• ベストアンサー

娘の行動は気になりますか?

娘、母親両者の意見を聞きたいです 毎回出かける度に彼氏とどこに行ったの?どうだった?楽しかった?って、聞かれたいですか?聞きますか? 娘の休みの日にどこ行くの?って聞いたら「どこも行かない」って言うので私はそれ以上聞きませんでした。 娘も多くを語らず、私も聞かれたくないのかな?と思い何も聞きません。気にはなりますが… 聞かれる方は鬱陶しいって思うのでしょうか。かと言って余りにも無関心だと自分に興味がないのかな…と思うのでしょうか。 ウザイとかうるさいとかそういう意見が多いので私は聞かないようにしていますが、皆さんはどうでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.3

「どこ行ったの?」が尋問に聞こえては本人も話す気が無くなってしまいます。「どこ行くの?」は予定なので本人がまだ決めてないこともあります。 どこどこで紅葉が綺麗だというんだけどそこまで足伸ばしてみた?などと観光の話題に終始すれば、どこまで行ったよとか、船に乗って、とか楽しかったことを話してくれるでしょう。 あくまでインタビューアーに徹して、こちらの意見は相槌くらいで。 私の娘も恋愛中ですが、それは聞きたいことは山ほど。少し聞き出すのに苦労してます。でも母は常に娘の味方だという立場を強調します。男女関係警察ではないんです。 別れろとも結婚しろとも言いません。言いたくなるような引き出しはしますけど。いい人だから結婚してくれたら嬉しいわあ、だとしても圧力になります。 そう親が乗ってきても別れてしまうカップルもいますから。

その他の回答 (6)

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (409/2496)
回答No.7

ウチは毒親なんで、明らかに不快感を出して、除け者にしてくるので、言えないし、実行できないでいます。

noname#246026
質問者

お礼

回答ありがとうございます 毒親ってどんな感じですか?

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.6

 僕は複数娘を育てた父親ですが、娘の年で違う対応をしました。未成年のうちは聞き、それ以後は「自分で責任を負え、相談には乗る」と言っただけですが、今はみんな結婚しホッとしています。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2383/15960)
回答No.5

いちいち親が言わなくても誰と出かける、何時に帰るは娘の方から 言ってました。 帰って来てから、その話を具体的にするのも娘の方から。 なので、ウザいも言われませんでしたが興味が無いとも思われてなかったと 思います。

noname#246026
質問者

お礼

回答ありがとうございます zabusakuraさんは信頼されてるからでしょう。やっぱり信頼関係なんですね。

noname#246026
質問者

補足

娘も誰とどこに行って、何時くらいに帰るよという連絡はありますが、その内容に関しては言いませんね。なのでただいま~、おかえりで会話は終わってしまいます(--;)

  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (854/1778)
回答No.4

娘さんの成長の度合いによって変わると思います。 (1)まだ幼く、自我をまったく自覚できていない (2)やっと自我を自覚し始めたが不安定 (3)自我を自覚し安定している (1)は親の庇護下に置きつつも、自律を促すという程度で済み、(3)ならば独立したひとりの人間として付き合うだけです。(2)は不安定なので難しいです。 (2)かどうかの目安は、娘さんからの暴言です。例えば「くそばばあ」などです。あと、無視してきたり、冷たくしてきたりも同様です。これが出ているなら、(2)に達しているとみて間違いないです。 具体的な対応については、まずはお祝いです。現状は不安定だとしても、確実に成長しているので、喜ばしいことにあたるからです。そして不安定なところの理解と協調について話し合います。一般的に、暴言や無視や冷たくするなどは、娘さん的にも全面的な正義とは思っていないはずです。それを制御できないことも悩んでいる可能性があります。 そしてここからが質問主さんにとっての難関ですが、「娘さんが"お母さ~ん"と言いながら依存してくること、これの卒業」を自覚したり目標とすることです。これについては、娘さんに洗いざらい話し、質問主さんの実情を娘さんに理解してもらうことも必要です。 ※ 不安定になってしまう仕組みは、娘さんは自我を自覚し始め、自分と社会との関係を理解してきているなか、親からは今後も親に依存するようなイメージを普段の言動で与えているため、娘さん的には、「将来は社会的に自立を促されているのに、親は依存を要求している」ことに戸惑うからです。また、親の立場というか、本能的な反応として、子供から親への依存は脳内麻薬が大量分泌することからの脱却は困難で、親的に自覚すらできてないことが多いです。 このようにお互いの状態を理解し、(けんかはあるはずですが)話し合い、適切な距離をつかめれば、うまくいくと思います。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

回答No.2

娘さんを育ててきたのは母親である貴女なのだから、頻繁に聞くと鬱陶しいと思われるでしょうね。 娘の立場とすれば、信用してくれているなら毎度毎度聞かないでと思ってるでしょうね。 私の両親は事後報告で良かったです。 ただし、旅行に行くときは誰と行くか、場所は何処か、ホテルの名前まで確認されました。

  • okwavey6
  • ベストアンサー率17% (99/553)
回答No.1

毎回聞かれたら鬱陶しい。 「聞いてどうするの?」と思うことはあっても、「心配だから知りたい」と思う親の気持ちを理解する子供は稀だと思う。 同じ事を繰り返すことは無駄だと思うので、子供に気持ちが伝わりやすく、子供に困ったことがあっても言いやすい環境作りは何なのかを考えて実践すべき。

関連するQ&A