- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:来月、昨年度に私が1人で担当したある研究の成果報告)
成果報告会での発表に悩んでいます
このQ&Aのポイント
- 私が1人で担当した研究の成果報告会が来月あります。
- 研究期間中にうつ病にかかり、成果がほとんどありません。
- 発表当日は大恥をかくことが目に見えており、アドバイスを求めています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#247529
回答No.1
研究者や学生など、どの立場の話なのか書かれていませんが、どなたか上の立場になる人はいませんか? そちらに発表の中止を願い出てみましょう。 「私は、(これこれこういう理由で)十分な期間、研究ができませんでした。そのため、実質○○という短い期間のデータから得た結果であり、発表には不十分と思われます。発表そのものを次回へ見送り(もしくは中止)とさせていただけないでしょうか?」 と伝えるのです。 上の者であれば普通は鬱での休み明けなのは知っていると思うので配慮して当然と思われます。 もし、どうしても発表が回避できなくても、事前の配布資料などに別紙で理由などをはっきりお知らせしておいてもらえないものでしょうか? もしくは発表で登壇した時に最初に、 「大変申し訳ございません。 私は、(これこれこういう理由で)十分な期間、研究ができませんでした。そのため、実質○○という短い期間のデータから得た結果となります。皆さんの貴重なお時間をいただいての発表として不十分かとは思われますが、ご承知おきいただきますようお願いいたします。では発表に移ります。」 と、発言した上での発表であれば誰も鬱を再発させるような態度はとらないと思います。 そんなに気に病むことはないと思います。病気のせいですから。 気にしない気にしない。深呼吸して臨みましょう。 心の持ちようを考えるとき、マインドフルネスという、宗教色を除いた瞑想は良いと思います。本屋さんで趣味の棚に薄い本が売っていますので、参考にしてみてはいかがでしょう?
お礼
大変丁寧で親切なご回答を有難うございます。また、 >そんなに気に病むことはないと思います。 >病気のせいですから。 >気にしない気にしない。 >深呼吸して臨みましょう。 これを言って頂いて気持ちが少し楽になりました。 本当にありがとうございました。