- ベストアンサー
外構工事業者の選び方
- 新築予定の外構工事について、適切な業者を選びたいと考えています。
- 業者のHPを参考にして見積もりを依頼する予定ですが、更新が滞っている場合もあるようです。
- 会って直接相談するのが一番ですが、選ぶ際には3社程度で判断することに迷っています。
質問者が選んだベストアンサー
>>質問の趣旨を理解していただけてはいますが、もしさしつかえなければ更新しない理由をお聞かせ願えませんか? >弊社のホームページは 更新する必要性が無い。 例えば外構の材料カタログが幾つもあるが、その材料カタログに外構例がたくさん載っています。その載っているカタログを見てお客様にイメージを伝えて貰い図面に描き 施主の要望の外構にします。だから、外構はカタログに載っていること何でも出来るので 更新してもカタログ例をあげてるに過ぎません。 サンプルカタログ http://www.toyo-kogyo.co.jp/webcatalog/ 外構を含めた新築を会社のブログにあげているので 現在も工事をしていることがわかります。 外構は造園・左官・土木・エクステリア屋の4職種でほぼ出来ます。 家を建てるより職種は少ないです。 だから一つでも工費が高い職種があれば他でカバー出来ません。質問者様の家の施工店は 何か高い取引先があるのでしょうね。 本当は家を建てた会社がするのが一番良いのだが…ユンボ等の重機も家づくりと併用して使えるので安上がりです。 外構が高いか安いかは同じ図面同じ材料を使わなければ差が出ますよね。同じ内容で見積もりを取って下さい。 仕上がり良いか悪いかの判断は 実績を聞くしか無いですね。 実際問題 弊社は工務店なので他社が新築した外構はしたくありません。外構だけなんて…家も建てさせろ と、言う感じですね。 新築で外構も出来上がって 数年後『使い勝手が悪いので』ならします。
その他の回答 (3)
- tarou1916
- ベストアンサー率36% (101/275)
新築予定です。 本工事に含めないため、別途これから外構工事業者を探そうと思ってます。・・・ 私なら 本工事を頼む工務店または工務店紹介の外構工事業者に依頼します。頼む工務店と外構工事業者とのコミュニケーションが工事の仕上がりに大切だと思っていますので。 良心的な工務店なら対応してくれます。
お礼
回答をいただきありがとうございます。 >私なら 本工事を頼む工務店または工務店紹介の外構工事業者に依頼します。頼む工務店と外構工事業者とのコミュニケーションが工事の仕上がりに大切だと思っていますので 説明不足ですみません。 できればそうしたかったのですが、工務店から示された外構工事費が想定をかなりオーバーしてしまいまして、中止する部分、2期工事に回す部分を精査する中で、工務店側から「外構工事は別途他の業社に相見積りを取られた方がおそらくコストダウンできる」と聞き、現在そのような方向で動いています。
- mimicann
- ベストアンサー率43% (356/822)
工務店を経営しています。 外構図面を描き外構工事も請け負います。 弊社の外構のホームページは作成当初のままで全く更新していません。しかし、私の地域で検索すると なぜか弊社が 【外構エクステリア工事】では上位にヒットします。検索上位にするための工夫などはしていません。 だから、ホームページの更新度合いは関係ないです。外構工事をしている会社かの判断にすれば良いです。
お礼
回答をいただきありがとうございます。 >弊社の外構のホームページは作成当初のままで全く更新していません。 質問の趣旨を理解していただけてはいますが、もしさしつかえなければ更新しない理由をお聞かせ願えませんか? 更新の件と検索上位であることはおそらく無関係だと思っているため、数年前から施工事例等の更新が途絶えていることがとても不安に感じてしまいます。 また、私の住んでる地域は都市部ではないのでHPを持つ外構業者はどうしても限られます。(都市部まで範囲を広げるよりも、まずは近いところで探していることもあり) 最低2社から相見積もりを取るつもりでいすが、おのずと検索に引っかかった数社の中から選ぶことになりますので、2社を選ぶ際の基準の中にそうした懸念材料含めるべきかどうか?悩んでます。 単に更新するのが面倒だからとか、施工事例に掲載するほどの仕事をしていないのかな?と不安にもなります。 必ずしもそうした懸念すべき問題ではないとした場合、たとえばどんなことが想定されるのか? それが知りたくて、更新していない理由をお尋ねしました。もちろん仮にそうした懸念はその通りだとしても、一方で仕事の面ではしっかりしているわりにコストも安く済むような、実は一番最適な業者の可能性も否定できませんが・・。
- chachaboxx
- ベストアンサー率23% (412/1777)
単に、このフェンスとこのポストと…の様な感じで品物が決まっているならネットなどを参考に適当に見積依頼して値段も含めて良さげなところに頼めばいいと思います。 ポーチのインターのデザインや植樹のレイアウトなどのコーディネートまでとなると、経験のない工務店では話が先に進まないというか、お望みの出来映えにならないこともありますが、見積依頼した外構業者が自社で施工出来なくても紹介または仲介してもらえることもあります。 見積依頼する際に、何を重視するか、何を求めているかをハッキリ伝えることが肝心です。 うちは、HMから紹介してもらった外構業者で見積をとりましたが、どうも無難なデザインでおもしろくなかったので、仕事の取引先から紹介してもらった外構専門のデザイン施工店に、なんでもいいからこの家に似合うスケッチを貴方のセンスで書いてみて下さい とお願いしてほぼイッパツでデザインは決まりました。 もちろん素材や質感、費用の打合せで何度も片道一時間の距離を行ったり来てもらったりしたわけですが、その辺にどれくらい費やすことができるかで、施主側の意気込みが伝わり、工務店の信頼性も評価できるように思います。 何れにせよあまり考え込んでも始まりませんが、適当に流されると適当なものにしかなりません。 最後に予算オーバーで破談になりそうになったら、後工事でも可能なことは先送りしてでも御社にお願いしたい!という熱意が思わぬいい結果を生むこともあります。 頑張って下さい。
お礼
回答いただきありがとうございます。 参考にさせていただきます。 質問の趣旨はHPの施工事例(最近の事例が掲載されていないことへの懸念)に関することでしたが、そのあたりはあまり気にしても仕方がないということなんでしょうね。
お礼
何度もお付き合いいただき感謝します。 工務店さんだったんですね。 HP更新の件は了解致しました。 ブログもない場合など業者さんによって千差万別でしょうから、あとは実際に思い切って訪ねてみるしかないのかも知れませんね。 >本当は家を建てた会社がするのが一番良いのだが…ユンボ等の重機も家づくりと併用して使えるので安上がりです。 私もそう思います。 一度埋め戻した部分を再度掘削することになったり、本体工事と外構工事の線引きが曖昧であったり、大工さんに任せたりできる部分があればその方が安上がりかも知れないと思ったりしてましたが、他者で見積もりを取ることを進める事情までは分かりません。 また、ご指摘いただいたようにもし重機その他で工事が併用できるところがあれば、その部分だけでも工務店にお願いしてみるつもりです。