバーの台数も限られてますので、
何とか上記の方法で出来ないかと思っています。
英語のドキュメントなどは読む事が出来ないので、
かなり困っています。
よろしくお願い致します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >JPNICは朝5時から「順次」だったと思います。 いわれてみれば自然ですね。。 やはり午前5時からの処理なのですね。 海外の時間も是非とも知りたいところなんです。