- ベストアンサー
これって営業妨害ですよね?
私は聴覚障害者のための言語学校兼カフェバーを経営しています。別の場所でも他の方が経営している聴覚障害者のための言語学校があります(カフェバー無)。先日、その言語学校の講師Aさんが仕事を終えた後、ここで1杯飲みたいと所属しているオフィスの事務局長に相談したら何の理由もなく駄目といわれたそうです。ついこの間も友人たちがAさんを囲んで飲み会をやったようです。飲み会を終えた後、こっちにくると友人から連絡があったのでドリンクをたくさん準備して待っていたのですがきませんでした。どういうことなのか友人に聞いてみたらそのAさんが事務局長のことがあるからこっちにはこれないということで取り消しになったそうです。これは立派な営業妨害だと思うので訴えたいと思っていますが、可能ですか?同じ言語学校を経営しているのでライバル意識が一層強いんだと思いますが、こっちは言語クラスの他にカフェバーもやっているのでライバル意識はともかくたくさんの方にも来てもらいたい気持ちが強いんです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
いろいろ考えましたが、訴えるのに結構時間を要することや、ライバル店との関係が更に悪化することを 覚悟しなくてはならないなどの理由で今回は我慢することにしました。更に営業妨害がひどくなったらそのときは考えますが。アドバイスありがとうございました。