• 締切済み

有給取得5日間の義務化。皆様の職場ではどうですか?

総務の方から「5日間は有給を取ってね。罰金を取られるから」と最近言われました。 ニュース等で有給取得の義務化は何となく知っていましたが会社から言われたのは初めてでした。 会社側から酸っぱく取得するように言われているのでしょうか? そもそも有給を取れる雰囲気が無い?

みんなの回答

  • qwezxcasd
  • ベストアンサー率33% (221/666)
回答No.12

健康診断の受診状況や有休の取得状況は 総務から直属の上司その上の上司に 書類で回ってきますので 上司から、取るように督促されます 上司に言わせると、結果が悪いと 上の方から、なぜかと聞かれるので 自分の評価が悪くなるかもしれないと 強制的に取らせるとのことです 私は休暇は結構とっていますし 建興診断などきちんとしていますので 言われたことはありません

回答No.11

施行された昨年?から人事や上司から自発的に有休を取るように促されています。 有給休暇は問題なく取れるのですが、逆に取らない人もいて法律的?にどうするのか、どうなるのか気になります。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1894/9468)
回答No.10

59歳♂ 若い頃に公務員していた頃は、普通に消費…以降民間は、 有給なしばかり (つまりブラック) だった。 まっ要に…ブラックは、すでに倒産してこの世に無いです。 ※言って置くが総てハローワーク紹介のブラックです。 ※全部見事に倒産しています。

回答No.9

非正規なので、簡単に有給取れますね。 そうしないと人が集まらないから。 コンビニや工場の外国人はどうなんだろうね。

  • toochan01
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.8

この対象は、有休が10日以上付与されている人が対象ですが、条件にあっていますか。 対象であれば、国の法律として5日以上取得させなかったら、30万円/1人 の罰金となりますから、会社としては有休を取得してもらいたい との立場です。(10人いれば300万円の罰金で高額です) 有休取得時期は、会社の繁忙期に有休すると迷惑かけますから計画を立てて、周囲と調整して取得が必要です。 どこかの回答者さんが、有休取得しない場合適当に会社で休みだと報告する、と書いていますが、お役所が本気で調べる(タイムカードと勤怠管理台帳の 照らし合わせ等)と、すぐにばれます。 そんなリスクをおかさず、暇な時を狙って計画して有休を取得されてはいかが?でしょうか。

回答No.7

うちの会社は「半ば強制的に」取得させられます。 でも、業務の都合でどうしても取得できない場合は、管理職が適当に有休を取得したことにしているようです(笑・本当にザル法ですね)。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5294/13830)
回答No.6

ウチは上から取れって言われているので、交代で有給取ってます。 5日取得したかの管理表まで作ってあって、タイムカードの横に貼り出されてます。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9784)
回答No.5

5日間というのは大企業に勤めていれば、連続で土曜と日曜含めると、7 日間となり、皆さん計画的に取得していますので、ごく普通の出来事 にすぎません <有給取得の義務化は何となく知っていましたが会社から言われたのは初め<てでした。 会社というのは暇になれば、仕事無いので有給を使い休んでも良いと 推奨してきます、勘違いしてはいけないのは忙しい時に休むと、使えない 人間と評価されますので、権利有ったとしても、会社の都合が優先され てしまいます、ですからそのように扱われないように、数か月前から 申請しお伺いたてます、そうする事により、忙しいのは通用しなくな ります。 <そもそも有給を取れる雰囲気が無い? 当然です、誰か休むと不慣れな人が代わりにすることになり、 迷惑となり、休んだ事を追及されます、そうされないように 事前に数か月前から計画的に休むと申請します。

回答No.4

>そもそも有給を取れる雰囲気が無い? これです なので自分でテキトーに仕事休みます

  • jrn700
  • ベストアンサー率18% (259/1405)
回答No.3

強制です。 取らないと、役員クラスの人から指摘があり、「必ず取得させろ。」との命令が直属の上司にきます。 2ヶ月から3ヶ月ぐらいで、全課員の取得状況リストが配布されます。(メールで全課員に)

関連するQ&A