いつも、せかされている様な気持ちです
タイトルの通りなのですが、常に何かにせかされている気持ちになる事が多く、心の底からゆったりしたりする事が出来ません。
例えば、翌日にスケジュールが色々詰まっている日などは、
前日から「無事予定をこなせるだろうか」とか色々考えて、ソワソワしてしまいます。
また、夫が誕生日プレゼントを買ってくれると言うので、
一緒にデパートに行き、「ゆっくり選んでいいからね」と言われても、
なぜか「早く選ばなきゃ」と焦ってしまい、ゆっくり選ぶ事が出来ません。
この前も、歯医者に3時に予約していて、1時に外でランチしていたのですが、「あと2時間で歯医者だから、早く食べなきゃ」となぜか焦ってしまい、味わって食べる事が出来ませんでした。
歯医者はランチしていた場所からすぐの所にあり、車で20分もかからないし、十分間に合うのに、いつもそんなふうに、せかされている様な気分になってしまいます。
一緒にランチしていた友人からも、「まだあと2時間もあるんだし、ゆっくり食べなよ」と言われてしまいました。
今、育児中で、生後半年の子が一人いるのですが、たまに実家の母が手伝いに来てくれて、
「子供見てるから、気晴らしに買い物でもしてくれば?」と言われる事がよくあるのですが、
そういう時も、別に時間制限なんてないのに、なぜか「早く帰らなきゃ」という気分になってしまい、落ち着いて買い物出来ません。
昔からこんな感じで、何かに追われている気分になります。
こういうのって治るのでしょうか?
お礼
ありがとうございます。