• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:作ってくれた料理への口出し)

作ってくれた料理への口出し

このQ&Aのポイント
  • 料理に口出しするのは難しいけど、感謝は忘れない
  • 結婚して同居すると料理の口出しが問題になるかも
  • 料理人や食品関係の方にも意見を聞きたい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tutihuki
  • ベストアンサー率29% (130/447)
回答No.5

料理系の仕事経験あります。 料理って楽しむ為、生きる為、家族や会社の人とのコミュニケーションの手段の為などだと思っています。 料理へのこだわりがあるのはいいと思います。 それを自分以外の人へ向けるのはおかしいと思いませんか? 仕事でもこだわりすぎる人がいることによって進行が遅くなったり、人間関係が悪くなったりすることは大体の人が経験があると思います。それを経験がないとなると、ちょっと考えた方がいいです。 空気を読めていない可能性が失礼ですがあるのかもしれません。 それに気づけていないから【自分は料理にこだわりがある】ということを免罪符に相手の気持ちも考えずに口を出してしまうのです。 これを言うことによって相手は嫌なになるだろうな→でも言いたい→なんて言おう。ってなるんですかね? 殆どの人は思ってもいいません。 まずいから、美味しくないから、改善策を言う=別れを覚悟して言うくらいのものです。 以前料理系の仕事をしていた時にとある有名ホテルのシェフの方との話で、奥様があまり料理が得意ではないと聞いたことがあります。 だからといって何か言ったことはないと聞きました。 「料理を人様に作るからこそ、作ることの大変さ。料理を自分の為に作ってくれていることへの感謝」があるから言わないそうです。 よっぽどまずいようなら一緒に作るなり、自分が作るなりすればいいと言われていました。

sgrpt
質問者

お礼

大変勉強になりました。

その他の回答 (13)

  • kaki1814
  • ベストアンサー率14% (17/120)
回答No.14

料理の口だしでも、そりゃ口論になることも十分にありうることですので。

sgrpt
質問者

お礼

大変勉強になりました。

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (409/2496)
回答No.13

食が合わないのは離婚の原因です。

sgrpt
質問者

お礼

大変勉強になりました。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (619/2744)
回答No.12

妻が旦那に言われて腹立った、って話は日常茶飯事です。 旦那が妻に言われた場合は凹んだまんまで二度と作らなくなった、なんて話もよく耳にしますが、それだけで離婚まではいかないですね。 ということで。 相手に合わせた言い方とタイミングを掴むことに注力しましょう。 だいたいどんな人でも気分悪いのは・・・ 「その場で冷徹な評論家」 これが一番揉めるやり方です。 ならどないしたらエエねん、と思うでしょうから一例を。 気になったこと有ったら、同じものを作るとき、そして材料の仕込みの時に、「今日はこれ入れてみない?」とか提案するなどです。 「なんでそれ入れなあかんねん?」 「う~ん、閃きやねん」 「アカンかったらどないすねん?」 「そんときは責任もって全部自分が食べるわ(笑)」 ・・・まぁ、こんな感じですかね。

sgrpt
質問者

お礼

大変勉強になりました。

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1498/3648)
回答No.11

基本的に他人(とりわけ妻)が作ってくれた料理について、美味ければうまいと言いますが、明らかな失敗(焦がしたとか)以外は、味に文句は一切つけません。子どものころ親に教えられたことでもあります。 結婚して40年近くになり、お互いの味の好みも大体わかっていて、お互いに合わせられるところは合わせていますが、どうしても一致しない点もあります。 料理の味には「好き・嫌い」はあっても、健康上の問題以外の「正しい・まちがい」はないはずですが、往々にして人は自分の「好き・嫌い」を「正しい・まちがい」に置き換えてしまいます。回答者は転勤族で各地を転々とするうちにそのことを痛感しました。 例えば函館ではイカは鮮度が命で、市場で売っている生きたイカを買ってきて細めの刺身にし、コリコリした食感を楽しむものでした。ところが京都でこの話をある料理関係者にすると「生きたイカを直ぐ刺身にしても固いだけでうまくない。しばらく置いた方がうま味が増し、身も柔らかくなる」と言うのです。 これはどちらか一方が正しくて他方が間違いというものではなく、価値観の違いというか好き・嫌いの問題ではないかと思います。あるいは「郷に入っては郷に従え」ということかもしれません。少なくとも函館で自慢の鮮度の良いイカの刺身を出されて「生きたイカをすぐ刺身にするのは間違いだ」などいうのは失礼でしょう。

sgrpt
質問者

お礼

大変勉強になりました。

  • 3711710
  • ベストアンサー率13% (109/805)
回答No.10

同棲、結婚生活であれ女性が出汁の基本も知らない時代なのです。合成旨味調味料を新生活のスタートから使うお方が多いです。スマホばかりいじり、出来合いのものをチンする人。お相手の実家の親御さんの料理の味も出せない人もいます。あなたは男と思いますけど、細かい話などしたら男ではない。料理上手のお方を探してください。お金を支払ってやり料理教室に行かせることができますか?その話をした時点で同棲もENDの確率は高いでしょう。

sgrpt
質問者

お礼

大変勉強になりました。

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2534)
回答No.9

作った料理に対してアドバイスが欲しいタイプか、ケチをつけられるのが嫌なタイプなのかを見極める事も大事ですよ。 自称「味にはうるさい」タイプがこの見極めが下手。 基本的に料理人は自分が作った料理に対しての批判やアドバイスは受け入れます。自信が合ったとしてもです。 しかし、提供して貰った料理に対しては一切批評もアドバイスもしません。感謝し「美味しい」など褒めて終わりです。 料理提供者からアドバイスを求められたら答えてあげる程度。 味の批評はある意味で「私の口に合う料理を出せ!」と言っているのと同じです。大概は「だったらお前が作れよ!」になります。

sgrpt
質問者

お礼

大変勉強になりました。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.8

どうも、 「こだわりを持つ」のと 「万人受け」の 相反する事を相手に 求めるから駄目なのです。 自分自身では 「普通に出来る」事でも 「他の人が出来る」 わけではないです。 わかりやすく言えば 「食べれれば味なんか どうでもいい!」 と言う人もおりますし そう言う価値観の人ほど マズイ時の駄目出ししか しませんね。 まあ、質問者さんの 価値観は変では無いですが イマイチ足りてません、 料理以外でも相手が うまく事を出来た時なども 褒めるなどもしないと 質問者さんの価値観は 相手には理解出来ないですよ。

sgrpt
質問者

お礼

大変勉強になりました。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.7

プロの方か、言われても気にしない方、向上心の塊の方、あなたのことが 大好きな方を選ぶか、あなたが作るか、外食かシェフを雇うかの どれか。 だいたいの女性は、美味しい時は褒めて欲しいけど、美味しくない時も 黙って美味しそうに食べて欲しい。 文句を言うなら自分で作れと思うらしいです。 うちの夫は、多分、あなたと同じタイプ。 美味しい時でも「ここをもっと、こうしたら、もっと美味しくなるんじゃないの?」 と言います。 なので知り合いは皆、うちの夫に料理をするのは絶対、嫌だと言いますし 外食しても「これだったら家で食べた方が、いい」と言うことも しばしばです。 「もっと、この食材で、これを、こうして・・・」って言いだしたら 「それをしようと思ったら、もっとお金を掛けないと無理。言うんなら もっと稼いで。」とは、はっきり言わせてもらいます。 不味いは、作った本人も判ります。もっと、ここをこうした方が良かったねと 話ながら食べます。 夫は学生の時、食品の加工の勉強をしていたのと、伯父がグルメな人だったこと 夫の就職先の奥さんが料理が上手だったこと、美味しい物が多い場所だったこと などの理由で、かなり煩いです。 夫の母親ですら夫の料理は作るのは嫌だと言います。 就職先のお嬢さんが高校生ぐらいの時、料理をしてくれたら キャベツの千切りを見て「これは鶏の餌か?」って泣かしたような人です。 あとは、例えばカレーを作る時、小さなお子さんが居る家庭とします。 だいたいの女性は、子供は辛いのが食べられないんだから、子供に合わせます。 家族の好みに合わせて数種類、作る人は、ものすごく稀です。 自分の苦手な物は作らない人も多いです。触るとアレルギーで・・・とか いう場合は仕方ないかもしれませんが。 味の好みが似通ってる人、もしくは違っていても、その通りに作ってくれる人 自分の嫌いな物でも、あなたの好きな物なら作る人、面倒くさい、横着な人は 論外です。 あなたも、それなりに料理上手になる必要も有るかもしれません。 言葉を選んで言い方を気を付けなければモラハラです。 うちは、私が嫌いな物でも夫が好きなら作ります。味の方向性が違うなら 2つ作ります。 お客さんが数名で、嫌いな物、苦手な物が有れば、その方には 別メニューを出します。 お裾分けとかすると料理人?と言われることも。 (料理教室にすら通ったことは有りません。独学です。) 初めて、うちで食事をすると、なぜか俯いて黙ります。 「これが普通の家庭料理なら、うちのは餌だ」ってショックみたいです。 よく、うちの夫が言います。私と結婚、出来なかったら多分、一生、独身と。 夫の母親も結婚の挨拶の時に「こんな口煩い子、一生、結婚できないと 思った。返品は、きかないから。」と言われました。 実際、同じような方、居ますが、やはり独身です。 おそらく、あなたのような言い方をされても、やっていけ、しかも その形が、あなたも我慢しなくていいという形なら 料理が上手だけじゃないでしょ?結婚の条件は。 だとすると、それを満たす人は、ほぼ、居ないと思って間違いないです。 うちの夫は高校生の時から、ずっと口説き続けてプロポーズは 耳にタコが出来るぐらい熱心でした。 そういうタイプは当然、他の男性も狙うので競争率も高いので ますます難しいです。 料理人を狙うのも手かと。ただし下手に意見すると「素人が黙っとけ」と 言われる可能性も。 それだけのことを相手に要求するということは、あなたには、 それ以上の魅力(武器)は、持ってますか?と女性から問いかけられると 思います。 無いなら、あなたが変わるしかないと思います。 もしくは、一生独身の覚悟を。 そのぐらい上手くストレスなく、やっていける人は稀有で難しいと 思います。 あなたが、ハイクォリティーなら可能性は上がると思います。

sgrpt
質問者

お礼

大変勉強になりました。

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.6

相手の味付け等に納得いかないのであれば、自分で作る。 それが1番。

sgrpt
質問者

お礼

大変勉強になりました。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2753/12076)
回答No.4

耐えてます、ひたすら耐えています・・・。 マズいものをほめると後々にまた張り切って出してきても困りますので「美味しい」とは言わずに「お腹いっぱい」などの表現をします

sgrpt
質問者

お礼

大変勉強になりました。

関連するQ&A