• ベストアンサー

ウイルス対策ソフトは一つで十分ですか

8月25日にも質問をした者でございますが,今度のも未熟な質問ですが よろしくお願いいたします. 今,WindowsXPの方には, Norton AntiVirus 2003が入っておりますが,「そろそろ期限切れ」のメッセージがパソコンを起動する度にあります.ところが,つい数日前,KK Interkomの MyFirewall Version 3.0.0.28 をネットから入れてみました.これも悪くないような気がいたします.それで Q1.ウイルス対策ソフトは,一つで充分でしょうか. Q2.私としては,無駄を承知で両方併存したいのですが…….利用方法としては,一方の時は,ノートンさんの方を「無効」にしておく.ノートンさんを使いたいときは違う方を「一時停止」にしておくとか…… これって全くばかばかしいことでしょうか.どなたでも ご見解をお聞かせ下さい.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.3

一つで十分です。 それより、アンチスパイウェアの導入を。 (こちらは共存できます) ◎スパイウェア除去ソフト  【Ad-Aware】スパイウェア除去ソフト   ※検出駆除ソフトの草分け。フリー版あり。有料は常駐監視機能あり。    http://www.lavasoft.de/                           http://isweb42.infoseek.co.jp/computer/koni_bdc/ad_aware/   Ad-Aware用日本語化パッチ  ・AD-aware 日本語化    http://bdc.s15.xrea.com:8080/flight/  ・Ad-aware 6.0によるスパイウェアの除去方法    http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/adaware.html  【SpybotSD - Spybot - Search & Destroy1.3】スパイウェア除去ソフト   ※検出駆除ソフト。関連機能も充実。日本語対応。    http://www.safer-networking.org/    http://security.kolla.de/  ・Spybotの使い方    http://www.dream-seed.com/server/spybot.html  ・Spybot1.3によるスパイウェアの除去方法    http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/spybot2.html

49akeah
質問者

お礼

早速のご回答とご助言を有難うございました.アンチスパイウェアの導入のご提言も有難うございました.インターネットで見る限りでは,後者は,風雲急を告げる感じですが,私としましては,入れるのは 少し先になるかと思います. 早急に詳細なご提示を頂き随分 勉強になりました.感謝をこめて……ご免下さい.

49akeah
質問者

補足

◇アンチウイルスソフトは,一本で充分と思われますが,会社によってウイルス駆除の方法に特徴があると思います.対象ウイルスによってソフトを使い分け,手間も金もかかるが複数ソフトを併用したい という「バカ」もいるとすれば,それを利用すれば企業は儲かりますのにね! まっ,少数かもしれませんしね. ◇スパイウェア除去ソフト導入のご提言を受け,― 何も知らないものですから ― Yahooで調べました.あるわ!あるわ!でびっくり.本年4月頃のこの OKWeb のQ&A も紹介されていました.一面では,ウイルスより怖いと言えるそうですね.それでも,こちとらは,大して儲かりそうな情報源も持たない身ですから,急がなくても どうってことないかと考えております.入れるとすれば ご提示の Ad-aware 6.0 とSpybot1.3 に落ち着くかと思います.

その他の回答 (4)

回答No.5

> ウイルス対策ソフトは,一つで充分でしょうか. 常駐型のウィルス対策ソフトを複数インストールする事は避けるべきです。 たとえ手動で常駐を解除していてもバックグラウンドでエンジンが動いている場合があります。 コンフリクトするリスクがあると思いますので1本にした方が良いでしょう。 どうしても不安ならば初めから常駐しない設計になっている物を入れたり、オンラインスキャンを利用するようにした方が良いと思います。

49akeah
質問者

お礼

ウイルス対策ソフトについて基本的なアドバイスを下さり有難うござしました. 下手の横好きで,パソコン大好き人間ですが,つらつらこの世界を眺めておりますと,「手書きが一番!」なんて時代が来たりしないかなって考えさせられたりしております. つまらないような質問にも親切に答えて下さる方が 沢山いらして,感謝です.一言お礼まで.

49akeah
質問者

補足

◇常駐型ウィルス対策ソフトを複数インストールすることを制限するのは,著作権と係わりがあるのでしょうか.ソフト類は,殆どは良くできていて 少し難があるという程度かと思います.鬩ぎ合うことの方が進展するかもしれませんが,宥和してお互いの欠点を補い合う方が,発展に寄与すると思われるのですが…… 大きくなると やっぱ,エゴになるのでしょうね.

  • dai509
  • ベストアンサー率34% (212/609)
回答No.4

お使いのソフトは参考URLのでよろしいのでしょうか? ウィルス対策ソフトは一つでいいのですが、MyFirewallは ウィルス対策ソフトではなくファイヤーウォールの一種です。 MyAntivirusの方も入ってるのでしょうか? ウィルスソフトの併用はできるでしょうけどたぶん あまり意味はないと思います。逆にトラブルのもとに なりそうです。 それよりはNo3の人が勧めてるスパイウェア除去を入れましょう。 あと、ウィルス対策ソフトを入れてあるなら 必要以上にウィルスを怖がるより、こまめに バックアップを取るほうが幸せになれます。

参考URL:
http://www.intercom.co.jp/shildian/fu_firewall.html
49akeah
質問者

お礼

ご回答有難うございました.先のご回答者の仰るとおり,ウイルス対策万般について かなり勉強不足のようです.スパイウェアのこともわかってませんので,これから調べます.一言お礼まで.

49akeah
質問者

補足

◇タスクバーのロゴから「ウイルス検査」をクリックすると,MyAntivirusV3画面が現れましたので,一応全ファイルの検査をしてみました.終了までに1時間近くかかったかと思います. ◇バックアップをあまり取らないのが私の欠点のようです.デフラグはかなり頻繁にいたしますが……

回答No.2

A1 1つで十分です。(ただし、各社によってはウイルスパターンファイルの更新スピードが異なったり、操作性の良し悪しがありますので、そちらを気にされた方がいいかと思います) A2.両方を共存させる事ができるものとできないものがあると思います。また、共存させる事は2つのウイルスパターンファイルを更新しなくてはならず、無駄に手間が掛かったり誤動作の原因にもなります。更には、問題が発生した場合、サポート対象外にもなる可能性がありますので、共存は止めたほうがいいと思います。 最後になりますが、アンチウイルスソフトは100%ウイルスを検知するわけではありません。複数のアンチウイルスソフトを導入されても、ご自身がウイルス対策に関する正しい知識や心構えがあってこそ、アンチウイルスソフトの意味がありますので、少しの時間をウイルス対策に関する情報を収集されることをお勧めします。

49akeah
質問者

お礼

早速のご回答及びご忠告など有難うございました. アンチウイルスソフトの一本化は,なんとなく義理人情的な感覚が働いてしまって,決めかねております.ノートンさんも良いし,インターコムさんだって頑張ってるよ! …… とかで,むむっ 難しいですね. ウイルス対策というかパソコンの勉強を少し精進してやりますね.どうしても遊び心が加わってしまうダメ人間ですから.ご助言に感謝いたします.とても役に立ちました.

49akeah
質問者

補足

◇他社のソフトは拒否するようです.今は,両方のアンチウイルスソフトが,頑張って働いているようで,一つに絞るのは忍びないですが いずれどちらかにいたします. ◇ウイルス対策への勉強不足についてのご指摘もその通りです.できるだけ身を入れて 調べていきたいと存じます.

noname#113260
noname#113260
回答No.1

同じ傾向のを入れても仕方ないので、私も別のを2つ入れるともりです。 ノートンアンティウィルス(通常のウィルス)とNOD32(スパイウェア)。 NOD32の体験版を試したらペストが12個も出てきてビックリ出した。 メーカーサイトに依れば共存も可能とかですから。 ただ共存不可のものも多いのでご注意ください。

49akeah
質問者

お礼

早速のご回答を有難うございました.アンチウイルスソフトは,今暫らく考慮して見ます. スパイウェアについては,初めて聞きましたので,この2日間ほどを調べてみて,その蔓延ぶりを知らなかった自分の浅薄さに驚き恥じ入っております.とにかく有難うございました.一言お礼まで.

49akeah
質問者

補足

殆どの方々のご提言はアンチウイルスは1つでよいとのことですので,ノートンの切れる頃まで様子をみようと存じます.

関連するQ&A