• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:テスターの+側だけをコンセントに差し込むと...)

テスターの+側だけをコンセントに差し込むと...

このQ&Aのポイント
  • デジタルテスターをACレンジにして、+側だけコンセントに差し込むと0.8V~1.0Vの表示がされる理由は?
  • デジタルテスターをACレンジにして、+側だけコンセントに差し込むとなぜ0.8V~1.0Vの表示がされるのか
  • テスターの+側をコンセントに差し込むとなぜ0.8V~1.0Vの表示がされるのか解説

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1535/2586)
回答No.2

テスターのボディーと周囲の空間の間には、浮遊容量があります。 一方の線をつながなくても、この浮遊容量を通じて、わずかですが電流が流れる経路ができるから、電圧が表示されるのです。 テスターのボディーと周囲の空間の間は、テスターのボディーと大地の間と考えても結構です。

035tt060
質問者

お礼

ボディーと空間の間の静電容量ですか。 100Vあれば1Vも出るですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.3

何故か と質問されると、それがテスターの機能です。 では何故テスターに電圧が表示されるかというと、端子に電圧がかかっているからです。 では何故単線なのに電圧がかかるのか となると、それが電源の特性です。(交流) 反接地(L,黒)側だともっと高い電圧が表示されると思います。 もっと周波数が高くなると、全く接続していなくても信号(電流)が伝わります。(電波通信)

035tt060
質問者

お礼

何故単線なのに電圧がかかるのか となると、それが電源の特性です。(交流) 浮遊容量が関係して、100Vだと1Vくらい表示されるんですね。 ありがとうございました。

  • tokohay
  • ベストアンサー率10% (173/1582)
回答No.1

正しい使い方をしましょう。

関連するQ&A